アビニールNO.5
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
アビニールNO.5の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR日豊本線/南小倉駅 徒歩9分
JR鹿児島本線/小倉駅 バス15分
清水町バス停 徒歩1分
-
利用可能路線
『南小倉駅』 JR日豊本線 JR日田彦山線
『小倉駅』 JR山陽新幹線 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR日田彦山線 北九州モノレール
-
所在地(住所)
福岡県北九州市小倉北区清水4丁目3-33 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2003年7月
-
総戸数
50戸
-
小学校区域
北九州市立清水小学校
-
中学校区域
北九州市立篠崎中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「アビニールNO.5」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
アビニールNO.5の口コミ・評判
2016年10月
ぼんどちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | オートロック完備で部屋も広く キッチンも使いやすく周辺より高級で家賃が手ごろ |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 国道3号線沿いでバス亭が目の前にあるので くるまの所有者でなくても小倉駅や魚町などにショッピングなどに行きやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 外観は結構豪華な感じで 手ごろな賃料としては 高級マンションに住んでいるように思われ お得感が非常にあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 手ごろな賃料の割に(5万円程度)しっかりしたつくりで内装の扉も高級感があり 床もしっかりしており飛んだり跳ねたりしても 下の階からのクレームはないと思われます。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 近所に大きなショッピングセンターがあり 北九州銀行やエディオン 歯科医院 回転ずし ケンタッキー・フライド・チキンやミスタードーナツやラーメン とんかつ屋 など便利な店が多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 九州歯科大学まで5分くらいで 九州栄養大学まで10分くらい 西南女学院まで20分くらい 内科や眼科の開業医も近くにあり かぜやコンタクトレンズを買ったりと 何かと便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年2月 小倉駅
あまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の待ち時間が短く、中にコンビニもあるため便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニが中と外にあり!昼ごはんを買えます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい飲食店が沢山あり、駅も近いため便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 色んなところがあり、娯楽や交通には困りません |
治安 |
5 |
メリット | 警察署が近くにあり、駅自体の治安は良いです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色んなものが売っており、駅が近いため、そのコストは安いです |
2022年4月 小倉駅
シュンスケさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅は大きく、買い物とう非常にりべんせいがたかい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺には商業施設がおおくあり利便性がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にもたくさん飲食店はあり充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、エスカレーターは設置されており便利。 |
治安 |
5 |
メリット | たまに酔っぱらいなどがおりあまり治安が良いとは感じない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いろいろな店が多く、非常に暮らしやすい。 |
2021年10月 小倉駅
【メリット】 駅に連結してデパートがあるため利用しやすい。
デパートの中にはたくさんのお店が入……
2021年10月 小倉駅
【メリット】 駅ビルが併設されているので、乗り換えで時間を潰したい時にも買い物をしたり、カフェで休んだり……