ラウレール
ラウレールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。新京成電鉄線/高根木戸駅 徒歩2分
東葉高速鉄道/北習志野駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『高根木戸駅』 新京成電鉄線
『北習志野駅』 新京成電鉄線 東葉高速鉄道
-
所在地(住所)
千葉県船橋市西習志野2丁目9-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
2階建
-
築年月
2005年10月
-
総戸数
-
小学校区域
船橋市立高郷小学校
-
中学校区域
船橋市立七林中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ラウレール」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【ラウレールの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ラウレールの口コミ・評判
2016年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
新京成線高根木戸駅徒歩2分。 駅近なことが何よりも嬉しい物件です。 時間帯によっては、津田沼駅で乗り換えることなく、千葉駅まで出られるのが良いです。 高根木戸駅自体にはお店は小さな売店のようなものしかありませんが目の前にイオンがあります。 また、東葉高速鉄道北習志野駅も徒歩10分と近く、こちらの路線は東京方面に出るのによく利用しています。 同じく北習志野駅自体には小さな売店があるくらいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
比較的閑静な住宅街です。駅近ですが、それほど電車の音が気になることもありません。 周りは古くからの一軒家が多く建ち並んでいますが、それほど近所付き合いは深くないようです。 徒歩2分のところに西習志野高郷公園という公園があります。子供が遊ぶには十分な広さだと思います。 大きな公園ですと徒歩20分弱のところに北習志野近隣公園があり、野球場も併設。桜の時期にはお花見で賑わいます。徒歩20分とは言え、商店街を通って行くので買い物がてら行くとあまり距離を感じません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
オートロックが安心だと思い、住むきっかけになりました。 通りから少し奥まった場所に位置しているので、マンションに入っていく姿をあまり人に見られなくて、一人暮らしの女性などは安心だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
賃貸住宅の中ではお風呂の追いだき機能やTVモニタホンなど最低限の機能は揃っている方だと思います。 温かい木の色合いのデザインで落ち着く作りになっています。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
何よりイオンに徒歩3分で行けるのが便利です。少し小さめのイオンですが必要最低限の物は揃うと思います。 コンビニよりイオンの方が近いです。 コンビニは徒歩5分くらいのところにローソンがあります。 他のスーパーに行きたいなと思ったら、10分くらい歩いて西友に行っています。こちらのスーパーは明るくて活気があって食料品エリアはイオンより大きいです 15分ほど歩くと、昔ながらの商店街もあり、そこにある和菓子「菓匠白妙」は千葉県でも有名なお店で美味しいです。 レストランはお洒落なところから安いところまで、徒歩圏内に色々あるのでそのときの気分で選べます。 ほか弁やCoCo壱番屋などもあるので、料理が出来ない人も選択肢が色々あって住みやすいと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
歩いて2分の所に総合病院徳州会があります。 徒歩圏内に歯医者・整体など、色々と評判の良い病院が揃っています。 盆踊りなども開催されていて、割と活気のある街だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 北習志野駅
ねるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新京成線の接続駅であり、東葉高速線から新京成線への乗り換えができる。東口から出るとロータリーやお店が立ち並び、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西口はファーストフード店をはじめ、本屋や銀行などお店がたくさん並んでいて生活に便利。公園も沢山ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多い。学生でも手が出しやすいリーズナブルな値段で提供している店が多いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺に公園や学校もあり、小学生からの生活は安定するとおもう。 |
治安 |
3 |
メリット | 地上階に比較的人が多くいる印象だが、きれいな駅だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすくはあると思う。住宅街もあるので困ることはないと思う。 |
2021年10月 北習志野駅
【メリット】 都心に行きやすい。舞浜、ららぽーと東京ベイにも乗り換え1回で行けるところがいい。
2021年10月 北習志野駅
【メリット】 東葉高速線にすぐ乗り換えることができる位置にあるのが便利です。雨の日でも濡れずに乗り換える……
2021年9月 高根木戸駅
【メリット】 小さい駅であるが、駅を降りるとイオンがあるので買い物するのに便利。駅の周辺もカフェや美容室……
ラウレールの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 2階 | 1LDK | 南 | 41.89 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 1LDK | 南 | 41.89 | |||||||
2024年3月 | 2階 | 1K | 南東 | 28.65 | |||||||
2024年2月 | 2階 | 1K | 南東 | 28.65 | |||||||
2023年1月 | 2階 | 1K | 南東 | 28.65 | |||||||
…残り6件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■船橋市西習志野の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■船橋市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北習志野駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 28.65~28.65㎡|28.65㎡ | 47,000円|5,423円/坪 |
2階~2階 | 28.65~41.89㎡|36㎡ | 59,444円|5,518円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 28.65~41.89㎡|34.66㎡ | 57,181円|5,501円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |