トルテュシャトー
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
トルテュシャトーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄三河線/小垣江駅 徒歩10分
名鉄三河線/吉浜駅 徒歩30分
JR武豊線/石浜駅 徒歩66分
-
利用可能路線
『小垣江駅』 名鉄三河線
『吉浜駅』 名鉄三河線
『石浜駅』 JR武豊線
-
所在地(住所)
愛知県刈谷市小垣江町石ノ戸32 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2004年9月
-
総戸数
-
中学校区域
刈谷市立依佐美中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
トルテュシャトーの口コミ・評判
2016年1月
mjgさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 小垣江駅に近く、歩いて5分ほど。2LDKの間取りで、LDKが11畳あり広く感じた。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年12月 小垣江駅
しっちさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
5 |
メリット | 治安は非常に良いです。夜間は地域のパトロールも回っていて安心感がある |
---|
2024年8月 小垣江駅
「空白」さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・比較的にきれいなロータリーがあるので送迎が簡単にできます。 ・コカ・コーラ、チェリオの自動販売機があります。 ・ホームが一つしかないので、方向音痴の方でも迷わずに済む! ・住宅街にありおだやかでのどかです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー・コンビニ: 近隣には大型スーパーやコンビニエンスストアがあり、日常の買い物に便利です。特に、食料品や日用品を取り扱う店舗が多く、利便性が高いです |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 多様な選択肢: 様々なジャンルの飲食店が揃っているため、和食、洋食、中華、ファーストフードなど、好みに応じた食事を楽しむことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園や遊び場: 子どもが遊べる公園や広場が多く、自然と触れ合いながら遊ぶことができる環境が整っています。これにより、健康的な成長を促進できます。 |
治安 |
3 |
メリット | 比較的静かな環境: 小垣江町は住宅地が多く、比較的静かな環境が保たれています。これにより、家族連れや高齢者にとって住みやすい地域となっています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 公共交通機関のアクセス: 刈谷市は名古屋市へのアクセスが良好で、通勤や通学に便利です。これにより、交通費を抑えつつ、名古屋の利便性を享受できます。 |
2024年8月 吉浜駅
おりおんびーるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の近くに碧海信用金庫がある。降りてすぐ自販機がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 銀行が近くにある、郵便局も近くにある、車があると便利かも |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店がなにもない。閉まってるところなら所々駅近にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にトイレはあるが外にある。バリアフリーでホームまでいける |
治安 |
5 |
メリット | めちゃくちゃ良いなにもないから。たまにパトロールが巡回してる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 多分土地は安いのでは?調べたことはないです |
2024年6月 小垣江駅
オアシスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 15分間隔で電車が来るので、利用時は不便をする事が無いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅からやや離れていますが、スーパーや生活用品店などがあり、学校などの公共施設もあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅周りに店舗は無いですが、大通りまで出るとレストランや中華料理店などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前に小学校があり、公共施設もある点は利便性が良いです。車椅子用のトイレも完備されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周りは閑静な住宅エリアで、静かで街並みもとても綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 刈谷市内で住みやすく、閑静なエリアですので子育て世帯にも向いています。 |