-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観
-
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの外観:きれいな外観です
※一部の画像は「恵比寿不動産/株式会社ライフアドバンス」「LIFULL HOME'S」より提供を受けております。
※稀に別マンションの画像が表示されてしまうケースがございます。
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2015年~: 708件 |
---|---|
口コミ | メリット:81件 デメリット:80件 特徴:26件 |
平均賃料相場 | 311,975円 |
平均坪単価 | @21,901円 |
平均m²単価 | @6,625円 |
上位専有面積 | 41.23m²:97件 42.84m²:66件 71.99m²:60件 |
上位間取り | 1LDK:293件 ワンルーム:161件 2LDK:130件 |
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ副都心線/東新宿駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線/新宿三丁目駅 徒歩4分
西武新宿線/西武新宿駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『東新宿駅』 東京メトロ副都心線 都営大江戸線
『新宿三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ副都心線 都営新宿線
『西武新宿駅』 西武新宿線
-
所在地(住所)
東京都新宿区新宿6丁目27-29 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付32階建
-
築年月
2012年1月
-
総戸数
761戸
- 管理会社
-
小学校区域
新宿区立大久保小学校
-
中学校区域
新宿区立新宿中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「コンフォリア新宿イーストサイドタワーや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【コンフォリア新宿イーストサイドタワーの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの口コミ・評判
2021年11月
うりぼうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 6件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東新宿の駅から徒歩3分ぐらいで、途中イーストサイドスクエアのビルの屋根があるところを通ってくると、雨の日でもほぼ濡れずにマンションに帰れます。歌舞伎町が近い割に、この駅近の立地と下に24時間営業のマルエツがあるのと、マンションの隣に警察の派出所があるので、今のところ、恐い思いは一度もした事がないです。また、新宿伊勢丹や新宿ピカデリーまでも徒歩10分かからず行けるので、個人的にはすごく便利だと思います。 |
---|---|---|---|
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セキュリティー的には満足しています。また、共有施設も一階にカフェ、最上階に展望テラスがあるイタリアン、ジム、大浴場、プール、ゲストルーム、ゴルフのシュミレーション等となんでも揃っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | タワーマンションなので設備は整っています。照明が調光なのも個人的には気にいっています。あと、私達の部屋は日当たりもよく、景色が抜けているので、その点はすごくいいです。また、日当たりだけでなく、気密性も高いので、冬でもよっぽどじゃないとエアコンをつけてないぐらい部屋は暖かいです。 |
デメリット(2件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
kikiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 6件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストア、100円ショップがあり、生活用品はなんでも揃う。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
まさぴさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 6件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 副都心線と大江戸線の二つの駅が使えます。これにより、新宿、渋谷、池袋といった主要エリアへのアクセスが非常に良好です。さらに、東新宿エリアは比較的落ち着いた環境があり、繁華街から少し離れているため、静かで過ごしやすい雰囲気が特徴です。また、駅周辺にはスーパーや飲食店が多く、日常生活に必要な施設も整っています。ビジネス街や住宅地も近く、利便性と生活環境のバランスが取れた地域です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新宿の繁華街まで徒歩で行けるので、立地の便利さはかなりいいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 32階のスパやジム、プール、レストランや1階のカフェ、駐車場のバレーサービスは他の物件にはない充実した共用部です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 多少、周囲の部屋からの音が聞こえることがありますが、我慢できないほどではありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの1階が24時間営業のマルエツなので、とても便利です。コンビニや100均も近くにあるので、買い物に関してはとても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション内のコミュニケーションは皆無ですが、今の時代には特に気にならないと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年4月
かっちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 6件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共有スペースが充実しているタワマンです。部屋の設備は十分です。床暖房もあります。ゴミ捨て場は各階に完備。共用部分も清潔に保たれています。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 新宿三丁目駅
トミーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿駅より混んでなくてご飯屋さんや居酒屋乗り換えも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ドラックストアやコンビ二ラーメン屋中華屋さんがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフエ 価格は高めです ラーメン屋、中華屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に多機能トイレはあるが子連れが歩くのはちょっと危険そう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 外国人は多いですがそこまで治安悪いってほどでもない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 遊ぶところはいっぱいあるし 歩いて帰れるところがいいところ |
2023年10月 西武新宿駅
みさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西武新宿駅は乗り換えもしやすく、歩きで新大久保などにも行けて、道もまっすぐ行くだけで分かりやすいので交通費を減らしたい時に有難いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西武新宿駅の周りにはまあほどほどに色々お店あります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すぐ飲食店が並んでた記憶です。あまり食べたことは無いですが美味しいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 狭いですが駅にはエレベーターがありますし、駅外も広いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歩いて新大久保にいけるので結構遊べるようなところだとは思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 食べ物屋さんもあるし乗り換えもしやすいので住みやすいと思います。 |
2022年6月 西武新宿駅
ジョンステイモスさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数はそれほど多くはないですね。都心部なので利用者多し。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても大きな町なので買い物には不自由になりませんね。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を出ると色々な飲食店があるのでよく利用することが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育てにはあまり向かない町だと思いました。学校も少ないし。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても大きな町なのでなかには変な人もいたりする事もあると思いました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃はかなり高いです。都心部は本当に大変ですね。 |
2021年10月 西武新宿駅





【メリット】 とてもクレームを言っている男性にもとても親切に対応しております接客の対応に感動した、また遅……
コンフォリア新宿イーストサイドタワーの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 20階 | 2LDK | 北東 | 100.35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年5月 | 24階 | 1LDK | 西 | 56.56 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年5月 | 13階 | 1LDK | 西 | 40.27 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年5月 | 28階 | 1SLDK | ー | 71.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年5月 | 14階 | 1LDK | 西 | 55.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り703件 |
|||||||||||
平均 | 19階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■新宿区新宿の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■新宿区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■西武新宿駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~7階 | 37.04~100.35㎡|55.37㎡ | 309,216円|18,535円/坪 |
8階~14階 | 40.27~100.35㎡|54.43㎡ | 312,743円|19,031円/坪 |
15階~20階 | 55.47~100.35㎡|77.91㎡ | 510,000円|21,692円/坪 |
21階~26階 | 56.56~56.56㎡|56.56㎡ | 384,000円|22,444円/坪 |
27階~32階 | 71.99~100.35㎡|86.17㎡ | 566,500円|21,777円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 41.23~98.48㎡|80.35㎡ | 456,367円|18,744円/坪 |
東向き | 37.04~100.35㎡|51.67㎡ | 299,825円|19,168円/坪 |
西向き | 37.04~100.35㎡|52.85㎡ | 296,660円|18,640円/坪 |
北・北東・北西向き | 40.27~100.35㎡|65.75㎡ | 339,333円|17,367円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去10年間の賃料内訳
