下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【柏駅に対する口コミ】 JR柏駅は、実質JR千代田線な常磐緩行線とも、常磐快速線にも乗れて、特急ときわが止まって上野・品川方面とも、大手町・明治神宮前方面とも、土浦・水戸方面にも便利で使いやすいし、ここから1本で小田急線直通で下北沢とか経堂に行けて便利。また、女性駅員は復唱していてみどりの窓口での対応がとても良い。 東武柏駅は大宮・春日部方面や新鎌ヶ谷・船橋方面はスイッチバック形式ながらJR線にも乗り換えられて利便性が高い。交通機関は鉄道だけでなく、バスも充実しているので、駅から離れても住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【柏駅に対する口コミ】 西口には高島屋があり、いろんなお店があって便利。特に無印良品は駅の横にあって、雨天でも屋根があるから便利。 東口にはビックカメラがあって、フラって立ち寄って家電を見比べたりして、ほかにいろんなお店があるから便利。バスの列は乱れていなくて、正確に並んでいる |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 西口にはチェーン店が多くあるし、高島屋にも、ビックカメラにもあるから便利。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 バスが充実してたりするから公共交通機関は充実してる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 徒歩で全ての用事が済む。利便性は最強。夜も明るいため帰り道が怖くない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 改札口が2つあり、出口も3つあるため動線に優れている。高島屋とマルイに直結しているため、大抵の買い物は雨に濡れずドアtoドアで済ませることができる。改札内にカフェやコンビニがあるところも利便性が高く非常に使いやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 一時期ひどかった電車の混雑は、つくばエクスプレスの開業でかなり緩和されました。基本的には何でも揃うので、買い物で都心に出る必要は無いです。ときどき、駅前の通りが歩行者天国になったり、年に数回お祭りが開催され、とても賑やかです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 構内も綺麗で乗り換えも楽でとてもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 施設もほどよくありキレイだと感じました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安い店舗が多く利用しやすくかんじました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもありベビーカーなどでも利用しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 夜になってもキャッチなども余りいないので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くのコインパーキングも高くないので利用しやすい |
2023年5月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 高島屋がある 駅がでかい 雨に濡れずにJR乗り換えができる 雨に濡れずにショッピングモールに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りにもたくさん病院がある スーパーも近い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼが2件 居酒屋たくさんある マックも2件あり 困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や幼稚園が多い 有名な幼稚園があって 倍率が高い |
治安 |
1 |
メリット | 駅の近くに交番がある 警察官もたまに見回りしている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | タワーマンションが、多く設立されてきた。 |
2023年2月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速もあり凄く便利です。上野も一本でいけるし良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前は高島屋や丸井もあるし買い物をするには最高かと思う。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅前は飲食店沢山あります。安い店も多く最高。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最近は子供の手当なども市から出ていて充実しているよう。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の周りは凄く綺麗だし清潔感はかなりあると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 快適に住める良さはあります。誰でも住みやすい |
2021年10月 柏駅
【メリット】 改札内にコンビニ、KALDI、ハンバーガー屋さんがある。時々北海道や沖縄などの物産展や、団……
2020年4月 柏駅
【メリット】 この駅は常磐線快速の他、東武野田線が乗り入れる接続駅です。成田線に乗り換えが出来る「我孫子……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
柏タウンハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
3人の子供の成長をきっかけに住宅購入を検討し希望の「中古」物件に...
不動産購入で仲介会社さんに物件の紹介をしてもらうことも多々ある...
新しい家族の誕生と増税がきっかけで不動産購入! 購入物件は当初...
新築マンションが乱立する時期に、割安物件を見極めて購入成功した...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。