下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄駅は向ヶ丘遊園駅で、小田急の急行が止まります。新宿まで20分で行ける上に、町田駅もすぐなので用途に応じて都内に出たり、小田原方面にいったりと便がいいです。 駅前にはスーパー・飲食店が充実していて、仕事帰りに買い物もできますし、面倒なら食事をして帰ることもできます。また、本屋さんやDVDのレンタルショップ・マンガ喫茶もあり、休みの日も楽しく過ごすことができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家の周囲は住宅街で、お子さんもたくさんいるよです。廃品回収など子供会で積極的に行っている様子がよく見られました。アパートやマンションも多いので、公園も比較的多いように思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | まだ割と新しいアパートだったので外観もきれいでした。定期的に管理会社の清掃や草むしりが入っていたので、2年間住んでいる間常にきれいに保たれていてよかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 居間に出窓があり、日当たりもとてもよかったです。壁の色合いも清潔感があり、満足でした。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 食料品はいつも駅前のライフで買っていました。少し歩くとダイエーもあるのですが、ライフは駅の真ん前にあるので普段の買い物に便利です。また、ウェルパークというドラッグストアがあり、意外なものが特売になっていて便利でした。飲食店は、ガスト・バーミヤン・大戸屋などのチェーン店から、駅の反対側にはラーメン屋さんが多数あり、気分によってお店を選べてとてもよかったです。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子どもはいなかったので保育園などの情報はわかりませんが、病院は川崎病院が近くにあり、安心できる距離でした。同じマンションの方とはあいさつ程度でしたが、お隣さんとは会う機会も多かったので話すことも多かったように思います。深く干渉しすぎる感じではないのでよかったです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 登戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 乗り換えが便利。東西と南北にまたがってる沿線なので色々いきやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本屋がある。大きい病院が駅から徒歩ですぐ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲み屋が多い。ラーメン屋やチェーンのファストフード系はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 保育園は多い。中学生は弁当から給食になったり、医療費も中学生いっぱい援助延長になった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅前に交番がある。街灯は多いほう。夜も人がいる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃相場は大学が近いとはいえ高すぎずちょうどいい。 |
2024年3月 登戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南武線と小田急が通っており、利便性は非常に良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーやコンビニ等が揃っていて便利な街です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋が多いので友人等と飲むにはいい街です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子育てファミリーは多いので安心して子育てできると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街ではないので治安はよく安心して過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の便が良い街にも関わらず、家賃は比較的安くコストパフォーマンスは良いと言えます。 |
2024年1月 向ヶ丘遊園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿まで20分強(浅田ともう少しかかる)で、表参道や渋谷、池袋などにも行きやすい。 快速急行は止まらないが、急行と始発の準急があるため、時間によっては座って行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーも数店、ドラッグストアたくさん、病院系も一通りそろっている。 区役所も近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 区画整理で新しいお店が色々と出来た。 地味に少し駅から離れた方が良い店が多いイメージ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園は区画整理のビルに小規模の物がポツポツ入っており、大分入りやすくなったイメージ。 公園は駅から少し離れればあるし、生田緑地も近いので、自然で遊ぶところは多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前の喧騒を少し離れれば、夜でも大分静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にタワマンが出来たりして、地価は上がっていっているようにおもえます。 |
2023年4月 向ヶ丘遊園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 【向ヶ丘遊園 小田急線】 タクシー乗り場、バスのりばがすぐです。本数も多く、隣の登戸駅からアクセスも良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅からすぐ、コンビニ、ファミレス、薬局などがそろっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅すぐのところに牛丼屋、ファーストフード店、居酒屋、お弁当屋はそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園は増えているところで、園庭がなくても屋上、ベランダがあります。小さいですが少し歩けば公園もあり、改札外にあるトイレは新設でとてもきれいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前はきれいです。遅い時間でも人が多いですが夜も安全な印象です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 便利な割には家賃が安いと思います。一軒家ですが、川を渡れば世田谷区と比較してもちろんかなり安いです。 |
2021年11月 登戸駅
【メリット】 小田急線と乗り換えが可能な事が1番のメリット。駅の近くにはオーケーストアが最近できて、買い……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ヤマワハイツ2と似ている物件を無料でお知らせします。
● ヤマワハイツ2と 同じ沿線 の物件
● ヤマワハイツ2と 似た間取り の物件
● ヤマワハイツ2と 同じくらいの賃料 の物件
● ヤマワハイツ2と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ヤマワハイツ2とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産購入成功のポイントは、気になった物件は見に行ってみること...
不動産購入を考え始めたら、自分にとって何が最優先の条件なのかを...
夫婦ともに小さいころからマンション暮らしだったため、住み慣れ、...
仕事を引退した後に住む家を探して、閑静な住宅街の分譲地に新築の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。