賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2020年~: 54件 |
---|---|
口コミ | メリット:18件 デメリット:18件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 63,481円 |
平均坪単価 | @5,886円 |
平均m²単価 | @1,781円 |
上位専有面積 | 34.9m²:15件 38.2m²:13件 35.8m²:13件 |
上位間取り | 1LDK:54件 |
サンタの館N11の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄南北線/北12条駅 徒歩1分
札幌市営地下鉄南北線/さっぽろ駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『北12条駅』 札幌市営地下鉄南北線
『さっぽろ駅』 JR函館本線 JR千歳線 JR札沼線(学園都市線) 札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄東豊線
-
所在地(住所)
北海道札幌市北区北十一条西4丁目1-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2005年2月
-
総戸数
45戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
サンタの館N11の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
サンタの館N11の口コミ・評判
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR札幌駅から徒歩7分。また、市営地下鉄南北線北12条駅には徒歩1分と、とても交通の便が良い。どちらの駅からの道も、夜でも営業している店が多く、危険を感じたことがなかった。平坦なので歩くのも楽だった。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北大が近いので、いつも窓からの景色に木々が見えていたのがよかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 監視カメラがあったのと、郵便受けの上に管理会社の担当者につながる電話番号が張り出されており、オートロック錠の調子が悪いときなどすぐに連絡できて良かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 2012年まで暮らしたが、その当時では十分な設備で、オール電化だったため、火事の心配がなく良かった。一人向きの部屋だったが、給湯器の湯量が豊富で、入居時の説明で「友達3〜4人連れてきて、お風呂を順番に使っても大丈夫なくらいですよ」と言われた。北と東に窓のある部屋で暗いかと思っていたが、実際には朝日が心地よく、北側に近接した建物がなかったので昼間も自然光で勉強できたので、全く不快に感じなかった。暑がりなので、かえって南側や西側に窓のある部屋だと暑くて大変だったかもしれない。隣の部屋の物音も全く聞こえず、快適だった。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 札幌駅が近く、ステラプレイス・エスタ・パセオ・アピアに買い物に行くのが、近所に散歩に行く感覚で出られるので、とても便利だった。北大内の中央購買も西に真っ直ぐ行けばすぐだったのと、瑞宝舎が文房具や野菜、家電など安く(ただし在庫が流動的で予測がつかないのが難点)よく利用していた。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣が薬局、信号を渡ってすぐ目の前が消化器内科だったので、インフルエンザになってふらふらの時でも、すぐに受診できて助かった。北大出身の先生の開業医(入院施設をもち、勤務医をたくさん抱える中規模なクリニック)が多いので、東京のように私大卒の医師が多いエリアよりは、平均してまっとうな医療が受けられると思う(経験的に)。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 札幌駅へは徒歩圏内、地下鉄へのアクセスも抜群 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北海道大学が近く、四季折々の自然を楽しめる |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1フロアあたりの部屋数も少なく、広々としている |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋が広く、スペースに困らない。またキッチン、バス・トイレも充実。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 札幌駅が近く、駅周辺の施設が充実している |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北海道大学、藤女子大学とその附属など小・中・高・大それぞれ近くに学校がある |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2016年8月
進むさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北12条駅まで歩いて1分、札幌駅までも10分の距離にあり、アクセスは申し分ない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北大が目の前であり、中に入れば自然が豊富。また北大図書館は誰でも利用できる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 監視カメラ、オートロック、宅配ボックスが設置されており、建物自体も造りがしっかりしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 収納スペースが充実している。壁が厚いのか、他の部屋の物音がほとんど聞こえない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コープさっぽろ、ディナーベルが徒歩圏内で、スーパーには不自由しない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北大病院が近い。近所の公園では毎年夏祭りが行われる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 札幌駅
nana064jpさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北海道の要所であり、全ての路線・特急の停車駅となります。駅の出口前にはタクシー乗り場もあるだけではなく、地下鉄・バスの停留所も近くにある為、鉄道後のアクセスも問題ありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌市の中心地にある為、あらゆる商業施設が集中しております。また、駅北側から数分の場所にはタワマンをはじめとする住宅エリアも存在します。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々なジャンルの飲食店が存在しています。また、昼食時でも大幅に混雑することは無く、一部の人気店を除いて待ち時間もなく利用できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商業地帯に存在しますが、大学のサテライト等もあり、整備されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に派出所もあり、治安は問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 富裕層においては住環境は約束されている土地柄でマンション住まいを考えるのであれば、適していると思います。 |
2023年10月 札幌駅
ごま油さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 麻生、北24条、すすきの等の 繁華街に行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 御手洗も多く、混雑時も色々な選択肢があり嬉しい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北海道ならではの飲食店も多く 観光客向けである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バリアフリーな設計をよく見かける。 多目的トイレも多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 困った際の駅員さんの対応が優しい、適切。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 栄えている割に物価、家賃が安い。 住みやすく感じる。 |
2022年1月 札幌駅





【メリット】 北日本最大の都市ですので、駅ビルかなり大きくて、店が沢山あります。極端に言えば、駅ビルだけ……
2018年7月 札幌駅





【メリット】 北海道の中心部。ファッションビルや飲食店などが多く、観光地としても有名。また今年10月には……
サンタの館N11の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 7階 | 1LDK | ー | 38.2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年4月 | 9階 | 1LDK | 南 | 35.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年4月 | 5階 | 1LDK | 北西 | 33.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年4月 | 9階 | 1LDK | ー | 35.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 5階 | 1LDK | 南 | 35.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り49件 |
|||||||||||
平均 | 7階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市北区北十一条西の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■札幌市北区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■札幌駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 33.8~44.2㎡|37.63㎡ | 58,333円|5,200円/坪 |
3階~4階 | 35.8~44.2㎡|37.84㎡ | 62,300円|5,452円/坪 |
5階~6階 | 33.8~44.2㎡|37.31㎡ | 64,272円|5,711円/坪 |
7階~8階 | 34.9~44.2㎡|36.66㎡ | 63,444円|5,730円/坪 |
9階~10階 | 33.8~38.2㎡|35.45㎡ | 65,083円|6,072円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33.8~38.2㎡|35.77㎡ | 63,086円|5,837円/坪 |
東向き | 44.2~44.2㎡|44.2㎡ | 72,000円|5,385円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 33.8~33.8㎡|33.79㎡ | 60,000円|5,869円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去5年間の賃料内訳
