下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 充実までとは言えないが、徒歩20分で大体の主要駅までたどり着くので、歩くのが好きな方には向いています |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 緑が多く、日赤病院に近いので、子育てには大変便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共有部分が少なく、自転車置き場と最近新設した宅配ボックスががあるぐらいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 窓が多いので、明るいのと、2006年築のため、設備も新しい |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ちょっと歩くと青山、表参道でおしゃれなレストランが多い、バスで恵比寿、渋谷迄行くとショッピングしやすい |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに日赤病院、公園があり、恵比寿東健康ランドまでいけば子育て支援センターもあり、平日のみですが、空いているのでとってもよい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 横浜中華街に行くのに東横線は便利ですね。渋谷駅は工事中で分かりづらいと聞いてましたが、案内表示が充実していて迷わずに乗り換えられました。副都心線への乗り換えもスムーズで助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 渋谷ヒカリエは駅直結で便利ですね。仕事帰りに買い物や食事ができるので助かります。地下の食料品売り場は充実していて、会社帰りに晩御飯の材料を買うのに重宝します。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷は飲食店の宝庫!どんなジャンルのお店も揃っていて、選択肢が多くて嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 渋谷区は子育て支援が充実!駅周辺には支援センターや遊び場があり、安心して子供と過ごせる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 渋谷は賑やかで活気がある分、人混みに紛れてスリや痴漢などの軽犯罪が多いのが心配。夜遅くは酔っ払いも多く、少し怖いと感じることも。女性の一人歩きは特に注意が必要かも。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷は家賃が高いイメージでしたが、探してみると意外とリーズナブルな物件も見つかりました。駅近でも掘り出し物があるのは嬉しいですね。 |
2022年6月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR、東急、メトロ、京王が乗り入れ、また都バス・東急バスの多くの路線が乗り入れるなど、交通の至便性が大変に高いです。以前は埼京線、湘南新宿ラインのホームが隣の駅かと思うほどすごく遠くて有名でしたが工事により改称。東急東横線からJRへの乗り換えも地下化により大変な時期がありましたが今はエスカレーター増設とルート変更で幾分緩和。どんどん便利になってきています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエ、渋谷フクラス(東急プラザ)、渋谷ストリームなど、東急グループが続々と魅力的な建物を建てています。当然、109、西武百貨店、センター街など旧来からのも。新旧織りなし老若男女どんな人でも受け入れられるところがあるのが渋谷のメリットですね。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に直結してる各商業施設には魅力的で多種多様な飲食店が入居しており食に困ることはないでしょう。また少し歩けば安くて庶民的なお店がたくさんあり本当に多様性な街なんだなぁとおもいます。個人的にはゴールドラッシュの、服に匂いしかつかない強烈なあのハンバーグがオススメです!笑 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 正直子育てや暮らしには向いていない駅だとは思うのでメリットは書きづらいのですが苦笑、比較的バリアフリーは工事中といえど整備されてるかとおもいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エリアによって治安にかなりの差があります。それが多種多様な渋谷という感じもあるのですが。センター街・道玄坂方面はお察しの通りですが、南口、桜ヶ丘、新南口方面はオフィス街、住宅街ということもありセンター街方面にいそうなゴロツキ酔っぱらいの類はほとんどいません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住んでませんが家賃は高いのでそういった意味ではコスパ悪いですが、安くて美味しいお店などもあり一概には言えない、といったところでしょうか。 |
2022年2月 表参道駅
【メリット】 駅周辺にはブランド店やお洒落なお店が数多くあり、ショッピングには非常に適している。また、飲……
2021年10月 渋谷駅
【メリット】 ファストファッションのお店や家電量販店、ドラッグストア、百貨店などがあり買い物がとてもしや……
2020年1月 恵比寿駅
【メリット】 ・一通りの買い物を済ませる事ができる。
・テレビや雑誌で話題の飲食店などがある。……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、カサデフローラと似ている物件を無料でお知らせします。
● カサデフローラと 同じ沿線 の物件
● カサデフローラと 似た間取り の物件
● カサデフローラと 同じくらいの賃料 の物件
● カサデフローラと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
カサデフローラとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
表参道駅 徒歩13分
恵比寿駅 徒歩14分
渋谷駅 徒歩17分
『表参道駅』 東京メトロ銀座線 東京メトロ千代田線 東京メトロ半蔵門線
『恵比寿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線
『渋谷駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王井の頭線 東急東横線 東急田園都市線 東京メトロ銀座線 東京メトロ半蔵門線 東京メトロ副都心線
東京都渋谷区広尾3丁目1-25 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2006年11月
渋谷区立常磐松小学校
渋谷区立鉢山中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
居住中の中古物件を内覧する際には、気を遣う、という面ももちろん...
大型の分譲地の土地を購入して注文住宅にて家を新築したという体験...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。