下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅はセンター南・北のような多くの商業施設があるわけでは無いが、生活に必要かつ十分な施設に恵まれている。買い物車の渋滞などもセンター南・北のようなこともあまりない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 1998年から住んでいるが、治安的には全く問題ない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 築年数なりの装備。宅配ボックス、トランクルームなどはない。ただし、いわゆる、大規模マンションであるがエレベーターの数が多く、一棟づつにエレベータが配置されていて、渋滞も発生しないうえに、各フロアー3世帯程度であるのですべての人が顔見知りとなる。外廊下がないことが本当に気に入っている。廊下自体がない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | これも築年数なりの装備となる。雁行型の建て方になっているので、日当たりも十分 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 最寄り駅の欄を参照。病院、レストランなども充実。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 近所に公園・小中学校があるのでいざという時は、問題ない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 江田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 飲食店も周りに多く人も多すぎず少なすぎずの雰囲気のいい駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニ、飲食店からペットショップまで色々なものがあるので便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の下にあるパン屋さんがマジで美味しい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然も多く小学校もあるので結構子育てしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 北口側は平和で暮らしやすい。公園もあるし |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会すぎず田舎すぎずで結構いい街だと思います |
2024年7月 江田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅が国道近くに位置しており、またロータリーも2ヶ所あるため、車移動の際の集合場所の用途として便利な駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩数分で住宅街で比較的閑静な地域である。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少し足を伸ばせばコメダ珈琲店があり休憩ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに大きな公園などはないものの、住宅街が多いため小規模の公園は点在している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅が閑静な住宅街に近いため比較的治安は良い方。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 静かな街であるため、住むにはとても良い場所である。 |
2022年11月 江田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | あざみ野やたまプラーザに比べて、人が少なく、お店も少ないですが、その分、騒がしくなく暮らしやすい街です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 喫茶店、町中華、洋食屋、イタリアン、スペイン料理、和菓子屋、ファミレス、回転寿司、ラーメン屋、100均などがあります。スーパーも3つあり特に困ることはないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は適度にあります。レベルは分かりませんが、慶應の小学校の最寄り駅です |
治安 |
5 |
メリット | 特に事件が起きたという話を聞いたことがないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションの価格などを考えると、コスパはいいです。駅近居住者は、あざみ野まで徒歩15分なので、あざみ野からバスを使う距離よりは断然便利です |
2022年11月 江田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 急行が止まる隣のあざみ野駅まで一つというのはちょっとしたメリット |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近くに2つのスーパーがあるので買い物には不便はない |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人経営の店が住宅街のなかにポツンとあったりする |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 有名私立学校の付属小学校があるので教育にはいい環境 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街なので落ち着いた雰囲気で治安はかなり良い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新婚カップルやファミリーには落ち着いた住みやすい街 |
2019年2月 江田駅
【メリット】 駅の近くに東急ストアがありますが、買い物には少し不便しています。少し歩けばコープやユニクロ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
港北ファミールハイツ8号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市都筑区ランキング
位
【分譲マンション】(615物件中) 江田駅ランキング
位
(130物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
江田駅 バス15分
『江田駅』 東急田園都市線
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南1丁目3-8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付9階建
1991年2月
48戸
日勤
所有権
横浜市立茅ケ崎小学校
横浜市立茅ヶ崎中学校
●エレベータ ●オートロック
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
自ら相場情報を把握し、適正価格かつ自分が購入したい金額をぶらさ...
家族が増えたことで手狭になったため、両親の近くに新築で家を建て...
中古住宅に住んでいたものの、最終的には理想の家を持ちたいという...
中古不動産売買の仲介取引の基礎知識になりますが、売却側の仲介を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。