下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 上板橋駅、東武練馬駅、氷川台駅、平和台駅と4駅の利用が可能です。東武東上線と有楽町線(副都心線)も利用できるので、行き先によって使い分けができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅街にあるので、騒音はありません。歩いて3分くらいのところにコンビニ・バス停もあります。グリーンベルトという歩道があり、小学校も近いので小さいお子様がいても通学するさいに安心です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は、グレーの落ちつきのあるカラーでオウトツのあるブロック風の外壁が素敵です。屋根付きの駐輪場があります。駐車場も有ります。週に1度程度、清掃の方がいらっしゃるので共用部分はいつも綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当りが良く、目の前は駐車場になっているので洗濯物を干す際も向かいの建物が気になりません。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ドンキホーテやかっぱ寿司が近くにあります。コンビニもちょっと歩いたところに2件あります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校が近くにあります。若いご夫婦と小さなお子様が住んでいる世帯が多いので、マンション内のトラブルはありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 有楽町線の氷川台駅、平和台駅、東武東上線の東武練馬駅、上板橋えきの中心当たりに位置するので、行き先に合わせて駅を使い分けできるのが便利である。どの駅も歩いて12、3分である。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅街にあり、城北公園という大きな公園が歩いて5分ほどのところにある為、ジョギングやランドックなどをするのに大変便利である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 清掃も頻繁に行ってくれているのでマンション内はいつもキレイである。賃貸料のわりには、外観もまずまず良いと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当りもよく、築浅ということもあり室内もキレイである。間取りも使いやすく満足している。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コモディイイダやちょっと行くと北町商店街があるので、便利である。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校までは歩いて5分くらいの場所にあるし、車の通りも少ないので便利である。また、病院もそれなりに近い場所にある。城北公園が歩いて5分ほどのところにあるので、便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 上板橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 準急が止まるようになって、池袋までのアクセスがよくなりました。 各駅停車でも10分ほどで、駅はラッシュ時以外はほぼ空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅には最近銀だこができました。駅ビルはありませんが、改札前にも駅前にもコンビニが何件かありますし、居酒屋やカフェ、ファストフードは充実しています。駅からすぐのところに病院も何件かあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大手チェーン店だと、星野珈琲、鳥貴族、日高屋、ドトール、王将、モスバーガー、ケンタッキー、松屋などがあり便利です。ほかにも個人経営の喫茶店、ラーメン屋さん、おにぎり屋さん、居酒屋、インドカレーなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園、幼稚園はいくつか見かけます。駅のそれぞれの出口側に小中高もあります。公園も小さなものから大きなものまであります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は以前よりもよくなりました。駅前に交番がありますし、定期的におまわりさんがパトロールしているのを見かけます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かなりいいと思います。都心へのアクセスもいい割には家賃の相場は安めです。 |
2024年2月 氷川台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心へのアクセスが良い 有楽町、渋谷、新宿へ乗り換えなしで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、ドラッグストア、病院はあるので便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マック、すき家、松屋、サイゼリヤ、バーガーキング、ベーカリーが駅前にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園が増えて来たので、共働きの方は便利だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は良いと思う パチンコ屋さんが駅前に一軒あるだけで、あとは気になることはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心へのアクセス、日常生活を考えると、コスパが良いと思う |
2021年10月 氷川台駅
【メリット】 1・2番線ともに、ホームドア設置。ホーム、改札、地上出口それぞれ、エレベーターあり。近辺に……
2021年10月 東武練馬駅
【メリット】 駅構内は売店など特に何も無くて広くて歩きやすいです。古さや新しさも特になく無難な感じが良い……
2020年4月 東武練馬駅
【メリット】 駅から徒歩2分の距離にイオン板橋があり、食品フロアは24時、そのほかも22時まで開いていて……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ディアコート錦と似ている物件を無料でお知らせします。
● ディアコート錦と 同じ沿線 の物件
● ディアコート錦と 似た間取り の物件
● ディアコート錦と 同じくらいの賃料 の物件
● ディアコート錦と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ディアコート錦とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
駐車場や庭があり、和室もあって両親が泊まることもでき、なにより...
買うなら絶対一戸建て!そう決めて探したものの魅力のある物件には...
完成済みの新築マンションで、販売が苦戦している、つまり売れ残っ...
不動産を購入を決断するときにはいくつかタイミングがあります。 結...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。