下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2015年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 京急線の戸部駅、相鉄線の平沼橋駅、横浜ブルーラインの高島町駅が徒歩圏です。最寄の戸部駅は降りてすぐにローソンがあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
区役所、学校、公園がすぐ傍にあります。 商店街も充実しています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | オートロックで安心、清掃もよくして頂いていてきれいでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当りがとても良くとにかく温かくて冬は暖房費がほとんどかからずでした。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 徒歩でマイバスケットまで3分、サミットまで10分弱、商店街まで10分と便利です。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
学校、役所、郵便局も徒歩圏です。 歯医者さんでは佐久間歯科がオススメです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 横浜駅まで歩いて20分ほどで行くことができるため、買い物には困らない |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | すぐ近くにそこそこ大きな公園があり、環境はよい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 普段からよく清掃されている。オートロックあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | きれいで新しい。窓からは公園やランドマークタワーが見える。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
横浜駅まで行けば、何でもそろう。自転車があればみなとみらいも簡単に行ける。 スーパーは徒歩3分のところにある。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 公園、横浜市立西前小学校、幼稚園、西区役所がすぐそばにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 西横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普通しか停まらない駅ですが、横浜駅に近く便利です。線路がたくさんあるので駅につながる歩道橋には子供が小さい頃良く連れていきました。駐輪場が広くて助かります。駅前で売っているキムチが美味しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 小さな駅で駅ビルとかはありませんが、少し離れればスーパーや商店街があります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前にはあまりお店はありませんが、駅からすぐのところの障害者施設の一階がカフェで子連れも入りやすく、線路が見えるので便利です。少し離れるとお店は増えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園や学校は充実しています。商店街も安くて有名なところがあり、スーパーも充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前はきれいです。治安も良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 横浜駅に近く、自転車で色々なところにいけるので便利で住みやすいです。 |
2023年2月 平沼橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜駅まで普通で一駅で、一瞬で着く。歩くことも可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 横浜駅まで歩いてもすぐにつくので、買い物に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 横浜駅周辺には美味しいお店が本当にたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐのところに平沼高校がある。平坦な土地なので、ベビーカー押しやすそう。 |
治安 |
5 |
メリット | 横浜駅のビルの灯りが夜になると見えて、明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 横浜駅まですぐだけど、横浜駅より安く住める。 |
2022年7月 平沼橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近隣にマンションが多く、そこに住んでいる住民にとっては、徒歩2~3分で駅にたどり着くことができ、1分電車に乗れば横浜駅に着くので雨の日や暑い日に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院は、駅から500mくらいの所にあるサミットに、皮膚科や整形外科、小児科が入っています。横浜駅まで行けば、本屋、アパレル、雑貨屋、家電量販店など一通りそろっています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 平沼橋駅から徒歩3分くらいの所に、「角平」という有名なお蕎麦屋さんがあります。菅元総理や白鳳なども訪れたようで、写真が飾ってあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターは乗る扉と降りる扉が反対側にあるため、車いすなどもバックせずに前進だけで乗り降りできます。 |
治安 |
4 |
メリット | どの出口でも治安に差はなく、酔っ払いもあまりいません。横浜駅から平沼橋は歩ける距離ですが、酔っ払いや路上喫煙者、不良との接触を避けるため、一駅分電車に乗るという使い方もありだと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 横浜駅までも歩ける距離ということもあり、家賃は高めです。ただ、商業エリアからは外れるため、閑静な住宅地であり、かつ横浜が近くお買い物などを楽しめる場所も徒歩圏内であり、住みやすいです。 |
2019年10月 平沼橋駅
【メリット】 横浜駅の次の駅なので、横浜市のど真ん中に住んでいる実感があります。最寄駅は平沼橋ですが、相……
2018年6月 戸部駅
【メリット】 横浜の隣駅。各駅停車のみの利用ではあるものの、横浜乗り換えで東京方面や羽田空港へのアクセス……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、モルペウス横浜と似ている物件を無料でお知らせします。
● モルペウス横浜と 同じ沿線 の物件
● モルペウス横浜と 似た間取り の物件
● モルペウス横浜と 同じくらいの賃料 の物件
● モルペウス横浜と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
モルペウス横浜とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
戸部駅 徒歩5分
平沼橋駅 徒歩8分
西横浜駅 徒歩10分
『戸部駅』 京急本線
『平沼橋駅』 相鉄本線
『西横浜駅』 相鉄本線
神奈川県横浜市西区中央1丁目19-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
1993年8月
49戸
横浜市立西前小学校
横浜市立西中学校
エレベータ
オートロックあり
バイク置き場あり
駐輪場あり
戸部公園まで190m
サンクスまで140m
マイバスケットまで360m
桃の木保育園まで210m
市立西前小学校まで210m
市立西中学校まで620m
ルミネ横浜まで1500m
西区休日急患診療所まで280m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入においては、思わぬ築浅物件、あるいは未入居物件が稀に...
家族が増えたことで手狭になったため、両親の近くに新築で家を建て...
地域の特性で、冬の寒さが厳しいという理由から戸建よりもマンショ...
不動産は資産価値の高い物件をいかに安く買うかが非常に重要で、正...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。