下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
JR本千葉または京成千葉寺駅が最寄りだが、どちらも小ぢんまりした駅である。駅からは10分以上かかるが、フラットなのでそこは苦でない。 頑張れば京葉線の始発駅の蘇我まで行けるので、都心に行く際は蘇我駅まで行っていました。 どの電車にしても日中しか乗ったことがなく混雑率が不明ですが、座れました。 末広街道という大きな街道があるので、そこを通れば夜道も怖くないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
末広街道から1本入ったところだが、騒音・振動はまず気にならない。 総合病院が2つあり、少し行けばもっと大規模な千葉大付属や青葉病院もあり、病院環境で選んだ物件でした。 末広街道沿いはファミレスなど飲食店が多く、飲食店で困ることは皆無でした。 賃貸だったので自治会活動はなし。祭りもなし。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 古い物件のわりに、清掃はよくやってくれていたと思います。外廊下・ゴミ捨て場で不快な思いをしたことがないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 古い物件のわりに、騒音では全く気にならなかったです。住んでいる住民があまり音を立てない人たちなのかと思います。今の分譲マンションの方が騒音で苦しんでいるくらいです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
この界隈なら知らぬ人はいない「トップマート」が徒歩4分くらいにあり、毎週水曜日は55セール(55円)で買え、祭りのようでした。京成ストアも2軒あり、食料で困ることはありません。コンビニもそばです(セブン。ミニストップ)。 自転車でアリオ蘇我(総合ショッピングモール+イトーヨーカドー)や、千葉駅(三越・そごう)など行っていて、道がフラットなのでどこまでも行ける感じがしました。 末広街道沿いいなので飲食店には全く困ることがなく、特に焼肉の赤門は昼に情熱ランチがあり500円でした。まさに情熱。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
子供がいないので、子育てに関しては無評価。 賃貸マンションなので、2年半住んでいてマンション住民と会うことが10回となかったような気がします。 病院環境で探した物件なのですが、近くに評判の良い耳鼻科があります。待ちますが、丁寧に見てくれます。 総合病院が2軒、車で行くなら千葉大病院や青葉病院があり、がんにかかっても安心だと思ったほどです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 千葉寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | JR千葉駅まで10分程で移動できる 基本的に混雑はしないのでほぼ必ずと言って良いほど座席には座れる(通勤帰宅ラッシュは除く) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に病院、スーパー、コンビニ、マツキヨ、スシロー少し歩けばガスト、かつや、ラーメン屋などとにかく充実している。 アリオ蘇我への無料巡回バスもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食には本当に困らない 駅前にマック、スシロー 駅裏手には隠れ家的な海鮮丼屋 少し歩けばファミレス、ラーメン屋等お店はたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに保育園と幼稚園がある 駅前には小児科もあり安心できると思う |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある 駅前は常にきれい 酔っ払い等もいない たまり場にもなっていない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 相場だと思う 駅近にアパートを借りているが家賃が5万切っているのはありがたい |
2021年11月 蘇我駅
【メリット】 内房線、外房線、京葉線の3路線が利用できます。京葉線の始発駅なので、通勤ラッシュでも座って……
2020年2月 蘇我駅
【メリット】 蘇我駅はたくさんの路線が通っているため、電車を使っての移動の際にはとても便利です。また、様……
2018年1月 千葉寺駅
【メリット】 最寄り駅より千葉駅に行きやすいことはとても便利です。駅のロータリーも広く送迎などにも向いて……
2018年1月 千葉寺駅
【メリット】 バスの本数が多く、アリオ蘇我行きのバスも出ています。近くに青葉の森公園もあるため、花見シー……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、第二センチュリーハイムと似ている物件を無料でお知らせします。
● 第二センチュリーハイムと 同じ沿線 の物件
● 第二センチュリーハイムと 似た間取り の物件
● 第二センチュリーハイムと 同じくらいの賃料 の物件
● 第二センチュリーハイムと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
第二センチュリーハイムとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
千葉寺駅 徒歩10分
本千葉駅 徒歩14分
蘇我駅 徒歩23分
『千葉寺駅』 京成千原線
『本千葉駅』 JR外房線 JR内房線
『蘇我駅』 JR外房線 JR内房線 JR京葉線
千葉県千葉市中央区末広3丁目5-16 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1988年3月
千葉市立寒川小学校
千葉市立末広中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
価格的には相場より割安で買えたとしても、購入時の不動産会社の説...
売れ残っている土地で、台形の土地で「不整形地」に分類される物件...
歳を重ね一戸建ての管理が難しくなってきたため、管理費を支払った...
不動産は立地を、あるいは環境を買うべきです。現地確認をしっかり...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。