下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
2件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【菊川駅に対する口コミ】 ・綺麗 ・静か ・自然か ・交通の便がいい ・プラットフォームがおおい ・駅の裏側に、マンションがあり住みやすいと思いました |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【菊川駅に対する口コミ】 ・シャトルバスが出ており菊川の行きたいところは大体どこでもいける・夜くらいから被害に合いやすいんじゃない? |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【菊川駅に対する口コミ】 ・駅の中にはコンビニがある ・駅の目の前に店がある |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【菊川駅に対する口コミ】 ・スロープやエレベーターや点字ブロックがある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【菊川駅に対する口コミ】 全体的に普通って感じで可もなく不可もないですね。土地安めだし買い物するにも割と揃ってるしで結構良いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【菊川駅に対する口コミ】 明るい程度にはお店があります。多くは無いですけど。めちゃめちゃ良いです。悪い噂も全然聞かない |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【菊川駅に対する口コミ】 無くはないけど、多くもないですね。ありはするのでまぁ。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【菊川駅に対する口コミ】 小中高とあるので、かなり良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【菊川駅に対する口コミ】 最近はあまり利用することが出来ていないが駅員の対応も丁寧で、バスが通っているので遠いところからも駅に行きやすい。外に置いてある謎のシンボルもいいかんじに目立っている。最寄り駅なのでとても使いやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【菊川駅に対する口コミ】 以前菊川市(旧小笠町)に住んでいたのですがその時は 何の変哲もない駅でしたが、今は綺麗に変わって 小笠出身の小山ゆう先生の大人気漫画、お~い竜馬!の パネルが駅を出たところにいくつもあって、 小山ゆう先生ファンの人にはたまらない駅になっています。 また駅の近くに、大きなダイソー、マックスバリュ、 旧小笠町には田子重ができ、田舎だったのが 郊外っぽくなって買い物に便利。 なおマンホールは菊川茶のイメージキャラ、 小山ゆう先生の描いた「ちゃ子ちゃん」です。 小山ゆう先生のファンの方はぜひ! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【菊川駅に対する口コミ】 駅の周りには居酒屋があり、夜の飲み食いには困らない。少し歩けばお惣菜屋さんがあって、そこのお惣菜がすごく美味しい。駅の中にはキヨスクがあり、小腹が空いても買い食いできる。そして駅の周りが結構美しい。緑が豊富で自然を感じれる。 駅のホームも結構広い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【菊川駅に対する口コミ】 菊川駅は、静岡県菊川市に位置しているJR東海の駅です。東海道本線の駅で1日あたり4,200人前後の人が利用しています。駅の周辺には、市役所や図書館といった公共施設やショッピングモールなどもあり利便性が優れています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【菊川駅に対する口コミ】 駅が大体空いています。電車の混雑も少ないです。新幹線のとまる掛川駅のとなりなので、遠出する時には便利です。坂道が少ないので、自転車でも歩きでも行き来出来ます。街灯がついています。商店街を通ってかえれます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【菊川駅に対する口コミ】 東海道本線の終電は、下り静岡発が11時42分となっているのですが、終点が菊川駅となります。終電で寝過ごす心配がないところが、魅力の1つと言えます。近年菊川駅の北側で開発が進んでおり、商業施設が新規で建設されています。買い物など日常生活を送るという点では不自由がないです。都心へは、隣駅の掛川駅から新幹線に乗って行くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 菊川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 静かで駅のロータリーも全く混んでいない為、乗降がとても楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 人もさほど歩いていなく静かなのはとてもいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 鯛焼き屋がおいしく、休日に結構な人数が並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的にヤンキー的な人間は存在せず、田舎の朴訥とした子供がおおい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人が基本的にいないため、犯罪も何もない気がする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はとても安く、土地単価も都内とかと比べれば1/100である。 |
2022年10月 菊川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 普通しか止まらないので、乗降客だけが利用するため比較て空いている。 隣の駅で新幹線に乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前のロータリーがそこそこ広い。 歩道が広く整備されている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ない。 近くにあるのは昼にも営業している居酒屋のみ。 安価なカフェがあればいいのに。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前の歩道は広くきれいに整備されている。 トイレットペーパーが新しい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前に交番あり、駅近くは街頭も多く明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 古くから住んでいる人が多くのどかで落ち着いている。 |
2022年1月 菊川駅
【メリット】 駅の南側について、交通面では路線バスがあります。また、コインパーキングや有料の駐輪場が駅か……
2019年10月 菊川駅
【メリット】 菊川駅は、静岡県菊川市に位置しているJR東海の駅です。東海道本線の駅で1日あたり4,200……
2018年6月 菊川駅
【メリット】 東海道本線の終電は、下り静岡発が11時42分となっているのですが、終点が菊川駅となります。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エンブルステーション菊川とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 菊川市ランキング ![]() ![]() (4物件中) 菊川駅ランキング ![]() ![]() (5物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
転勤を視野に入れた不動産購入体験記です。 頻繁に転勤が発生する...
予算を限定して探した結果、ほぼ土地値のリフォーム済み戸建てを偶...
子供二人を育てるための住環境を手に入れるということで、新築戸建...
不動産探しは、不動産会社探し、優秀な営業マン探しでもあります。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。