A-沓谷ハイツ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
A-沓谷ハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/静岡駅 バス12分
三松バス停 徒歩10分
-
利用可能路線
『静岡駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線
-
所在地(住所)
静岡県静岡市葵区沓谷2丁目5-28 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
2階建
-
築年月
2000年6月
-
総戸数
-
小学校区域
静岡市立千代田小学校
-
中学校区域
静岡市立東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
A-沓谷ハイツの口コミ・評判
2015年5月
あかママさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | この地域で駐車場2台込み2LDKの物件で65000円という破格!!家賃がとにかく安い!! |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩でいけないこともない。大通りに出ればコンビニ、スーパー、ドラッグストアなんでもあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築15年にしてはきれいです。贅沢言わなければなんの問題もない |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 収納はものすごくあります。押し入れなので使い方次第では相当量は入る |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 車があればほとんど問題ない。自転車でも中心部まで10分もあればいける |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自然に囲まれてとても静かな環境です。車も全く通りません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 静岡駅
sさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 1340円という比較的お手頃価格で移動することができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静岡では、セノバが降りるとすぐにあるので、そこでお土産やお買い物を楽しむことができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | セノバには、スタバやマックなどがあるので、お腹いっぱい食べたり飲んだりできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | トイレに多目的トイレがあるので、オムツがえができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番があるし駅周辺がキレイだし酔っ払いが少ないので、治安を比較的いいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | やはり、建物がおおくあるため、土地の値段は、上がってしまうのかなと思いました。 |
2024年3月 静岡駅
いぬさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新幹線の乗り換えができる 駅そばがある 駅周辺が栄えている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルの中にレストラン街や洋服屋など生活便利施設がそろっている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マクドナルドやスターバックスなどの人気店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな駅なだけあり設備施設はしっかりしていると思われる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺が栄えていてすぐ目の前に交番もある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 生活便利施設がそろっているので住みやすいとは思う |
2023年4月 静岡駅
マロンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅までバスですが、すぐに新幹線にのれる。新幹線は静岡で5分近く停まるので早めに乗り込むことも可能。 駅にスタバもあるので、ネット注文して受け取ってすぐ乗り込める。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルが充実!アスティやパルシェで買い物も食事もできます。新鮮なお魚を扱うお店も多いので海の幸も堪能できます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 浜松餃子の石松餃子や寿司店沼津魚河岸寿司、静岡おでんのうみぼうずなどがあるので手っ取り早く静岡飯を楽しめます! 他にもタリーズコーヒー、スターバックスカフェもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅は大きいので、自家用車でもバスでも便利です。タクシーのりばももちろんあります。エレベーター、エスカレーターの設置もあるので助かります。 トイレもひろめです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいいです。遅くまで開いている繁華街はよくわかりませんが、他は問題ないです。駅も道も綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価は割りと安いですが、高めのスーパーや伊勢丹もあります。 駅の北側の繁華街は土日のイベントも多くあります。 駅から離れると家賃は安くなります。葵区の方が高いイメージですが、駅ちかの駿河区も便利なので人気です。 車生活になるので、駐車場つき物件も多いです。 |
2022年1月 静岡駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅から徒歩圏内で商業施設やレストランなどが揃っており、買い物する際は便利だと思う。