M’sレジデンス城東中央
M’sレジデンス城東中央の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京阪本線/野江駅 徒歩5分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線/蒲生四丁目駅 徒歩9分
大阪メトロ谷町線/野江内代駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『野江駅』 京阪本線
『蒲生四丁目駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大阪メトロ今里筋線
『野江内代駅』 大阪メトロ谷町線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市城東区中央3丁目10-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
1996年1月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立成育小学校
-
中学校区域
大阪市立蒲生中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
M’sレジデンス城東中央の口コミ・評判
2015年4月
えすあーるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 京阪野江駅から歩いて6分ほど。京橋や淀屋橋、中之島へ一本で行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | マンションの正面は中学校ですが、特にうるさいと感じたことはありません。国道1号線の裏手に位置しますが意外と騒音は気にならないです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | オートロック付きで清潔感があります。郵便受けもダイヤルロックです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | ウオシュレットや脱衣場、バス、トイレセパレートで西向きです。壁はコンクリート打ちっ放しです。1kでもゆとりのある広さです。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 駅とマンションの中間にマルエーがありました。深夜まで営業してたと思います。少し離れますが関西スーパーもあります。弁当屋も近くにありました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 一人暮らしだったのですが、目の前が中学校なので便利です。区役所も割と近くにあります。区役所の裏手に公園もあるので過ごしやすいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年11月
はるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット | 生活はしやすい、自転車である程度の生活ができる |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
あかささん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
無評価 | メリット | オートロックや監視カメラでセキュリティも良く、周辺環境も良いです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 野江駅
ぼうずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪都心部も、京都都心部も行けるのでアクセスがとても良くて、近くにJR野江駅もあるので利便性が高いです。駅の近くにバス停もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内にライフなどのスーパーがあるので、日用品や食料品を買う場所には困りません。病院も複数あって小さなクリニックの他にも、東大阪病院という大きな病院があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに美味しいパン屋があるのが嬉しいです。あと珈琲館 緑という喫茶店がコーヒーが美味しくてリラックスできて落ち着くので、よく通っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 身体障害者対応エレベーターは2基あって、使いやすい多目的トイレもあります。駅構内も手すりやスロープが付いていてバリアフリー化されているので、とても利用しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に治安の悪い話も聞いたことはありません。駅から少し離れていますが、交番も複数あります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し離れた場所にある京橋中央商店街など安く買い物できる場所は多いので、コストパフォーマンスが良くてとても住みやすいです。家賃相場も高くありません。 |
2023年7月 野江駅
みのむしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京橋まで一駅で行けるしすぐの距離にJR野江駅もあるので大阪へもすぐ行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前ではないが東口の方に出ると近くにライフ、コーナンが隣接してあるので生活利便性は大変良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パティスリーラファンという美味しいケーキ屋さんがあり、特にすみれシュークリームが美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や保育園は一通りあり、小さいが図書館や公園もあるので子育て環境は整ってるように思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。住宅街なので夜も静かでうるさくない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東口の方ならスーパー、ホームセンター小さな商店街もあるので生活しやすい。 |
2023年1月 蒲生四丁目駅
Fiaryさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄で心斎橋に直通しています。一駅隣の京橋でJR環状線に乗り換えると大阪駅・梅田に出られます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 電器店としてジョーシンがあり、ローカルなスーパーと商店街があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大通り沿いにチェーン店があり、食事ができなくて困るなどということはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小中学校が駅付近にあるので通学は便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 大通りがタテヨコに伸びており、夜でも街頭が明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ターミナル駅である京橋の隣で利便性が高いわりには、環状線の外ということで家賃も抑え目です。 |
2018年12月 蒲生四丁目駅
【メリット】 ・駅の近くにセブンイレブンやファミリーマートなどの各種コンビニが揃っており便利。また徒歩5……
M’sレジデンス城東中央の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 5階 | 1K | 25.92 | ||||||||
2024年5月 | 3階 | 1K | 西 | 25.92 | |||||||
2024年3月 | 9階 | 1K | 25.92 | ||||||||
2024年3月 | 7階 | 1K | 西 | 25.92 | |||||||
2024年2月 | 5階 | 1K | 西 | 25.92 | |||||||
…残り104件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市城東区中央の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市城東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■野江駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 44.1~46㎡|45.02㎡ | 70,250円|5,162円/坪 |
3階~4階 | 25.92~45.72㎡|36.25㎡ | 62,879円|5,788円/坪 |
5階~6階 | 25.92~46㎡|35.11㎡ | 61,411円|5,916円/坪 |
7階~8階 | 24~46㎡|33.36㎡ | 61,142円|6,205円/坪 |
9階~9階 | 25.92~65㎡|45.18㎡ | 72,928円|5,519円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.92~65㎡|45.46㎡ | 70,000円|5,362円/坪 |
東向き | 25.92~31.32㎡|29.52㎡ | 58,666円|6,559円/坪 |
西向き | 25.92~65㎡|38.28㎡ | 65,512円|5,783円/坪 |
北・北東・北西向き | 24~65㎡|32.04㎡ | 58,060円|6,123円/坪 |