グランカーサ銀座イーストの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/新富町駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線/築地駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『新富町駅』 東京メトロ有楽町線
『築地駅』 東京メトロ日比谷線
『八丁堀駅』 JR武蔵野線 JR京葉線 東京メトロ日比谷線
-
所在地(住所)
東京都中央区湊3丁目2-8 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
2005年2月
-
総戸数
53戸
- 管理会社
-
小学校区域
中央区立明石小学校
-
中学校区域
中央区立銀座中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グランカーサ銀座イーストの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「グランカーサ銀座イーストや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【グランカーサ銀座イーストの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グランカーサ銀座イーストの口コミ・評判
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 小田急線の千歳船橋駅。新宿や渋谷へのアクセス性も良好な駅。そして千歳船橋の街自体も食品スーパー、数多くの個性的な飲食店があり、生活をする上で非常に快適な街です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
1 | メリット | 商店街も充実しており、公園もあり快適です。環状八号線がありますが、特に騒音等の苦痛は感じないと思います。図書館や児童館もあり、子育て環境としても良好な場所といえるでしょう。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | スタイリッシュなグリーンのガラスが象徴的なデザイン性の高いマンションです。住友不動産の管理サービスだけあって、管理は行き届いています。常に清潔感のあるパブリックスペースで、清掃もしっかり行われています。ダブルオートロックの安全性、宅配ボックスの利便性で快適な住環境といえるでしょう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 最上階だったため、日当たりは抜群でした。ベランダも広く、気持ちのいい空間です。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 千歳船橋は個性的な飲食店が充実した隠れたグルメタウンです。様々な業態の外食店があり、飽きることがありません。地元に根差したバーもあり、外食好きやお酒好きには絶好の街といえるでしょう。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 世田谷区全般に言えることですが、千歳船橋も公園が多く快適な環境です。図書館や児童館もあり、病院も数多くあります。商店街主導のイベントやお祭りも数多く開催されています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年10月
じゅんきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 新富町が最寄駅で、スーパーも近くにある。駅までも近く、八丁堀も利用可能 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年12月
ゆり109さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | マイバスケット、ミニピアゴで最低限のお買い物はできます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
mmさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 東京メトロ有楽町線 新富町駅、東京メトロ日比谷線 築地駅、八丁堀駅、JR京葉線 八丁堀駅、都営地下鉄大江戸線 月島駅が使えるので、どこに行くのも便利。東京駅には江戸バス(100円バス)も使えます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 隅田川テラスが近く、きれいに整備されているので、散歩も気持ちがよい。桜の時期はお花見もできる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | きれいに整備されている。トランクルームがあるので便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 天井が高く、フローリング、建具ともに白いので部屋が広々感じるのがよい。窓ガラスは結露したことがない。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 築地に近く、安くて美味しい鰻や、鶏肉が手に入る。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 聖路加病院が徒歩圏内で安心できる。その他小さなクリニックや歯医者さんも近くにいっぱいある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 築地駅
かきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 平日は3分に1本くらいなので、1本逃したくらいだったら学校に遅刻しないので助かってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 安全ドアがあって、安全安心とてもすばらしい。しかも!エレベーターもあります!!! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 目利きの銀次やデニーズがあって、よく利用している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園の数・学校が多いです。また、公園もあるので良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 事件、事故もあまり起きていないので良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ビルが多い。広い。まあまあ住みやすいと思う。 |
2023年9月 築地駅
ほさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 美味しいお店が沢山点在している、海外の人も沢山来ている、銀座まで歩いて行ける。老舗のお店が多い、特にお寿司屋さんが多い、大江戸線に乗り換え出来る、美味しいおとうふ屋さんがある、美味しいコーヒー屋さんがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 聖路加国際大学病院がある、大学も併設していて、環境がとても良い、広々としている、国立ガンセンターは駅からもっと近く通いやすい、築地本願寺があって、その中に美味しいカフェがある、築地場外市場はとても人気で美味しいお店が沢山軒を並べている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から出ると、晴海通り沿いで沢山の飲食店の看板が確認出来る、ファミレス、コンビニはファミリーマート、ローソン等、お蕎麦やの小諸そば、さらしなの里、コーヒー系はライブコーヒー、カフェベローチェ、スターバックス、有名所は一通りある。すしざんまいはざっと5,6軒はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 歴史が長い小学校が多いイメージ、京橋築地小学校、中央区明石小学校等、外国人居留地だった所があるので、教会やミッション系の学校や幼稚園があると思う。公園は東銀座方面に築地川銀座公園と隅田川方面に築地川公園、あかつき公園などはとても大きく遊び遊具が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は比較的安全ですが、銀座よりも早くお店が閉まってしまうイメージがある。ホテルも比較的多いのですぐに戻れる範囲で夕食は済ますことが出来る。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的高い傾向にあると思うが、単身者でそんなにスペースを必要としないであれば、探せば良い物件はあると思う。ファミリー用のマンション等はかなり高い傾向にあるのかもしれないが、都心のアクセスはかなり利便性はあると思うので通勤は楽。 |
2022年1月 新富町駅
【メリット】 新しくなったばかりの駅なので綺麗です。改札口は2箇所あり、地上までのエレベーターは1箇所あ……
2021年10月 新富町駅
【メリット】 有楽町線から日比谷線に乗り換える時などに使うえきですがよく利用させて頂いています。
グランカーサ銀座イーストの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 6階 | 1LDK | 南東 | 45.97 | |||||||
2024年12月 | 7階 | 1LDK | 南東 | 45.97 | |||||||
2024年12月 | 11階 | 1LDK | 南西 | 47.47 | |||||||
2024年12月 | 5階 | 1LDK | 北東 | 45.97 | |||||||
2024年12月 | 11階 | 2LDK | 南西 | 57.78 | |||||||
…残り106件 |
|||||||||||
平均 | 8階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中央区湊の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■八丁堀駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 45.94~47.29㎡|46.75㎡ | 154,650円|10,935円/坪 |
4階~6階 | 45.94~59.93㎡|48.2㎡ | 164,117円|11,278円/坪 |
7階~8階 | 45.94~57.73㎡|48.58㎡ | 166,434円|11,341円/坪 |
9階~10階 | 45.94~59.93㎡|48.55㎡ | 164,388円|11,205円/坪 |
11階~12階 | 47.32~61.59㎡|55.99㎡ | 190,812円|11,305円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 45.94~61.59㎡|49.61㎡ | 167,935円|11,207円/坪 |
東向き | 45.94~47.13㎡|46.29㎡ | 157,357円|11,238円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 45.97~61.59㎡|49.87㎡ | 173,000円|11,511円/坪 |