イーストパレス壱番館
イーストパレス壱番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東豊線/環状通東駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『環状通東駅』 札幌市営地下鉄東豊線
-
所在地(住所)
北海道札幌市東区北十九条東19丁目3-7 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
3階建
-
築年月
1991年1月
-
総戸数
12戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
イーストパレス壱番館の口コミ・評判
2015年2月
ままーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 出窓になっているので、晴れている日は部屋の中に光入り明るいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 特に大きな工場とかがなかったので、煙の匂いなどはいっさいなかったです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 窓が数箇所付きの一箇所出窓なので、外観が綺麗でかわいらしいものとなっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 出窓となっているので、日の光がたくさん入ってきます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニが近いので、いざというときにとても助かりました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 草苗公園が徒歩三分ほどで着くので、公園が近くにあるのはよかったです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 環状通東駅
kokoさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要駅まで5分ほどで到着する好立地。近くにバスやタクシーも各時間ごとに何本かあり、アクセスもとても良い。改札までの距離も遠くなく比較的利用しやすい駅であると思う。地下鉄も10分に1本ぐらいの間隔で運行しているため乗り逃してもすぐに次が来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄出てすぐに東光ストアー、ダイソー、ツルハ、北洋銀行、東区役所、八百屋さんがあり、札幌でも有数の便利な地区だと感じる。他にも環状通が近いので、様々なジャンルのお店が並び、生活には困らない。生活に必要なものは一通り並んでいる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とんでんレストラン、ベビーフェイス、一風堂、カフェ、焼肉、ラーメンなど様々なジャンルの飲食店が周辺にあるので、外食時とても便利である。高級というよりかはリーズナブルなお店が多くファミリーでも利用しやすいところが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のトイレは広く、赤ちゃんでも使える奇麗な多機能トイレがあるので子連れでも安心して使える。エレベーターもあるので足が悪くても大丈夫。近くに保健センターが有るので乳幼児健診などに行くときはとても行きやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人通りが多いからなのか治安が悪いとはまったく感じない。環状通が近くに有るので非常に外灯が多く、夜女性一人でも安心して歩けると思う。駅周辺はとてもきれいで過ごしやすい。昼と夜比べても危ない雰囲気はなく、安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺の家賃は決して安いとは言えないが、物価や周辺のたくさんのお店があるという利便性を見たらとてもコストパフォーマンスは良いと思う。治安も割と良く立地も良いので値段以上に価値を感じる。混雑していると言う感じはなく適度な混み具合。 |
2024年7月 環状通東駅
ハンバーグさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | さっぽろ、大通り、豊水すすきのに停車するので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の出口には居酒屋もあるので、仕事帰りに寄りやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コスパの高い居酒屋もあるし、寿司屋もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し歩くと住宅街に公園がある、広いので子供を遊ばせるには十分 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番は無いが、人の出入りが多いので終電近くなっても割と安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅街なので、物件数は比較的多いと思う。 |
2024年1月 環状通東駅
らいふさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地上から改札、改札からホームまでのエレベーターがある為、高齢者や妊娠中の方、足の不自由な方でも利用しやすい。また、大きな交差点側にありますが、出入り口も複数あり、信号を使わずに地下歩行にて任意の場所で出入りが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅そばに、まいばすけっと(小さなスーパー)やコンビニもあるので、帰宅時などで、買い物して帰ることが出来る。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅構内には飲食店は無いが、そばにコンビニや飲食店(居酒屋など)はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに小学校や、小さいけど公園も複数あるので、家族向けではある。また、札幌市内へのアクセスも良いので使い勝手がよい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人通りが多いこともあり、不審者などは見かけず、何かあったとしても、周りの人がすぐに気づいてくれそう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的札幌中央区に近く、アクセスし易い割には、賃貸物件の価格は安めだと思う。 |
2023年5月 環状通東駅
とみかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスターミナルもあり、定期売り場もあるさっぽろまで6分で着く駅構内も綺麗で使用してて気持ちが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 産院も徒歩5分以内で着く マックスバリューレンタルショップもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イタリアン、熊本料理が朝方までやっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園の数は少なく、小規模な施設が多いいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜も光が多く夜道女性が1人で歩いても怖さは感じられない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 賃貸に住んだことが今までないのでわかりません |
イーストパレス壱番館の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年12月 | 1階 | 1K | 15.81 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2021年7月 | 2階 | 1K | 南西 | 15.81 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年6月 | 1階 | 1K | 15.81 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2021年1月 | 2階 | 1K | 15.81 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2020年10月 | 3階 | 1K | 15.81 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り33件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市東区北十九条東の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■札幌市東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■環状通東駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 15.52~21.74㎡|17.26㎡ | 20,571円|4,002円/坪 |
2階~2階 | 15.52~25.38㎡|17.16㎡ | 20,347円|3,999円/坪 |
3階~3階 | 15.81~21.26㎡|16.49㎡ | 20,000円|4,048円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 15.52~21.74㎡|16.93㎡ | 20,303円|4,023円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 15.81~25.38㎡|18.2㎡ | 20,500円|3,853円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)