府営井高野住宅20号棟
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
府営井高野住宅20号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ今里筋線/井高野駅 徒歩7分
阪急京都本線/正雀駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『井高野駅』 大阪メトロ今里筋線
『正雀駅』 阪急京都本線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目11-20 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
11階建
-
築年月
-
総戸数
-
中学校区域
大阪市立井高野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
府営井高野住宅20号棟の口コミ・評判
2016年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄駅は、大阪市営地下鉄井高野駅になります。大阪市営バスの井高野車庫前バス停もすぐ近くです。いずれも、始発駅の為、ほとんど座ることができます。大阪中心部まで、1時間以内で到着できるので、便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 徒歩10分の場所にグランドを併せ持つ、井高野公園があります。少し足を伸ばせば、井高野南公園や北江口グランド等もあり、子供からお年寄りまで大勢の方がスポーツや遊びを楽しんでいます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 外観は、デザイン性が高く珍しいWの形をした府営住宅です。コンクリートうちっぱなしで、建設当時はとてもお洒落だった事が想像できます。自転車置き場やバイク置き場は広く、十分な数が確保できています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 阪神大震災後に完成した建物であり、梁や柱が室内にも多いです。強度的に安心できる部分があり、部屋を使いにくい部分はありますが満足です。室内は、バリアフリーで段差が少なく生活しやすいです。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 徒歩5分の場所にまるとく市場とマルヤスという中規模スーパーがあります。徒歩15分の場所にドラッグストアセガミ井高野店もあるので、日常生活に必要なものは大抵揃える事ができます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 目の前に井高野中学校、東井高野中学校があります。近くに井高野保育園、瑞光第二幼稚園もあり、子育て世帯の方も多い地域です。病院も徒歩5分の場所にかわせ小児科や木戸医院があり、急病でもすぐに診ていただけます。その他、歯科・外科・眼科・皮膚科すべて、徒歩20分圏内にあり、大変便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年4月
ハレミさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | エレベーターありで、バイアフリーの部屋です。洋間と和室があり、ベランダも広いです。洗濯物は雨が降っても少々でしたら濡れません。ただ、目の前が中学校なので、平日は賑やかかもしれません。小学校も中学校のお隣なので子供の声が日中はワイワイ聞こえます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 正雀駅
しづきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 徒歩5分程度のところにJRの岸辺駅があるため、電車が遅延や運休しても、振替運送を行っており、家に帰ることが出来ない、と言ったのとがほとんどない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前にコンビニがある。徒歩5分のところにスーパーが2件ほどあるため、帰りに買い物などがしやすい。少し足を伸ばせば反対にもスーパーはあるので店は多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにファミレスやカラオケ、温泉などもあるため、遊びに行ったり家族で出かけるなどもできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 交通量が少ない路地が多く、子どもたちが事故にあったり、出かけた時の心配は少ない。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅地で道が少し入り組んでおり、おかしな人がいるや、大騒ぎする人などはほとんど居ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が2つあること、市町村の境目であるので行き来はしやすいのでそれをみると安い方。 |
2023年4月 正雀駅
ヨネコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 人が少ないので、人混みが苦手な僕は好きな所です。トイレはソコソコ綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | あまり遊ぶ所は、少ない方だと思います。静かで落ち着いてます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 鳥貴族が好きで近くにあるので、おすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーター充実してると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はかなり良いと思います。何か事件とか聞いた事ないので |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りの家賃安いと思います。普通しか止まらないって理由もあると思います |
2021年12月 正雀駅
【メリット】 車両基地がある関係で、当駅止まりの普通列車が多数設定されている。始発の際は確実に座れるので……
2021年10月 正雀駅
【メリット】 周りには街の商店街やスーパーがあり帰りに買い物もできる立地です。
また近くにJR……