下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅が近く上野や浅草へのアクセスも良好。 大通りから少し入ったところの立地なので、車の騒音などは気にならない。 駅前にはスーパーやドラッグストアも複数あるので生活には困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
治安で特に不安に感じたことはありません。 大通り沿いに大きめの警察署があるので万一の時も安心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 定期的に清掃して頂いているようなので、比較的清潔感が保たれていると思います。 ゴミ集積所も常にきれいな状態でした。 駐輪場も止められる台数に比べて余裕がありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 可もなく不可もなく、築年数に応じた設備でした。 一人暮らしをする上では不自由を感じることはないと思います。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーやパン屋さん、ドラッグストアなど一通りそろっているので、日常生活では困ることがないです。 飲食店も牛丼チェーン店が複数あるのは高ポイント。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
各種医院はそれなりの数が近辺にありますし、少し歩けば総合病院も複数あります。 マンション内のコミュニケーションはあいさつ程度です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【上野駅に対する口コミ】 駅ナカでの買い物がとても充実しています。お菓子などのお土産はもちろん、本屋やユニクロなどの洋服屋、雑貨屋など、乗り換えの合間に駅から出ないで買い物を楽しむことができます。特に上野駅から新幹線に乗るときには時間が有意義に使えるのでとても助かります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 鶯谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 山手線と京浜東北線でそれぞれ3~4分に1本電車が来るので 乗り遅れたとしても4分程度の遅れで済む。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋や飲食店などはそれなりにあり、利用者にとっては便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | DENなど、安くて美味しいお店があり 飲食店はどこも安定した質があると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園の数は分からないが、駅の近くに小中学校があるので便利だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上野公園の方面であれば街灯もあり、治安も良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 山手線で東京駅の近辺に住みたいのであれば距離や家賃帯で考えて最適な場所だと思う。 |
2023年1月 上野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京の昔からの主要駅です。複数路線利用でき、新幹線の停車駅でもあります。バス、タクシー乗り場も近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物は全て揃っていると言っても過言ではないです。エキュート上野とアトレ上野で大体のものが揃います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アメ横のお店も入れ替わって綺麗になってきたし、上野さくらテラスやUENO3153など駅近に新しい施設がどんどんできて選択肢が増えて楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 上野公園内には色々な施設があり、一日では周り切れないほど広いです。動物園や博物館や図書館など、幼少期から触れさせたいと思える魅力に溢れています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は基本的に綺麗です。中央改札が1番広くて綺麗で、出口から繋がる横断歩道も広く、整備されています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の利便性、商業施設と公共施設の豊富さを考えるとコスパは良いと思います。 |
2022年1月 上野駅
【メリット】 従来線、地下鉄、新幹線など色々あるためとても広い駅です。
おみやげショップもある……
2021年12月 上野駅
【メリット】 複数の路線が乗り入れており、どこに行くにも便利な駅だと思います。改札内にもたくさんの店や飲……
2021年10月 上野駅
【メリット】 駅構内のお店の数も多く、夕飯やおやつを購入しやすい。
また期間限定店舗も多いので……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ディアレイシャス上野浅草とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 台東区ランキング ![]() ![]() (1194物件中) 入谷駅ランキング ![]() ![]() (380物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
入谷駅 徒歩2分
鶯谷駅 徒歩9分
浅草駅 徒歩12分
上野駅 徒歩13分
『入谷駅』 東京メトロ日比谷線
『鶯谷駅』 JR山手線 JR京浜東北線
『浅草駅』 つくばエクスプレス
『上野駅』 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR北陸新幹線 JR山手線 JR宇都宮線 JR常磐線 JR高崎線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線
東京都台東区入谷1丁目15-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2016年3月
23戸
南南西
投資向けマンション
所有権
商業地域
台東区立大正小学校
台東区立柏葉中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
どこに住んでいても、近隣とのトラブルは起こり得ます。 今回の投...
近所に住みたいと思う高級住宅街があり、子供の住環境もよく、また...
自分たちの収入を踏まえ中古戸建て購入に。駅からの距離や建物構造...
新築分譲マンションの販売は第1期、第2期という形で期分け販売がなさ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。