下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 西部池袋線大泉学園駅。池袋駅まで準急で12分。駅前はこの2,3年で再開発され、駅前北口、南口ともにショッピングビルと直結しており、食事と買い物に便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 閑静な住宅街である。近くに高層マンションもないので、見晴らしが良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | オートロックがついている。駐輪場がとても広い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 南向きで日当たりがよい。玄関やトイレに手すりが付いており、部屋の段差もない。お風呂に自動湯はり機能、追い炊き機能がついている。ベランダが広い。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩3分の距離にリヴィンオズ大泉店があり、西友、パン屋、無印良品、本屋、飲食店などが入っており、日用品、家電、子供用品まで扱っており大変便利。徒歩5分の距離におだふじという人気のケーキ屋さんがある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
駅前にある妙円寺でお祭りが行われる。地域の商店街主催の朝市も開かれている。 小児科、眼科、歯科、皮膚科、内科など、病院はたくさんあり、自分に合う病院を選ぶことができる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
スーパーや飲食店も多く、セリアやキャンドゥなどの100円均一ショップ、ニトリ、カルディ、ジュンク堂など、周辺の施設は良いです。 西武池袋線が副都心線、有楽町線ともつながっているので、交通アクセスは非常にいいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
よいと思います。 大通りに直接面してもいないので、車の音などもあまり気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | オートロックがあります。 他、特質すべきところはないと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 上下左右、生活音はほとんど聞こえません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
すぐ裏に西友、カインズなどが入った大型施設や映画館があり、普段の生活にはとても便利です。 小さなお子様がいる方は、すぐ裏に東映アニメーションミュージアムがあり、かつ無料で入れるので、子供がどこか出かけたいとなってもさっといけます。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
公園がたくさんあり、子育てがしやすい地域と感じます。 駅前に区民事務所があり、役所手続きも練馬駅までいかずとも大丈夫なことが多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 石神井公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の周りにも飲食店が多くベッドタウンとして機能している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニや伊勢丹があるので買い物には困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人店まで様々なジャンルの飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や中学校が近くにあり、子育てする上で困らない |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番もあるし、駅自体周りが明るいので治安は良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 緑も多く、公園なども駅から少し歩いたところにあるので困らない |
2023年12月 大泉学園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋から20分ほどで行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設や病院はかなり充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かなり充実しています。個人経営のお店もたくさんありますが、チェーン店も揃っているので外食には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園、学校の数は多い方だと思います。公園も多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に治安が良いと思います。駅前に交番もあり安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性が高い上、家賃は都心に比べると安いのでコストパフォーマンスは優れていると思います。 |
2023年8月 大泉学園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多く、主要駅へもアクセスしやすいです。バス乗り場、タクシー乗り場もあるため、他の場所へのアクセスがしやすく助かっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店が充実していて、最近改装工事もしているのでさらにお店の数も増えると思います。近くの商店街も明るい雰囲気でとてもいいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやファミレスなどが周辺に多くあり、混んでることも少ないのでとても利用しやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、エスカレーターがあり、幅も十分にあるのでベビーカーも通りやすいです。近くに学校もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察署があり、駅自体も綺麗なので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃もそこまで高くないので、住みやすいです。 |
2023年4月 石神井公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋まで12分くらい。急行、快速、準急が止まります。 バスも東武東上線と西武新宿線に繋がるバスが出ているので、西武池袋線が動かない場合も安心。 石神井公園が近くにあり、休日は散歩が出来、落ち着きのある町です。 スーパーはヨーカドー、マナマート、ライフ、伊勢丹があり、生活は不便しないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アコレが南田中団地近くにあるので、安くしたい場合は使えます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 喫茶店が豊富で、ドトールや星野珈琲店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安がいいので、問題なく子育ても出来ると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に凶悪事件は聞きません。交番もあるしもんだいないと。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アパートは安い物件があるが、戸田ては高い。 |
2022年10月 保谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 有楽町線、副都心線など地下鉄も通っているところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅直結でスーパーマーケットの西友があり便利な点 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン店が複数とモスバーガーなどがある点 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅中ビルに図書館があり、駅構内のエレベーターの数も問題ない点 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くのバスロータリーのところに交番がある点 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通アクセスは悪くないわりに家賃は都内でも比較的安い方だと思う点 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パーシマン大泉と似ている物件を無料でお知らせします。
● パーシマン大泉と 同じ沿線 の物件
● パーシマン大泉と 似た間取り の物件
● パーシマン大泉と 同じくらいの賃料 の物件
● パーシマン大泉と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パーシマン大泉とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
大泉学園駅 徒歩12分
石神井公園駅 徒歩19分
保谷駅 徒歩35分
『大泉学園駅』 西武池袋線
『石神井公園駅』 西武池袋線
『保谷駅』 西武池袋線
東京都練馬区東大泉2丁目11-23 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
3階建
2001年10月
12戸
練馬区立大泉東小学校
練馬区立大泉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
売主が不動産会社の物件で、その売主業者が決算期だった場合期内に...
田舎にあるメインの住まいとは別に、街での拠点用セカンドハウス探...
中古不動産売買の仲介取引の基礎知識になりますが、売却側の仲介を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。