下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 西武池袋線の保谷駅が最寄りです。北口側でしたが、閑静な街並みです。駅から徒歩8分位で、坂道などはなく平坦です。電車は混雑しますが、保谷駅は始発駅なので、並べば座って池袋まで出られます。夜道は最短ルートで帰ると多少暗い道がありますが、車通りのある道を選べば歩行者がある程度いますので、それほど危険はないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 閑静な住宅街です。日中も夜も静かです。自治会活動などはありません。公園は小さな公園が目の前に一つあります。遊具が割と充実した公園は徒歩5分から10分歩かないとないですが、いくつかあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 駐車場が月10000円と、この周辺地域としてはお安い方です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 3DKです。アパートとしては天井が高く、広々とした印象を受けると思います。あまり隣人の音などは気になりません。また、ベランダが広々としています。お風呂は追い炊きがついていましたし、トイレもウォシュレットでしたが、部屋によって変わるかもしれません。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | マルエツが徒歩5分位のところにあります。コンビニはファミリーマートが徒歩3分位のところにあります。お弁当屋は駅前にオリジン弁当、ケーキ屋はやはり駅近くにアルカション、駅の中のemioにレモンドロップがあります。飲食店は駅に行くまでの間と駅にラーメン屋、バーガーキング、サンジェルマンなどがあります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 幼稚園、小学校も大人の足で徒歩5、6分のところにあります。また練馬区の未就学児を連れて遊びに行ける施設「ぴよぴよ」が徒歩3分位のところにあります。公園もいくつかあります。病院は駅付近に多くありますし、アパート近くにもあります。救急病院もいくつかありますが、一番大きいのは順天堂大学練馬病院です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 大泉学園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 準急、通勤快速が停まる。 副都心線にそのまま行ける便がある。 改札は1つなので初めての利用でも迷わない。 北口南口それぞれにバスロータリー、タクシー乗り場がある。 改札目の前にコンビニがある。 駅構内にドトール、パン屋がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の駅ビルが北口南口それぞれにあるので買い物に困らない。 (ファミレス、飲食店、スタバ、タリーズ、成城石井、ライフ、書店、アパレル、ロフト、雑貨屋、KALDI、セリア、Zoff、他) 東映のOZスタジオ(映画館)へのシャトルバスが駅から出ている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コーヒー店だけでスタバ、タリーズ、ドトール、星野珈琲、コメダ珈琲、その他と充実している。 有名なラーメン屋が複数ある。 松屋、吉野家あり。 隠れた本格フレンチ店あり。 ファミレス複数あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校、公園、保育園、どれもとても多い。 習い事するにも選択肢が多い。 駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている) 駅にエレベーター・スロープ有 都内唯一の牛の牧場がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は綺麗に整備されている。 放置自転車の対策もかなりされており治安改善にもなっている。 駅周辺に交番あり。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋や所沢まで電車一本、吉祥寺までバスで一本で行ける事。 バスの本数が多い。 学校・公園が多く子育て世代には特にオススメ。 |
2022年1月 保谷駅
【メリット】 駅構内に専門店があるので手土産を購入する際に便利。駅周辺に西友があるので日用品の買い出しも……
2021年12月 保谷駅
【メリット】 大泉学園のひとつ先の保谷駅。大泉学園までと比べると車窓から見える景色も急に田舎っぽくなるこ……
2021年11月 保谷駅
【メリット】 都心に出やすい。駅周辺がきれい。飲食店が充実している。のどかな街。駅近くに美味しい有名なケ……
2021年10月 ひばりヶ丘駅
【メリット】 数ヶ月前に駅ナカにエミオが開店し、とても便利になりました。駅の改札を出ると、直結していて気……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、第二清水ハイツと似ている物件を無料でお知らせします。
● 第二清水ハイツと 同じ沿線 の物件
● 第二清水ハイツと 似た間取り の物件
● 第二清水ハイツと 同じくらいの賃料 の物件
● 第二清水ハイツと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
第二清水ハイツとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
保谷駅 徒歩9分
大泉学園駅 徒歩26分
ひばりヶ丘駅 徒歩34分
『保谷駅』 西武池袋線
『大泉学園駅』 西武池袋線
『ひばりヶ丘駅』 西武池袋線
東京都練馬区西大泉1丁目37-27 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
3階建
1989年1月
24戸
練馬区立大泉第四小学校
練馬区立大泉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
元々は古い社宅の団地に住んでおり、老朽化が目立ってきていたのと...
セキュリティ重視のマンション派の方が、お母さんの見つけてきた中...
この投稿で書かれている、予算ないで良い家を建てるためのポイント...
中古物件購入体験記です。 築6年経過している物件を新築時と同価格...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。