ローズガーデン2号館
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ローズガーデン2号館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/近江八幡駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『近江八幡駅』 JR東海道本線 近江鉄道八日市線
-
所在地(住所)
滋賀県近江八幡市鷹飼町東2丁目5-2 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2004年5月
-
総戸数
-
小学校区域
近江八幡市立金田小学校
-
中学校区域
近江八幡市立八幡東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ローズガーデン2号館の口コミ・評判
2015年10月
ローゼンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近江八幡駅から徒歩3分。立地よし、近江鉄道が目の前に見えるため、子どもにも人気です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くを近江鉄道が走り、家から手を振るふることができます。 川も流れているので亀やカモを見ることができます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家の入り口から駐車場までも少し距離があるぐらいの歩道スペースがあり、広く感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | メゾネットになっており、2階からさらに収納スペースがあるロフトがあります。吹き抜けなのでかなり光が入ります。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くにイオンがあるので、買い物は便利です。 また駅近くということもあり食べ物屋さんも多くあり、おいしい近江牛を食べることがでます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子どもが多いので、近所で遊ばせていても車通りも少ないし友達もよくできます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 近江八幡駅
fumiさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新快速が止まります。近江鉄道へ乗り換えもできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅直結にイオンがあるので、買い物に困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン屋や焼き肉屋、イオンモールの中にも飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 児童公園や大きめの公園など公園が充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くに交番があります。観光地なので人通りはあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コスパが良いし、施設が充実しているので暮らしやすいです。 |
2023年5月 近江八幡駅
やつさん
11件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンがすぐそばにあり、マクドナルドが夜遅くまでやっている。コンビニも改札前で行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンが目の前にある。ケーズデンキがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マクドナルドが駅前にある。ラーメン屋、居酒屋が数店舗あり、イオン営業時間ならジャンルはそこそこ揃う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前で騒ぐ人はあまり見たことがない。コロナ禍を経て路上パフォーマンスも減ったもしれない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に不便を感じたことがないので十分と言うことでは |
2021年11月 近江八幡駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅周辺に飲食店が多くすぐそばにショッピングモールもあり、とても便利です。人と会うときに会い……
2018年10月 近江八幡駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 新快速がとまり、京都までは40分ほどで着きます。大阪までもキタの方なら何とか通勤圏です。駅……