口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
シャーメゾン21A~Cの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR予讃線/観音寺駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『観音寺駅』 JR予讃線
-
所在地(住所)
香川県観音寺市昭和町3丁目9-45 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2000年8月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
観音寺市立観音寺小学校
-
中学校区域
観音寺市立中部中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シャーメゾン21A~Cの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
シャーメゾン21A~Cの口コミ・評判
2015年2月
航ママさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 道幅が広いので表口も裏口も送迎のため車で待つ際は便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 徒歩3分圏内にスーパーが2軒、ドラッグストアが1軒あります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 駐車場は広めです。駐輪場は一応建物の間に屋根付きスペースを作っています。ただ、資源ゴミの場所と同じためほとんどの方が建物内の階段下に停めています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 引き戸が多いので、部屋を有効に使える。隣の部屋との境は押入れになっているので音が気にならない。リビングとDKの間が半透明の戸なので、圧迫感がない。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 徒歩3分圏内にスーパーが2軒(マルナカ、きむら)、ドラッグストアが1軒あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 子育てに対する補助が充実しています。ベビーカー購入にも補助がでます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年10月 観音寺駅
うんとひひさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ホームが多い。4つまである。かなりめずらしい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周りにコンビニとスーパーがある。かなり便利である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お洒落なパン屋がある。ピザも販売している記憶が。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園が近い、保育園も近い。綺麗である。 |
治安 |
3 |
メリット | かなりいい。老人が多く癒されることがよくある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家が近くに建てられることが多い、なんとも言えない部分がある |
2022年5月 観音寺駅
こいちさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | うどんのだしのにおいのするじどうはんばいきがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅裏にいけばファミレスや飲食店があり綺麗な街並み |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅裏にはファミレス等があり魅力的なかんじ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 男性用のトイレにも赤ちゃん用のおむつ交換用の設備が増えた |
治安 |
3 |
メリット | 市内はじょうやとうがあり明るく安全である |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | いなかのため土地がやすくもちいえをたてやすい |
2022年4月 観音寺駅
Ryさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 田舎の方では珍しく、快速も特急も止まります。近くにコンビニもあるし、有人です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにファミレス、スーパー、ドラッグストア、高校などはあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | どこも少し歩けば、いろいろな種類のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小さな公園、ベンチみたいなものはあります。近くにバス停もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 目立ったところはありません。駅には駅員さんもしっかりいるので大丈夫だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高くもなく、安くもなく,いい値段だと思います。田舎ですが。 |
2018年4月 観音寺駅
【メリット】 駅前通りの商店街が最近再開発されて、非常にスタイリッシュな街並みになっています。近くには銘……