レシオ石原の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/両国駅 徒歩10分
JR中央・総武線/錦糸町駅 徒歩13分
都営浅草線/本所吾妻橋駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『両国駅』 JR中央・総武線 都営大江戸線
『錦糸町駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東京メトロ半蔵門線
『本所吾妻橋駅』 都営浅草線
-
所在地(住所)
東京都墨田区石原4丁目24-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
2011年3月
-
総戸数
2戸
-
小学校区域
墨田区立二葉小学校
-
中学校区域
墨田区立錦糸中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レシオ石原の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【レシオ石原の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
レシオ石原の口コミ・評判
2015年12月
かうかうしかさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 錦糸町で買い物等が全て完結できるできる点が良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 江戸からの下町なので道が碁盤の目で平坦地。少し足を延ばせば、大横川親水公園がある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | タイル張りの外観で高級感がある。エレベーターが高速でストレスがない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
ハリも少なく、間取りはすっきりまとまっている。浴室乾燥あり。 大通り交差点で至近距離に建物がなく、日当たりは非常によい。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 錦糸町が徒歩圏内であるため、スーパー、ショッピングモール、飲食店は事欠かない。コンビニ隣接しており便利。スーパー徒歩1分にあり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 大病院としては、墨東病院が近くにあります。両国はアカデミックな町としても知られており、お子さんのために引っ越してくる方も多くいます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
rmさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 錦糸町駅から徒歩15分(住宅地、綺麗な北斎通りを通って行けます。)。都バスなら大塚駅行で5分です。アルカキット、パルコ、丸井、ヨドバシカメラがあるので、買い物には困りません。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年11月
みんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 近くにスーパーや病院も何件があります。ドラッグストアも近く、交通の便もいいのですぐに駅までバスやタクシーでも行けます。また駅の複数利用もできます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年11月
れてぃきゅーるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 錦糸町駅でほとんどの用事が済ませられます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 近くの親水公園は緑が多く、散歩やジョギングに最適です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 共用部は週2回ほど管理会社の清掃が入り、きれいです。監視カメラあり、宅配BOXあり、エントランス部の施錠ありです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 二重サッシがクルマの騒音をほぼ遮断してくれます。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | マンションの近くにスーパーが2軒、コンビニも2軒、オリジン弁当、大きめのドラッグストアもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット | 子育ての環境としては、小中学校が近く、公園もあるので良いと思います。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 錦糸町駅
やまんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRと地下鉄が通っており2路線使えて便利。JRと地下鉄の距離も近いので乗り換えも楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下鉄の直結にパルコがあり上には映画館も入っているので1日時間を潰せます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにはレストランがあり駅近にパルコやマルイがあるので食べるところには困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大きな公園があるので土日は家族連れでピクニックをしたり運動している人もいます。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜でも照明で明るくお店も結構開いてるので何かあったら逃げ込みやすいとは思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安いチェーン店やスーパーがあるので物価はそこまで高くないと思います。 |
2024年5月 錦糸町駅
ささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 商業施設が多く、他路線もある。さらに都心へも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多め、映画館もあっていい。PARCOができたのが大きい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多く集まっている。飲み屋が多めかもしれない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が好きそうなスカイツリーに行きやすい |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋が多いから、夜までにぎわっている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスを考えると、この値段でも納得できるのでは |
2021年12月 錦糸町駅
【メリット】 駅前に商業施設が多数あり、買い物が便利です。
特に子育て中の方には便利な西松屋や……
2021年12月 錦糸町駅
【メリット】 マルイや居酒屋、商業施設、錦糸公園、スカイツリー、たくさん楽しめる場所があります。住むには……
レシオ石原の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年10月 | 9階 | 1LDK | 西 | 51.3 | |||||||
2017年2月 | 10階 | 1LDK | 西 | 51.3 | |||||||
2017年2月 | 5階 | 1LDK | 北 | 38.98 | |||||||
2017年2月 | 8階 | 2LDK | 西 | 52.8 | |||||||
2016年10月 | 4階 | 1LDK | 北西 | 52.51 | |||||||
…残り18件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■墨田区石原の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■墨田区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■両国駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 51.3~52.8㎡|51.67㎡ | 138,750円|8,877円/坪 |
4階~6階 | 38.98~52.8㎡|46.91㎡ | 131,800円|9,397円/坪 |
7階~8階 | 38.98~52.8㎡|45.89㎡ | 138,250円|10,032円/坪 |
9階~10階 | 51.3~52.8㎡|52.08㎡ | 145,000円|9,205円/坪 |
11階~12階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38.98~38.98㎡|38.97㎡ | 122,600円|10,398円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 51.3~52.8㎡|52.02㎡ | 142,750円|9,070円/坪 |
北・北東・北西向き | 38.98~52.8㎡|50.1㎡ | 137,500円|9,134円/坪 |