フォレスト柏の葉
フォレスト柏の葉の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。つくばエクスプレス/柏の葉キャンパス駅 徒歩15分
JR常磐線/柏駅 バス17分
入谷津バス停 徒歩2分
-
利用可能路線
『柏の葉キャンパス駅』 つくばエクスプレス
『柏駅』 JR常磐線 東武野田線
-
所在地(住所)
千葉県柏市若柴1-571 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2015年3月
-
総戸数
3戸
-
中学校区域
柏市立松葉中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フォレスト柏の葉の口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 改札を出るとすぐにマクドナルド、ファミリーマートがあります。駅を出てすぐにららぽーとがあるのでとても便利です。直結しているので、雨の日でもにれることはありません。居酒屋もおしゃれなオーガニックレストランもあります。子連れで行ける飲食店が多いです。都心までのアクセスは各駅・区間快速に乗車すれば30~33分程度で都心に着きます。電車の混雑状況は朝晩ラッシュ時間は混んでいますが、平日昼間は空いています。物件から駅までの距離はのんびり歩いて25分、急ぎ足で20分かかります。大通り沿いを歩いて帰れるので夜道は怖くありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
1 | メリット | すぐ近くにファミリーマートがあります。道路沿いに建っていますが、車の騒音は気にならず、住宅街でもあるので夜はとても静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット | 外観はとてもシンプルでおしゃれです。大家さんが庭に草木や花を植えてくださっており、シンプルながらも自然に囲まれた外観になっています。3世帯のみの物件です。駐車場は世帯につき1台のみ駐車できます。メゾネットタイプですのでエレベーター、階段はありません。ペットが飼える物件です。ほかの物件と比べ、犬1匹・猫1匹まで飼えるので動物と一緒に暮らしたい方にはお勧めの物件です。大家さんも動物が好きな方なのでとても住みやすいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 室内機能はやはり出来たばかりの物件ともあり、整っています。キッチンは電気、浴室乾燥機も完備されています。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | 駅まで行けばららぽーとがあるので困りません。車で5~20分走れば流山おおたかの森駅の大型ショッピングモールも行けますし、スーパー、ドラッグストアも沢山あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット | 駅すぐに内科、歯医者があります。物件近くにも歯医者が1件あります。駅近くの内科は基本的に空いているので、急に具合が悪くなっても待たずに受診できます。ららぽーと内にもメディカルゾーンがあるのでとても便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 柏行き、柏の葉キャンパス行きのバス停がすぐ近くにある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 柏の葉キャンパス駅周辺は、環境も良く家族層が多い。新しい街なので綺麗。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | ペットの飼育が可。監視カメラなどセキュリティーは最新のものだった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 築浅なので部屋や建物はすごく綺麗。お風呂も乾燥付きでした。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | スーパーは色々とあり競合してるせいか、物価は割と安い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 公園などは割と大きめのものがあったり、駅のららぽーと内に子どもが遊べるスペースも完備されていました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 柏駅
なおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる、始発駅でもあるから、座ることが出来る。電車の本数も多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにデパートなどがあり、買い物を楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に美味しいパン屋さんがある。 美味しいラーメン屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレがある、すぐ近くに幼稚園や、塾等がある |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いので、何かあってもすぐに助けを求められる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすい、駅の近くに、大きいマンションがある |
2022年9月 柏駅
はんぺんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる 上野まで30分 駅近くにお店が集中しているので買い物に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にお店が集中しているので便利 ラーメン屋も多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お店が多いし駅ビルの中の飲食店も充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院も多くて良い 学校も多い 公園も多い 幼稚園も多い |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はまあまあ治安が良いと思う 客引き注意してる人がいるのでだいぶよくなった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内まででるのにそんなに時間がかからない 駅からはなれれば家賃がそこそこ安い |
2022年3月 柏の葉キャンパス駅
【メリット】 トイレが綺麗で使いやすかった。また駅員が優しくて本当にいい人だった。トイレに行きたかった時……
2021年12月 柏駅
【メリット】 何本もの沿線があるのでとても便利です。駅を降りたら直ぐにデパートビルが何件かあり買い物にも……
フォレスト柏の葉の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 1階 | 1LDK | 西 | 48.5 | |||||||
2020年2月 | 2階 | 1LDK | 西 | 48.5 | |||||||
2020年2月 | 1階 | 1LDK | 西 | 48.5 | |||||||
2016年10月 | 1階 | 1LDK | 南 | 48.5 | |||||||
2016年10月 | 2階 | 1LDK | 西 | 48.5 | |||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■柏市若柴の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■柏市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■柏駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 48.5~48.5㎡|48.5㎡ | 76,000円|5,181円/坪 |
2階~2階 | 48.5~48.5㎡|48.5㎡ | 74,000円|5,044円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 48.5~48.5㎡|48.5㎡ | 74,000円|5,044円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 48.5~48.5㎡|48.5㎡ | 75,500円|5,147円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |