コンフォールノグチの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/川口駅 徒歩15分
JR京浜東北線/西川口駅 徒歩28分
埼玉高速鉄道/川口元郷駅 徒歩28分
-
利用可能路線
『川口駅』 JR京浜東北線
『西川口駅』 JR京浜東北線
『川口元郷駅』 埼玉高速鉄道
-
所在地(住所)
埼玉県川口市飯塚3丁目13-19 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2003年3月
-
総戸数
-
小学校区域
川口市立飯塚小学校
-
中学校区域
川口市立西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
コンフォールノグチの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【コンフォールノグチの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
コンフォールノグチの口コミ・評判
2015年11月
鬼ババさん
【不動産会社さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 京浜東北線川口駅から徒歩15分、バスで7-8分です。バス停は徒歩1-2分の所にあるから便利です。川口から渋谷や東京まで20分くらいで行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩1分の所に広い公園があります。子供も学校から帰ったらすぐに遊びに行ってした。薬局のセイムス、ちょっとしたお野菜やお肉を買うのに小さな商店も利用してました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックで1階が大家さんの住居なので安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南向きなので日照状況は良いです。上の階の物音はあまり気になりません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前にコモディイイダ、徒歩5分にドラッグストアセイムス、徒歩10分にオーケーストアがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
幼稚園は、遊びの中からの学びを重視した川口南幼稚園、勉強を重視した西川口幼稚園、二つの中間の共生幼稚園があります。どの幼稚園も人気で、年中さんからは、募集してないところもあります。 病院は、バスで、5分くらいに済生会病院があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 西川口駅
かさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 京浜東北線しか通ってないが、アクセスも良いしいいと思う。都内に出るときは、隣駅の川口よりも乗りやすいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | こじんまりとはしてるいるが、駅直結のパン屋やスーパー、ケーキ屋さんなど色々なものが手に入る。川口駅より充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的になんでもあります。美味しいものも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 可もなく不可もなく。困ることはないけど、とくに川口市は秀でている印象はない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅前で酔っ払いが騒いでいたりはしない。路上飲酒もあまりみない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京に出るより遥かに安く済むと思う。住みやすい。 |
2023年12月 川口駅
かわぐちさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 数分に一回電車が来るのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結でたくさんの飲食店があり、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルド、吉野家など有名チェーンから市で有名な焼肉屋など多種多様にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 遊具のたくさんある公園も多く子供も住みやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅は常に綺麗にされており交番もあるので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣駅の赤羽に比べると家賃相場も落ち住みやすいと思います。 |
2023年9月 川口駅
jack6さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣が東京都の赤羽駅で、湘南新宿ラインも埼京線も使えて便利。電車は5分も待たずにどんどん到着するのでとても便利。バスも多いし、少し歩けば川口元郷駅があるので、南北線に続く埼玉高速鉄道線もあるので、とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルは無いが、近くにキュポ・ラ等があったり、レストランやお惣菜を変えたり、スーパーやドラッグストア、無印、本屋、服屋もあるので、駅前だけで買い物が全て住む。公園も大きな滑り台があるので、子育てにも最適。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | レストランやお惣菜屋、おにぎり屋、スーパー、ニューデイズもあるので、買い物に便利。太郎焼きという川口銘菓もあるので、お土産にも困らない。カフェもタリーズやベローチェ、イタリアントマトカフェジュニア等沢山ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前近くにリリアパークがあり、春は桜の名所になっている。夏は水遊びもでき、大きなアスレチックもあるので、子供達に人気。イベントもよくやっている。リリアにオムツ替えスペースや、子育てサポートセンターもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があるのも安心だし、人通りも多いので、道も明るく一人で歩いていても怖くはない。西口は特にマンションが多く、道が広いので、夜でも安心。コンビニも多いし、夜まで電車が通っているので、駅利用者も多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣の北区赤羽と比べると比較的に土地は安いと思う。電車やバスも多く、少し駅から離れても住みやすいと思う。また、学校も多いので、駅から離れている場所でも不便ではない。が、川口市の土地は全体的に上がっていると聞いた。 |
2019年3月 川口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 隣駅の赤羽駅で乗り換えで、池袋・新宿・横浜などにも短時間で行ける利便性に長けている。上野・……
コンフォールノグチの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 6階 | 2LDK | 南 | 50 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 6階 | 2LDK | 南西 | 50 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 4階 | 2LDK | 南 | 50.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 5階 | 2LDK | 南 | 50.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年7月 | 5階 | 2LDK | 50.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り36件 |
|||||||||||
平均 | 5階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川口市飯塚の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■川口市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西川口駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 50~50.1㎡|50.02㎡ | 96,285円|6,363円/坪 |
3階~3階 | 50~50.1㎡|50.02㎡ | 96,375円|6,370円/坪 |
4階~4階 | 50~50.1㎡|50.06㎡ | 102,500円|6,768円/坪 |
5階~5階 | 50~50.1㎡|50.08㎡ | 103,200円|6,812円/坪 |
6階~6階 | 50~50㎡|50㎡ | 102,000円|6,744円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 50~50.1㎡|50.03㎡ | 99,048円|6,545円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去10年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)