下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【柏駅に対する口コミ】 都内へのアクセスが良い上、周辺に何でも揃っていて便利な駅です。イメージとしては町田に近い。ごちゃごちゃしていますが狭い範囲にたいていのお店があります。タカシマヤや成城石井など高級志向のお店は西口、ビックカメラや飲食店、薬局などで生活に必要なものを買いたいときは東口、マルイに直接入ってモディでユニクロやGUに行くときは南口に向かいます。私は商店街の中のサンキでタオルや衣料品を探したり、すぐ近くの別店舗サンキで手芸用の布や靴下を選ぶのが楽しいです。 賃貸ですが、駅に近いとやはりお家賃は高めになります。また広めの物件や一戸建ては少ないです。しかし、家族が東京に通うため、駅まで歩ける範囲に住んでおります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 病院の多さは素晴らしいです。多すぎて口コミをチェックするのが大変なほどです。子どもがマルイの本屋を愛用して、エポスカードのキャンペーン期間に集中して書籍を購入しているようです(マンガですが)。3種類の100均が合計3店舗以上あるので、ぐるぐる歩き回って商品を探したり、比較できるのが本当に便利です。東口側のとても近いところに交番があって、安心感があります。このあたりに転居して2年ほど経ちますが、夜遅くにも危険を感じるような人と会った経験はありません。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 飲食店は本当にたくさんあります。お店を探すのには苦労しないと思います。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 すでに小さい子どもがおりませんので、わかりません。駅の近くに進学校の東葛中学・高等学校があって、あこがれますね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
常磐線快速で都内へのアクセスが簡単。 東京駅や品川駅にも直通で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 近くに公園やスーパーが複数ありますし、コンビニも近い。夜は静かで物音は気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 宅配BOXがあり、不在時に受け取れなかった荷物を再配達する必要が無くなりました。 ペットをつれてエレベータに乗る際は専用のボタンがあり、ペットが乗っていることを知らせることができます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 全邸南向きで日当たり良好です。 室内も風が吹き抜ける構造で、冬は暖かく、夏は涼しいです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
スーパーのカスミやカワチが近くにあり、気軽に買い物に行けます。 銀座通りには飲食店が多く、外食には事欠きません。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
すぐ近くに歯科医院や、皮膚科・小児科があります。 皮膚科・小児科のこまつざき医院は評判が良いです。 また、妻が出産した窪谷産婦人科も綺麗で評判が良いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 駅周辺には繁華街となっているため、駅周辺で大半の用事は済ませることが出来る。また、東京へのアクセスも良く、都市部へ出ることも面倒に感じない。また、バスも多く走っており、夜遅くまで運行しているため、駅から離れた場所に住んでいても問題なく帰れると思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線は北千住-取手間踏切のない複々線構造。その中で快速線、各駅停車と東武野田線の3線利用と、 1時間に1本停車の特急ときわ停車は高評価ポイント |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 百貨店、電気店、スーパー、ディスカウントストアと商業施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーンの飲食店は一通り存在し充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 女性市長になり、保育園不足を認識し対策されている。 学習塾や予備校があり、進学を希望する生徒は柏市内に留まらず、茨城、埼玉からの受入先でもある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅には深夜まで駅員が配属されているため、万一の駆け込み寺にはなりうる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から10分程度でマンション価格で1000万円下がるほど、駅前だけ地価が上がっている |
2022年1月 柏駅
【メリット】 とにかく栄えています!柏駅は常磐線(各停・快速)、東武アーバンパークラインも通っているので……
2022年1月 柏駅
【メリット】 常磐線・千代田線・スカイツリーラインの乗り換え駅で非常に便利。ダブルデッキには百貨店がある……
2020年10月 柏駅
【メリット】 東の渋谷と呼ばれる柏。その名にふさわしく若者向けのお店が充実しています。駅前に老舗百貨店が……
2017年8月 柏駅
【メリット】 駅前にはそごうもあり、イトーヨーカドー、そして柏の葉公園など緑もあふれる場所がちかくにある……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズ柏千代田サーパスレジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 柏市ランキング
位
【分譲マンション】(585物件中) 柏駅ランキング
位
(251物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
柏駅 徒歩10分
『柏駅』 JR常磐線 東武野田線
千葉県柏市千代田1丁目5-55 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2015年9月
43戸
日勤
南南西
所有権
商業地域
近隣商業地域
柏市立柏第三小学校
柏市立柏第二中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
自由設計で戸建てを建てて住替えた方の購入体験記です。 賃貸の集...
夫婦共働きだと家を空けがちになるので、セキュリティ面なども考慮...
営業マンの出会いにより、購入を決めた方の体験記です。 営業マン...
定年退職後の生活をどう送っていこうか、と考えるうえで、住まいの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。