ハイランド緑ヶ丘
口コミ | メリット:13件 デメリット:10件 特徴:6件 |
---|
ハイランド緑ヶ丘の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄奈良線/学園前駅 徒歩15分
近鉄奈良線/富雄駅 徒歩17分
近鉄奈良線/菖蒲池駅 徒歩27分
-
利用可能路線
『学園前駅』 近鉄奈良線
『富雄駅』 近鉄奈良線
『菖蒲池駅』 近鉄奈良線
-
所在地(住所)
奈良県奈良市学園緑ヶ丘2丁目4-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2002年8月
-
総戸数
30戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ハイランド緑ヶ丘の口コミ・評判
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前にはパラディというショッピングセンターがあります。大阪難波へも30分程度の好アクセス。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 向かいは建物がなく清々とし、目線も気になりません。こども園・小学校が直近にありますが、校舎の反対側なのでそううるさくありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オーソドックスな外観で嫌味がありません。オートロック、監視カメラ付き。宅配ボックス、駐車場、駐輪場も足りています。定期的に業者さんが入り、廊下やエントランスのお掃除をして頂いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大きな窓があるので、南側の採光は十分です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 富雄駅までも徒歩圏内で、パン屋や飲食店等はそちらの方が魅力的な店があります。特にラーメン店は激戦区です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 人気のこども園、小学校が目の前にあります。マンション下で、子ども達がよく遊んでいます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
ミッキ〜さん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅近で買い物できる場所や銀行、お菓子屋さんなど一通りのものが揃っている。 急行も止まるし、大阪へのアクセスもしやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安は良いと思う。裏山からの鶯の声が風情があって良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
宅配ボックスがあり満杯で使えないこともなく、とても便利。 教養部は大家さんが定期的にチェックされているのかとても綺麗で、 安心して使える。スロープや来客用の駐車場も配備されており、住んでみて困ったことがあまりない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 間取りは良いと思う。広くてすみやすいし収納も多い。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 普段の日用品や食品の買い物に困ったことはない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校にも近いし、災害も少ないしで良いように感じる。 |
デメリット(3件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年1月
タケティンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広くて陽がよく入ってくきて気持ちの良い朝を迎えることができてとても快適 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 富雄駅
みかんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周辺に、バス停とタクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにパチンコと百均がある。 美容室やラーメン屋が多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン屋とカフェが充実している気がする |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がたくさんあるので、子供の遊び場には困りません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼は若いお方がたくさんいます 治安はいいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はそんなに高くないとおもいます 知りませんが。 |
2019年11月 菖蒲池駅





【メリット】 駅の北側は2004年まで遊園地があったため、比較的最近開発されています。そのため道幅が広く……
2019年3月 富雄駅





【メリット】 主要駅である近鉄「生駒駅」まで直通で行くことができるうえ、準急も停車してくれる。駅周辺は、……
2018年7月 学園前駅





【メリット】 特急を含む全ての定期営業列車が停車する。駅前にはバスのりばやショッピングモールがあり、利便……