オルモ
オルモの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/鶴巻温泉駅 徒歩31分
小田急小田原線/伊勢原駅 徒歩35分
小田急小田原線/東海大学前駅 徒歩36分
-
利用可能路線
『鶴巻温泉駅』 小田急小田原線
『伊勢原駅』 小田急小田原線
『東海大学前駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県平塚市岡崎3039 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2014年9月
-
総戸数
12戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
オルモの口コミ・評判
2015年5月
pontさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット | 最寄駅となる鶴巻温泉駅には、フードワンなどもあり買い物破壊的にできました。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 少し歩くと、とても広い畑があり、のびのびとした気分になれます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 建物のデザインが良いためか、とてもきれいに見えて気に入っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 窓も広く、キッチンも対面式で気に入っています。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | 駅前に行くと、サンドラッグなどのドラッグストアーやフードワンなどがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くに幼稚園がないと思っていましたが、このあたりの幼稚園はすべて送迎バスがあり、助かりました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年3月
TAROさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット |
伊勢原駅から4〜5キロあり、車前提の人が選ぶマンション。 規模は小さいが駅ビルや商店街がある。 鶴巻温泉駅は若干近く、スーパーなどが数軒ある。 |
---|---|---|---|
共用部・ セキュリティ・外観 |
無評価 | メリット | |
お部屋の 仕様・設備 |
無評価 | メリット | 値段の割に綺麗で設備が整っている。IHクッキングヒーター、浴室乾燥機など。 |
暮らし・防災・ 子育て |
無評価 | メリット | 病院は徒歩圏内、内科がある。公園、幼稚園、小学校あり。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 伊勢原駅
ゆりぽんずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿には約1時間、小田原には約30分、横浜には約1時間で行けるので交通利便性は良いと思う。 改札までは近いし、快速も止まる。タクシー乗り場やバスも出ているので終電を逃したらタクシーがあるし、平塚に行きたい時もバスを乗れば行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 必要最低限のものは駅に行けば全て揃う。飲食店や銀行、本屋などもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人気で美味しい居酒屋がある。飲食店は比較的リーズナブルなお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがあるし、あまり混雑していないので乗りやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | ヤンキーはいないし、駅前に交番もある。人通りが落ち着いているので、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会すぎず田舎すぎなく、全てにおいてバランスが良くて住みやすい。土地も駅から離れれば比較的安い。 |
2023年9月 伊勢原駅
わだちんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急ロマンスカーが停車することがあるため、乗り換えがいらない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 片方にはデパート、もう片方にはスーパーと居酒屋がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人経営の居酒屋が多い。やきとりがおすすめ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに小学校があるため治安が良く感じる |
治安 |
5 |
メリット | どちら口も治安は良いと感じる。金曜の夜だけ少し注意 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 賃貸に住んでいるが、比較的安いところが多い |
2022年5月 伊勢原駅
すっさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行停車駅です。ロマンスカーも数は少ないですが停まります。朝は伊勢原駅始発の電車が発車します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 何もなさそうな感じますが、案外買い物に便利です。南口はローゼン、オダキューOX、イトーヨーカドーがあり買い物には困りませんあとマックやケンタ松屋などファーストフードも充実してます。北口もOKストアやモスバーガー等もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多めですが個人店もけっこうあります。有名なラーメン屋や手打ち蕎麦の店があります。メディアに取り上げられるようなパン屋等もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育は先生の不祥事や生徒のイジメ等のニュースは聞いた事がありません。伊勢原高校もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思います。一昔前は週末にうるさいバイクも走っていましたが、今は嘘の様に静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りの街と比べて戸建ても賃貸も安いです。駅近はそれなりですが、比較的安いように思います。 |
2020年3月 鶴巻温泉駅
【メリット】 最近駅が新しくなり、エレベーターやエスカレーター、スロープなどが出来たため、綺麗で使いやす……
オルモの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 2階 | 1LDK | 南 | 45.9 | |||||||
2024年4月 | 1階 | 1LDK | 南 | 45.9 | |||||||
2023年11月 | 3階 | 1LDK | 南 | 45.9 | |||||||
2022年8月 | 2階 | 1LDK | 南 | 45.9 | |||||||
2022年5月 | 1階 | 1LDK | 南 | 45.9 | |||||||
…残り21件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■平塚市岡崎の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■平塚市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■伊勢原駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 45.9~59.37㎡|47.75㎡ | 61,100円|4,237円/坪 |
2階~2階 | 45.9~59.37㎡|47.74㎡ | 62,125円|4,311円/坪 |
3階~3階 | 45.9~59.37㎡|52.95㎡ | 68,250円|4,288円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 45.9~59.37㎡|49.35㎡ | 63,615円|4,276円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |