下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
最寄りの地下鉄(茶屋ヶ坂)まで徒歩で15分程度 バス停(汁谷)までは徒歩3分程度で交通の便が良い 徒歩3~5分圏内には コンビニや大型ショッピングモール(アピタ千代田橋)がありとても便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
マンション前が公園(汁谷第一公園)の為 子供を育てる環境がよい。 大通りから(バスレーン出来町通)2本中に入っている為 車の騒音など聞こえない |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 外観がタイルでおしゃれな感じ。 ワンフロアーに2世帯なので生活音などあまり気にすることがなく 窓もたくさんあり換気がよい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | システムキッチンなので使いやすい。リビング、和室、洋室2 に窓がすべてついていて換気がよい。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
アピタはすぐ近くにあるので 必要なものがすぐにそろう。 飲食店でラーメンのラの壱や 居酒屋のはたごや が付近にあるのでとても便利 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
千代田橋小学校が徒歩5分圏内 佐藤内科クリニック光が丘内科クリニックも徒歩5分圏内 汁谷保育園も徒歩5分圏内 マンション内でのコミュニケーションはほとんどありません 汁谷第一公園で 夏祭りがあり 屋台もでます |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 3 | メリット | 閑静な住宅街で、とても住みたい環境である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 3 | メリット | スーパーがすぐそばにあり買い物に不便なし。基幹バス停も近く栄、名駅まで便利。公園も目の前で環境はとても良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 2 | メリット | アピタ千代田橋が近くにあり、買い物に便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 砂田橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋中学校・高等学校のすぐ近くにある駅なので、学生が利用しやすい。数カ所にホーム行きのエレベーターも設置されており、重い荷物を持っているときなどに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くにマックスバリュがあり、食料品や雑貨などの買い物を楽しめる。中にはドラッグストアもあるので、生活必需品がすぐにそろう。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ隣にコメダ珈琲店があり、一休みしたいときにすぐ入れる。マックスバリュ内のマクドナルドも人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や学校が充実しており、子どもの数も多いので安心できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思われる。交番も近く、人通りも多いので夜でも安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺のマンションは家賃も高くないところが多く、基本的に静かなので暮らしやすい。 |
2023年7月 茶屋ヶ坂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | そこまで混んでなく、ラッシュ時でものりやすいです。 名古屋駅や栄には少し遠いですが、本山から東山線乗り換えで時短できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにはコンビニ、ファミレス、スーパー、ホームセンターなどさまざまな施設が充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マック、スシロー、ラーメン屋さんなど手軽に楽しめる飲食店が多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校などはそれなりにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | すぐに大通りに出られ、店も多く活気があります。時間などはあまり聞きません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大通りにバスが通っているので、駅から遠くても簡単に通えます。 |
2023年6月 自由ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝8時半前に利用しているが、空いていて電車通勤のストレスなし。駅降りてすぐスーパーもあり便利。交番も目の前で安心。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | マックスバリュもあり、病院クリニックや薬局、郵便局、交番、割となんでも揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マックスバリュ他いくつか飲食店多数あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、小中高と教育施設は揃っていると思う。公園も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くない方だと思います。夜遅く出歩かないので分かりませんが。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃のことはよく分からないけど、新しい家古い家が色々建っている。 |
2023年3月 茶屋ヶ坂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新設の駅で駅が新しい。 駅の出口が2ヶ所だけなので待ち合わせなどしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大型店だとアピタ千代田橋店やホームセンターコーナンなどが有ります。 駅近でファミリーマートやセブンイレブンが有ります。 スポーツデポやコノミヤなんかも有ります。 東海病院はやや大きめの医療施設です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小さめのお店ですが、ウパルル・味樹園・鮨昇・プチフレーズなどが有ります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 閑静な住宅街が広がっています。 大きなマンションも有るので子育てにはもってこいだと思います。 休日は茶屋ヶ坂公園で子どもと一緒に遊ぶのも良いでしょう。 |
治安 |
4 |
メリット | アピタ千代田橋店の所に交番が有ります。 出来町通り沿いは街灯も多いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 各商業施設での競争により特売なども比較的多いと思います。 |
2022年12月 砂田橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 「砂田橋駅」は地下鉄名城線が順延したことによって「市バス」「地下鉄」と2つ選択肢が出来ました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 「地下鉄名城線砂田橋駅」徒歩5分の所にイオンモールがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 「地下鉄名城線砂田橋駅」徒歩15分で着くバンテリンドーム名古屋内の味噌串カツが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 砂田橋駅付近はマンションが増えてきて住民も増えているので、幼・保・小・中学校の数が増えています。 |
治安 |
4 |
メリット | 砂田橋駅付近は歩道が整備されているし、深夜でも街灯が付いています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 砂田橋駅付近のマンション・賃貸物件の賃料は高いがデザイナーズマンションや内装がキレイな物件が多いです。 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、エステート良和Nと似ている物件を無料でお知らせします。
● エステート良和Nと 同じ沿線 の物件
● エステート良和Nと 似た間取り の物件
● エステート良和Nと 同じくらいの賃料 の物件
● エステート良和Nと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
エステート良和Nとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
茶屋ヶ坂駅 徒歩12分
砂田橋駅 徒歩21分
自由ヶ丘駅 徒歩24分
『茶屋ヶ坂駅』 名古屋市営地下鉄名城線
『砂田橋駅』 名古屋市営地下鉄名城線 ゆとりーとライン
『自由ヶ丘駅』 名古屋市営地下鉄名城線
愛知県名古屋市千種区汁谷町138 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1994年10月
11戸
名古屋市立富士見台小学校
名古屋市立千種台中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産は、理由もなく相場より安い物件とうものは出てきません。 安...
不動産会社にはいろいろと業種がありますが、競売で物件を仕入れ、...
本当に今買うべきですか?本当に買わなければならない状況ですか? ...
将来を考えてのマイホーム。なにより消費税が上がる前に!という気...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。