口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
パークアクシス浅草橋二丁目の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営浅草線/浅草橋駅 徒歩4分
都営浅草線/蔵前駅 徒歩6分
JR山手線/秋葉原駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『浅草橋駅』 JR中央・総武線 都営浅草線
『蔵前駅』 都営大江戸線 都営浅草線
『秋葉原駅』 JR山手線 JR中央・総武線 JR京浜東北線 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス
-
所在地(住所)
東京都台東区浅草橋2丁目27-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
13階建
-
築年月
2011年12月
-
総戸数
- 管理会社
-
小学校区域
台東区立台東育英小学校
-
中学校区域
台東区立浅草中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
パークアクシス浅草橋二丁目の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「パークアクシス浅草橋二丁目や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【パークアクシス浅草橋二丁目の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パークアクシス浅草橋二丁目の口コミ・評判
2015年6月
ymkmさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 総武線浅草橋駅と都営浅草線浅草橋駅の両方が利用でき、徒歩5〜7分と非常に便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前に育英クリニックがあるので、内科の受診をしたいときにはかなり便利です。道路を挟んだ向かいに、まいばすけっとというコンビニサイズのスーパーがあるので、買い忘れがあった際には助かります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | いつもきれいに清掃されています。オートロックですので、女性の一人暮らしにも安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 2012年築なのでまだ比較的新しい内装だと思います。エアコンや浴室乾燥機も完備されています。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩30秒にまいばすけっとという小型スーパーがあり、徒歩10分には24時までやっている大型スーパーライフがあります。買い物はこの2つで完結します。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 育英小学校、育英幼稚園が近いです。病院は育英クリニックが最も近いですが、救急のある総合病院だと三井記念病院が徒歩圏内です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都心中心部へのアクセスが非常によく、最寄り駅までも徒歩5分圏内と至近 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前は小学校で治安もよく、また夜は非常に静かだと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はホテルのような箱型で、入り口オートロックとの二重セキュリティです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 居住にあたり数部屋内覧しましたが、すべて部屋は四角形で、梁などが飛び出ていることもありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 2013年時点で目の前にマイバスケットがあり非常に便利でした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 単身での居住でしたが目の前が小学校でした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 浅草橋駅
じぇすさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速がとまるのでとても便利だと思いました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車が来る間隔がせまいので乗遅れても不安になりません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニが多く、いろいろな種類があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校と公園が多く、歩くところもせまくないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 朝や昼は治安は悪くないです。また、駅の出口も治安はそこまで悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価は少しだけ安いと感じます。 夜は治安が悪いため住むのにはおすすめしない。 |
2022年2月 秋葉原駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 好きなお店、ライブハウス(秋葉原カルチャー)があるので毎月約3回ほど行ってます。
2020年1月 浅草橋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅周辺には、飲み屋さんやタピオカ屋さん、古着屋さんなど色んなジャンルのお店がたくさんありま……
2019年12月 浅草橋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 浅草橋駅のメリットはなんと言っても広大な卸業者店が多いのが特徴の駅なのでとても魅力的な駅だ……