下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅から近く通勤・通学にすごく便利。ショッピングモールも近くにあるので買い物にも不自由しません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 駅のすぐそばに交番があるので安全です。ショッピングモールのキューズモール尼崎が近いので買い物や映画鑑賞などにも便利。周辺に阪急オアシスなどのスーパーやローソンなどのコンビニも数件あるので買い物に便利です。近くに小児科や総合病院、公園もあるので環境は抜群です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 7棟が一つになっているので外観はとてもキレイで建物の中心には小さな公園があります。駐車場も別料金ですが完備されているし、自転車置き場がとても豊富です。管理事務所、集会所もあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | バリアフリーで天井も高く広々と使えると思います。ベランダも広いので洗濯物を干したりちょっとした物置なども置けます。上下階の騒音も特に気になりません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
雑貨や洋服を買うならキューズモールでほぼ事足ります。スーパーも阪急オアシスやマルハチもあり、価格などを比較して購入しています。スギ薬局やジャパンなどのドラッグストアなども近くにあるのでとても便利です。駅に隣接したエディオンもあります。 飲食店や安い居酒屋なども近くに多いです。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 潮小学校、大成中学校があり、子供たちも穏やかです。幼稚園もはま幼稚園、駅の反対側に梅花幼稚園があり通わせるのに便利です。小児科やクリニックモール、総合病院も近くにあります。公民館や公園も近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅にとても近くで便利です。ゴミもいつでも捨てれたのがよかったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て | 4 | メリット | 駅や商業施設から近いのに敷地内には小さい公園もあり、静かです。こどもの習い事などもほぼ徒歩圏内に一通り揃っています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | JR尼崎駅徒歩5分です。神戸線、京都線、宝塚線、東西線が使えます。尼崎駅から大阪駅は快速で5分、三ノ宮駅へは新快速で15分、京都駅は新快速で40分です。関西でも屈指の利便性の高い駅と感じます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 駅前に大型ショッピングモールがあり、スーパー、阪神百貨店(小規模ですが)、ユニクロ、GU、無印良品、東急ハンズ、書店、100均、シネマコンプレックスと大概のものが揃っています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 駅前エリアの割には、敷地に余裕があって棟の間隔は広くゆったりとした雰囲気です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | リビングは南向きで日当たり良好です。壁が厚いのか、隣家の生活音に悩まされることもほとんどありません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 大型ショッピングモールが徒歩5分のところにあるためかなり便利です。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 徒歩5分圏内大きな総合病院が複数あるため、安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 4 | メリット | 徒歩1分で駅につくし、尼崎駅はほとんどの電車が止まるので、とても便利ですね。大阪方面にいったり帰ってきたりはすごく便利ですね。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 尼崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急コウノトリや新快速が停車するのでかなり便利。また、大阪までもすぐ行けるのでそこも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにキューズモールという中〜大規模のショッピングモールがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅内にレストランやうどん屋、さらには餃子の自動販売機がある。スイーツ店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前のマンションには一階部分に子供の遊び場がついているところがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番もあるし、昼間は変な人はあまりいません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃に関しては安すぎることもなく高すぎることもありません。妥当な値段だと思います。 |
2023年7月 尼崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が止まり交通は便利な駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ショッピングモールがある。 駅北側については綺麗な街並み。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 多少飲食店がある。 ショッピングモール内にはフードコートもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 特に無いが強いて上げるならスーパー等の施設はある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅北側については綺麗な街並みで交番も目立つ場所にある為、安全。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の利便性がよく、バス停もあるため、どこにいくにも便利だ。 |
2022年2月 大物駅
【メリット】 駅の近くに飲食店もあるし、商店街もあるし、コンビニなども、、、とても便利と思います。まいに……
2019年10月 尼崎駅
【メリット】 駅直結でキューズモールや阪神百貨店があり便利です。
大阪駅までも快速で1駅、新幹……
2019年2月 尼崎駅
【メリット】 神戸線、宝塚線、東西線が乗り入れており、神戸、宝塚、大阪、京都、京橋など多方面へのアクセス……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ルゼフィール潮江と似ている物件を無料でお知らせします。
● ルゼフィール潮江と 同じ沿線 の物件
● ルゼフィール潮江と 似た間取り の物件
● ルゼフィール潮江と 同じくらいの賃料 の物件
● ルゼフィール潮江と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ルゼフィール潮江とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ルゼフィール潮江の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
尼崎駅 徒歩3分
杭瀬駅 徒歩25分
加島駅 徒歩29分
大物駅 徒歩30分
『尼崎駅』 JR東海道本線 JR東西線 JR福知山線
『杭瀬駅』 阪神本線
『加島駅』 JR東西線
『大物駅』 阪神本線 阪神なんば線
兵庫県尼崎市潮江1丁目6-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2000年3月
尼崎市立潮小学校
尼崎市立大成中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
これ以上にないくらいの理想の住まいを手に入れた、と感じている方...
元々は一戸建てを希望していたようですが、予算的な事やセキュリテ...
予算に限りがあったことと、将来的な貯金のために元々住んでいた都...
近所に住みたいと思う高級住宅街があり、子供の住環境もよく、また...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。