北町村上マンション
北町村上マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/上板橋駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線/平和台駅 徒歩15分
都営三田線/志村三丁目駅 徒歩27分
-
利用可能路線
『上板橋駅』 東武東上線
『平和台駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『志村三丁目駅』 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都練馬区北町1丁目8-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1983年7月
-
総戸数
-
小学校区域
練馬区立北町小学校
-
中学校区域
練馬区立北町中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「北町村上マンション」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【北町村上マンションの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
北町村上マンションの口コミ・評判
2015年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 商店街やスーパー、ドラッグストアも充実。東武東上線の上板橋と東武練馬が使える。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 隣がコンビニなので便利。近くにはドンキホーテもあるので深夜の買い物もあまり困らない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | ペット可。エレベーターあり。駐輪場あり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 室内はフルリフォームなのでキレイ。南向きなので寝室以外は日当たりがいい。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 上板橋の商店街までいけば野菜などは安い。近くのユータカラヤというスーパーは肉類が安い。東武練馬のイオンまでは徒歩15分ほどで行ける。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | マンション内は一階ずつに二軒の建物なのでお隣の顔がわかるので安心できた。保育園は裏に認可の北町第2保育園、自衛隊近くにピーターパンアカデミーという小規模保育園などがある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 上板橋駅
めめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最近急行が止まるようになりました。池袋までのアクセスが良くなりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院も駅近くに多い。イトーヨーカドーが駅前にあるのでたいていの買い物が1か所で済む。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店のレストランやファーストフードは大抵ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や幼稚園は普通量だと思います。待機児童は多いとは聞いたことない。 |
治安 |
4 |
メリット | コロナの影響かもしれないが酔っ払いもあまり見かけないし、最近の夜は治安悪いと思ったことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋にアクセスしやすい割には家賃相場は低めだと思う。 |
2023年10月 平和台駅
よっぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRや私鉄は無く、地下鉄だけの駅。 有楽町線と副都心線が同じホームで利用可能。 駅直結の大きな地下駐輪場があり自転車置場に困ることはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から出た一番大きい交差点にはスーパーのライフがあり便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファーストフードならマクドナルドとモスバーガー。 喫茶店なら星乃珈琲。 ファミレスならココスとバーミヤンが徒歩3分圏内。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅直結の大きな地下自転車置き場が便利、満車で停められない事はまずない。 |
治安 |
5 |
メリット | チェーン店の居酒屋がポツポツある程度で、スナックやキャバクラは皆無。 路上生活者も見たことない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋まで5駅10分が一番のメリット。 特に低所得層でも高所得層でもなく中間の街。 |
2023年9月 志村三丁目駅
RANさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都営三田線が通っている駅なので、大手町といった都心駅へのアクセスが良いです。山手線が通っている巣鴨までも一本で行けるので乗り換えれば都内の主要駅へのアクセスも良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近に「志村SC」というやや大きめの複合商業施設があるので、サミットやニトリといった生活に必要な買い物が割としやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の規模に比べて飲食店の数はかなり豊富だと思います。入りやすく利用しやすいチェーン系から個人経営の飲食店まで網羅されています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子どもを遊ばせやすい大きめの公園が豊富なところが魅力だと思います。また、ファミリー世帯が多めに住んでいるのでゆったり子育てできる環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街エリア中心の駅からやや離れているので人同士のトラブルなども少なく落ち着いた雰囲気の駅だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 山手線周りの駅へのアクセスが良いのに23区の都心エリアより賃貸価格が低めなのでコスパ良く住みやすいと思います。 |
2023年7月 上板橋駅
ハリネズミさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 準急が止まるようになったので池袋へ十分以内で着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺はかなり多くの種類のお店があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の下には銀だこもパン屋もカフェもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きな公園や綺麗な図書館があります。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良いです。犯罪のニュースも聞きません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 池袋まで10分以内で行けるというのはかなり助かっている。 |
北町村上マンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 7階 | 2K | 南西 | 34.39 | |||||||
2024年6月 | 3階 | 2K | 南西 | 34.39 | |||||||
2023年12月 | 7階 | 2K | 南西 | 34.39 | |||||||
2023年8月 | 2階 | 2K | 南西 | 34.39 | |||||||
2023年7月 | 1階 | 2K | 北東 | 33.44 | |||||||
…残り28件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■練馬区北町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■上板橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 33.44~34.39㎡|34.1㎡ | 75,100円|7,281円/坪 |
3階~4階 | 29.48~34.39㎡|32.42㎡ | 68,200円|6,960円/坪 |
5階~5階 | 28.16~34.39㎡|32.95㎡ | 74,538円|7,463円/坪 |
6階~6階 | 34.39~34.39㎡|34.39㎡ | 76,000円|7,306円/坪 |
7階~7階 | 34.39~34.39㎡|34.39㎡ | 76,500円|7,354円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 28.16~34.39㎡|33.54㎡ | 74,033円|7,292円/坪 |
東向き | 34.39~34.39㎡|34.39㎡ | 78,000円|7,498円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 29.48~33.44㎡|31.46㎡ | 72,000円|7,543円/坪 |