グランマリエ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
グランマリエの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄西尾線/南安城駅 徒歩11分
JR東海道本線/安城駅 徒歩17分
名鉄西尾線/碧海古井駅 徒歩27分
-
利用可能路線
『南安城駅』 名鉄西尾線
『安城駅』 JR東海道本線
『碧海古井駅』 名鉄西尾線
-
所在地(住所)
愛知県安城市大山町1丁目3-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2003年1月
-
総戸数
6戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
グランマリエの口コミ・評判
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄駅は安城駅で、普通だけでなく快速等もとまるため使い勝手はいいです。徒歩20分ほどかかりますが、ほとんど平坦な道のりですし歩道も整備されています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 48号線そばですが、1本奥に入っているため夜間はとても静かです。また、周辺は住宅街ですので環境も良いです。目の前が田でしたが、虫もおらず夏場は窓を開けていても快適でした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とてもおしゃれな外観で、階段等の共有部も月1の掃除できれいに保ってありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋に二か所窓があるため風通しはとてもよかったです。また、外部から入れない造りの小窓があるので、夏の日中や夜間は開けたままにしておいても大丈夫でした。鉄筋造りのため、近所の方の生活音はほとんど聞こえません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩20分ほどのところにフランテがあります。質の良い食品がそろっており、だいたいのものはここで揃います。近所にデレーブタカハシというとても人気のケーキ屋さんがあり、歩いて行けるので人気の商品も売り切れる前に買えます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地域のイベントがあるとチラシ等でお知らせしてもらえます。また、環境美化の日は参加不参加にかかわらずゴミ袋をいただくことができました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 安城駅
Rikuyamaさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いい風も吹いていたし 人混みが嫌いな僕でも人がいなくてよかった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニで大体買えるし 近くにホテルがあるからすごい良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ご飯屋さんが1件か2件ほどあって味も美味しいすごく良いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにすごく綺麗ででかい幼稚園があった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | めちゃくちゃ良い駅員さんも優しいし 車の人が道を譲ってくれた |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くの子供達がすごく可愛いし 住みやすい稲アレルギーは注意かも |
2024年5月 碧海古井駅
えみかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 主要駅まで10分、中心部まで30分程度でいける。 通勤時間帯以外はすいている。小さい駅で無人駅なので改札からすぐに駅になります。 電車は30分に1本です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の隣がスーパーなので帰りに寄りやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 隣に少しお高めですが地元では美味しいと評判のうなぎやさんが1軒あります。 5分程度歩きますがすごくおいしいうどん屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園、学校は駅からはすこしありますが人口に見合う環境かと思います。 大きな公園は次の駅になりますがここからも歩いていけるのでいいと思いますし、小さな公園ならたくさんあります。 たくさんない階段ですが手すりもあるしスロープもちゃんとありトイレも設置されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅・駅の周辺は掃除している方がいるのかとてもきれいです。 歓楽街もなく酔っらいがいるとか昼夜の違いもあまりありませんし街頭もあるので明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から近くても家賃が高いということもないし戸建の価格もそんなに高くないです。 住みやすさは買い物にも不自由しないし地元のコミュニティーバスが走っているのでいいと思います。 |
2023年12月 碧海古井駅
まむさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 車を持っていない方には便利な駅だとおもいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アオキスーパーが目の前にある。 V・drugが近い。 バスを乗り継げは大きな病院まで近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店は皆無なので飲食店でのメリットはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園や小学校は徒歩圏内にあり、電車で通える。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が小さくすぐに歩道や車道に出られる 逆にすぐにホームにたどり着く。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院、スーパー、ドラッグストアがあり生活するには不便はない |
2023年11月 安城駅
しゅさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速がとまるので、名古屋まですぐに出ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩けば図書館や商店街があり便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェや、居酒屋などは充実していると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園が多く、こどもを連れて歩くには便利そう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街で人の出入りも多いため、治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心にくらべると家賃も安く、利便性はかなり高いと思う。車ももっていることが前提ではある。 |