レモンハウス蓮根
レモンハウス蓮根の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営三田線/蓮根駅 徒歩3分
都営三田線/西台駅 徒歩4分
都営三田線/高島平駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『蓮根駅』 都営三田線
『西台駅』 都営三田線
『高島平駅』 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都板橋区蓮根2丁目27-11 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1996年1月
-
総戸数
40戸
-
小学校区域
板橋区立志村第六小学校
-
中学校区域
板橋区立志村第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「レモンハウス蓮根」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【レモンハウス蓮根の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
レモンハウス蓮根の口コミ・評判
2016年12月
紙さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
蓮根駅と西台駅の中間あたりなので、どちらも使える。 商店街へ用事があるときは帰りがけに蓮根で降りるもよし。 夜道は人通りの多さや明るさ、交通量から西台を利用するのがおすすめ。 三田線は地下鉄で、板橋区側の地上に出ている部分は区間が短いため、 よほどのことがない限り天候による遅延や見合わせはない。(4、5年前の大雪の際も、他線路が総じて運転見合わせのなか、8分の遅延のみ) 目黒線のダイヤ乱れによる遅延は度々あるが許容範囲。 バスを利用すれば池袋まで直でいける路線がある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット |
西台駅前には交番やレンタルDVDショップ、スーパー、薬局、ファーストフード店などがある。 蓮根もスーパー、薬局、クリーニングに加え、自営業の飲み屋さんや飲食店が点在している。 板橋区自体、ファミリー層が多く、団地や住宅街、学校がほとんどなため、治安は比較的良い。 子供がやはり多いので、公園は団地併設のものも含めて割とある上、 フリーマーケットや餅つき大会、盆踊り大会などが開かれる。 このアパートは片側2車線、計4車線の道路に隣接しているが、夜になると交通量が激減するため、車の騒音はほとんどない上、いたばし花火大会の際にはこの道路にかかる歩道橋が穴場。 のぼると正面に花火が抜けてみえるので、近隣住民が集まる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット | 建物の外観と、部屋の第一印象は悪くない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット |
ロフトつきで、2階は特にこれ以上上階がないので部屋の抜け感はある。壁も白く、天窓もあるので実際以上の広さに感じられる。 日当たりは悪くない。 日中は日を溜め込みやすく、夏場はすぐ暑くなる。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット |
西台側にはダイエーやドラッグストア、イオン、不二家、パン屋さん、書店、GEO、ファミリーマート、ミスタードーナッツ、マクドナルド、カラオケ、回転寿し、スーツ屋さん、美容院、ダイソーなどがある。 少し歩けば、すき家、ブックオフ、セブンイレブン、ガソリンスタンド、高島平総合病院、ボーリング場がある。 蓮根側には、ジョナサン、スーパー、クリーニング、オリジン弁当、セブンイレブン、ファミリーマート、業務用スーパー、美容院、肉屋さん、魚屋さん、豆腐屋さん、おでん屋さん、飲み屋さん、駄菓子屋さん、古着・雑貨店、ラーメン屋さん、焼肉屋さんなど商店街系が強い。 少し歩けば、ローソン、モスバーガー、ケーキ屋さん、美容院などがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット |
保育園や、小学校、中学校、大学は一通りある。 ただ、独身のためそれらの実際の評判は判断しかねる。高島平に、といっても高島平と西台の間くらいの近さに総合病院がある。 そこ以外でも、志村坂上に板橋中央総合病院があるので、不便さはないと思う。 西台駅前にも内科があるので、社会人にとっても利便性が高いといえる。 蓮根駅前には開業して間もないが眼科がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年4月
Akikoさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 住めば都、学校、病院等の施設が充実していて暮らしやすい。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 蓮根駅
1upの音さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 時間帯によっては高い確率で座れます。 池袋駅まで巣鴨駅乗り換えで30分以内、大手町まで1本で行ける、羽田空港も三田線乗り換えで比較的楽に行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ユニクロ大型店舗、ココカラファイン、ドラッグストア、西友、業務スーパー、ローカルなスーパー、歯医者、病院などひと通りが蓮根駅周辺に揃ってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 広めなスタバ、寿司屋、ラーメン屋、牛丼チェーン、居酒屋などひと通りが蓮根駅周辺に揃ってます。 自転車があればベストです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 他所と比べてどうかはわかりませんが、保育園はたくさんあります。 幼稚園は自宅からの距離にもよるが少なめです。 公園も城北公園をはじめとして小さい子供を遊ばせるには困りません。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街がないため、酔っ払いは多くありません。 店舗への空き巣などはたまに聞きますが、大きな犯罪件数は少ない印象です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 23区内で比較するならコスパでおすすめです。 |
2023年7月 西台駅
つぃんたにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心に出る都営三田線のほか、赤羽や池袋に出るバスも通っています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにダイエーやユニクロがあるので、買い物は便利です 飲食店も多くあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人経営店まで飲食店は数多くあります 最近スタバも徒歩圏内にできました |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育所はそれなりにあると思います。児童館も徒歩圏内です |
治安 |
4 |
メリット | これと言って不審な人がいるとか、物騒な事件は聞きません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 三田線でアクセスがよい通勤通学の人にはおすすめできます。家賃は安めです |
2019年9月 高島平駅
【メリット】 終点から3駅目ですが、ほぼここが終点のようなものなので始発のつもりで電車は利用できます。水……
2018年6月 蓮根駅
【メリット】 駅周辺は大きな商業施設はありませんが、スーパーやドラッグストア、ファストフード店があります……
レモンハウス蓮根の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年6月 | 2階 | 1K | 22.15 | ||||||||
2021年3月 | 2階 | 1K | 南 | 12.96 | |||||||
2020年9月 | 2階 | 1K | 南 | 15.26 | |||||||
2019年12月 | 2階 | 1K | 南 | 15.26 | |||||||
2019年12月 | 1階 | 1K | 南 | 15.26 | |||||||
…残り10件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区蓮根の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■蓮根駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 15.26~22.15㎡|19.44㎡ | 50,000円|8,731円/坪 |
2階~2階 | 12.96~22.15㎡|18.98㎡ | 52,166円|9,465円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 12.96~22.15㎡|18.85㎡ | 51,714円|9,429円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |