メゾンキタザワ
メゾンキタザワの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/世田谷代田駅 徒歩6分
小田急小田原線/下北沢駅 徒歩12分
小田急小田原線/梅ヶ丘駅 徒歩12分
JR山手線/新宿駅 徒歩76分
-
利用可能路線
『世田谷代田駅』 小田急小田原線
『下北沢駅』 京王井の頭線 小田急小田原線
『梅ヶ丘駅』 小田急小田原線
『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区代田2丁目6-23 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1976年1月
-
総戸数
-
小学校区域
世田谷区立代田小学校
-
中学校区域
世田谷区立富士中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「メゾンキタザワや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【メゾンキタザワの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
メゾンキタザワの口コミ・評判
2015年8月
新米さん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小田急線世田谷代田駅から徒歩5分ぐらいにスーパーが1軒とコンビニが1軒あります。取扱いの品目数は少ないけれど、安く提供するスーパーで重宝していました。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
お買いものできるところは少ないのですが、下北沢も近いですし、あまり困りません。 八幡神社と圓乘院と北沢緑道は緑に癒されます。お散歩コースが充実していて、子育てには静かで良い街だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
環7通りも近いですが、車の音が気になりません。2階の音や隣の音も気になりません。防音に優れています。 邪魔にならないようにすれば、玄関前に自転車を2台置いても大丈夫でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バス、トイレ別なのがいいです。フローリングの居間と緑道側の畳の部屋の間のふすまを取っ払うと、とても広く感じます。押入れが広くて、そのうえ天袋もあるので収納がたくさんできます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
世田谷代田駅南口前を出てすぐ。セブンイレブンの2階にあるコーヒー屋さんが静かでお勧めです。カルディコーヒーファームが運営している喫茶店なので、コーヒーの味がいいです。 物件からは徒歩3分で信濃屋というスーパー(ちょっと高級)があります。マクロビーナスとパン焼き人までは徒歩8分ぐらいです。窯焼きのパンが本格的でお勧めです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園は無いけれど、緑道があって静かな環境で子育てに向いている街だと思います。神社も点在していますので、緑が多くなんだかホッとできます。緑道は花見の隠れたスポットでもあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 |
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 新宿駅
さちさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性は最高です。いろんな路線が入り組んでいますし 少し離れたところには 西武新宿線もあります。 日本の中心部と言ってもいいのではないでしょうか。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物に関しては本当に素晴らしいです。新しい最先端のものを手に入れることができると思います。新宿は大きな大学病院なども点在しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | デートなどはもちろんですが 意外と 子連れ などで入れるお店も多いです。屋上が広場になっていて子供が遊べるようなデパートも結構ありますし、いろいろな人が楽しめる場所だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 現在新宿では待機児童がほぼゼロです。 子育てのことに関しても力を入れているなという風に思いますね。 アパートに入る際 スロープなども しっかりあるので車椅子の方などにも配慮できているんじゃないかなと思います。新宿御苑などは子供と遊ぶのにぴったりです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ちょっと危険なエリアとそうでないエリア はしっかりと区別されているので問題はないと思います。 といっても、夜中に歩かなければキャッチなどの心配はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性に関しては素晴らしいと思います。どこに行くにも 路線はありますし 色々と動きやすい場所だなと感じます。 |
2023年8月 新宿駅
こめさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホームが屋根付きなため、暑い夏でも直接日差しに当たらずに電車を待つことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きなルミネがあって、なんでも揃うと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェも多く、スターバックスが特に多いと感じる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | トイレの数は多く、無料で利用できるので便利だ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 警察署が多く、道に迷っても交番に行けばすぐに道を教えてもらえる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ショッピングできる場所が多く、基本なんでも揃う。 |
2022年2月 新宿駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ルミネがありショッピングがとても楽しめます。素敵な洋服がたくさん売っているためいつも洋服を……
2021年11月 新宿駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 電車の本数、路線が多いため利便性は高く移動の選択肢が多い。
駅の近くに商業施設も……
メゾンキタザワの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年8月 | 1階 | 2DK | 40 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2016年7月 | 3階 | 2DK | 西 | 37 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■世田谷区代田の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■世田谷区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新宿駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 40~40㎡|40㎡ | 82,000円|6,777円/坪 |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 37~37㎡|37㎡ | 80,000円|7,148円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 37~37㎡|37㎡ | 80,000円|7,148円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去9年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)