エレガンス
エレガンスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/小竹向原駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線/氷川台駅 徒歩18分
東武東上線/ときわ台駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『小竹向原駅』 西武有楽町線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『氷川台駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『ときわ台駅』 東武東上線
-
所在地(住所)
東京都板橋区小茂根3丁目10-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2001年2月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
板橋区立上板橋第二小学校
-
中学校区域
板橋区立上板橋第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「エレガンス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【エレガンスの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
エレガンスの口コミ・評判
2020年9月
くばサマーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
最寄り駅は、東京メトロ有楽町線・副都心線の小竹向原駅です。池袋まで8分、有楽町・銀座一丁目まで30分、新宿三丁目まで20分、渋谷まで30分(副都心線各駅停車)という都心部へのアクセスは抜群です。また、副都心線の優等列車(急行、通勤急行)の停車駅でもあります。 東急東横線や西武池袋線、東武東上線とも直通運転をしているので、横浜、元町・中華街、所沢、飯能、川越等にも乗り換え無しでアクセスすることができます。 小竹向原駅周辺には、少し飲食店やスーパー、コンビニがあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
茂呂山公園と城北中央公園が近くにあるので、自然環境は申し分ない環境だと思います。 散策等が好きな方にはもってこいの環境です。春には、公園内と石神井川沿いの桜並木がとても綺麗です。 周辺も住宅街のため夜は静かな環境だと思います。 小竹向原駅からは小さめの通りを歩いていくことになります。 街頭はふつうだと思いますが、早朝、深夜帯以外は人通りが多少あるので、夜道もそこまで不安感はないと思います。 近くに環状7号線がありますが、そこから多少奥まった場所なので、車の騒音はそこまで大きくはないと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
マンション敷地内に24時間ゴミ出し可能なゴミ置き場があるので、ゴミ出しはすごく楽でした。 集合ポストと宅配ボックスが新しくなり、宅配ボックスは、届け先の部屋番号がディスプレイに表示されているので すぐ見分けがつきとても助かりました。 エレベータは、常に1階側で待機する仕様なのか、帰宅時はすぐにエレベータに乗ることが出来るのでとてもスムーズに感じました。 (逆に2階以上から乗るときは、ちょっと待ち時間が発生します。) |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
典型的な3LDKの間取りのため 何不自由なく生活ができました。バルコニーも広く洗濯物や大きめの布団も難なく干せました。 インターフォンもモニターフォンなので、来客への応対も安心できると思います。 南向きのお部屋なので、冬場は太陽の陽射しが入って暖かいと思います。 築20年程の物件ですが、洗面所などは壁紙の張替え等 多少のリフォームはされていました。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
環状7号線沿いに徒歩圏内で「かつや」「デニーズ」「びっくりドンキー」があります。 自転車があれば、川越街道側にもチェーン店の回転寿司屋等が数件あります。 買い物も、ディスカウントストアの「オーケーストア」や小竹向原駅付近に、スーパー、まいばすけっと、ドラッグストア、100円ショップ等があるので、困らないと思います。 また、「クリオロ」や「まちのパーラー」等のちょっとした有名店があるのもポイントが高いと思います。 コンビニは、近くにファミリーマートとセブンイレブンがあります。居酒屋は、個人経営の小さいお店が小竹向原駅周辺に数店ある程度です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
無評価 | メリット |
小学校や中学校は徒歩で行ける場所にあります。 板橋区役所(本庁舎)へはときわ台駅から東武東上線で大山駅下車で徒歩移動となりますが、自転車で10分くらいの場所に常盤台区民事務所がありますので、区民サービス等はこちらに行くことの方が多いと思います。 また、東京武蔵野病院等の総合病院もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年9月
まるこさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 宅配ボックスがあって便利。ゴミ置き場がある。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2016年3月
momoajiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 最寄駅の小竹向原駅は、有楽町線、副都心線が通り、池袋、新宿、渋谷など主要都市へ一本で行ける他、横浜まで乗り入れていたり、東武東上線、西武池袋線ともつながっていて、どこへ行くにも大変便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 環七や川越街道に出やすく、車での移動には大変便利な位置にある。徒歩圏内に、近辺では相当大きな公園である城北公園がある他、小さな公園は点在しており、子連れにもありがたい。閑静な住宅街で、騒音も特に気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | エントランスが奥まっていて、周囲からのぞきこめないため少し安心感がある。清掃は頻繁に入っていただいていて、いつも清潔感が保たれている。宅配ボックスもあり便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | リビングの日当たりが良い。バルコニーは広めで、その気があればベランダ菜園など出来そう。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 自転車なら苦にならない程度の距離に、八百屋や昔ながらのパン屋さんなどがある商店街などがいくつもある。その日の用事の内容によつて、どこへ行くか使い分けることが出来て便利。また、環七が近いこともあり、駐車場のあるスーパーもあるため、車での買い物も出来る。子どもの幼稚園の送り迎えのついでにOKストアに行ったり、小児科のついでにコモディイイダややおピーという安い八百屋、100均に行きたいから大谷口のよしやなど、使い分けている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 幼稚園は徒歩10分圏内に2箇所ある他、バス通園出来る幼稚園も含めると、かなり多くの選択肢がある。小児科や内科も点在している他、日大板橋病院や、武蔵野病院など、大きな病院も近くにある。氷川神社があり、神社のお祭りやイベントも開かれている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 ときわ台駅
リュウタマルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋にすぐ出ることが出来て、便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや居酒屋があり、買い物には困らない。閑静な住宅街で静かに暮らすことが出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 日高屋やマクドナルドといったチェーン店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や小学校は多く、治安もいいため、暮らしやすく、子育てもしやすい環境である。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いや歩きタバコをしている人は少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は利便性や住みやすさと比較して安いと思う。 |
2022年3月 ときわ台駅
【メリット】 評価の高いラーメン店が意外とあります。たとえば、テレビで頻繁に紹介されているさっぽろラーメ……
2022年1月 ときわ台駅
【メリット】 いつも綺麗に清掃されている。
トイレも使いやすく清潔である。
駅員さん……
2021年12月 小竹向原駅
【メリット】 交通の便がとてもいい駅です。まず有楽町線は池袋駅(6分)、飯田橋駅(16分)等を経由して有……
エレガンスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年5月 | 3階 | 2SLDK | 南 | 67.23 | |||||||
2023年5月 | 4階 | 3LDK | 南 | 65.97 | |||||||
2023年3月 | 2階 | 2LDK | 南 | 67.23 | |||||||
2023年2月 | 4階 | 3LDK | 南 | 68.96 | |||||||
2022年10月 | 5階 | 3LDK | 南 | 68.96 | |||||||
…残り18件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区小茂根の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■ときわ台駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 65.97~67.23㎡|66.59㎡ | 124,500円|6,180円/坪 |
2階~2階 | 67.23~68.96㎡|67.57㎡ | 128,000円|6,263円/坪 |
3階~3階 | 67.23~68.96㎡|67.66㎡ | 129,500円|6,329円/坪 |
4階~4階 | 65.96~68.96㎡|67.85㎡ | 128,428円|6,260円/坪 |
5階~5階 | 67.23~68.96㎡|68.61㎡ | 134,000円|6,457円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 65.96~68.96㎡|67.81㎡ | 129,391円|6,309円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |