ユーハイツ
口コミ | メリット:30件 デメリット:29件 特徴:15件 |
---|
ユーハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR日豊本線/南延岡駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『南延岡駅』 JR日豊本線
-
所在地(住所)
宮崎県延岡市若葉町1丁目2900-2 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1999年9月
-
総戸数
-
小学校区域
延岡市立南小学校
-
中学校区域
延岡市立南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ユーハイツ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ユーハイツの口コミ・評判
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 大通りから少し離れた住宅街にあるので、日中も夜も静か。最寄り駅は南延岡駅。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
1 | メリット | コンビニや保育園・バス停や郵便局なども近くにあるので住みやすいです。また、薬局や24時間営業しているスーパーもあるので、一人暮らしや家族で住むには都合の良いアパートです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 新しくはないですが、きれいなアパートです。部屋も台所別で3部屋あるので、家族連れの方でも快適だと思います。ペットは飼育禁止。インターネット料金が家賃に組み込まれているので、無料です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当りはとても良いです。洗濯物もよく乾きます。天井の高さも充分です。隣の部屋の生活音なども、さほど気になりません。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 近くにコンビニ(ファミリーマート)があります。歩いていける距離に小さなスーパーがあります。車を使えば、走って5分程で大型スーパー(マックスバリュ)や薬局(救命堂)もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 保育園や小学校・中学校が近くにあります。地域のイベントも定期的に行われているようです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 近くに駅があります。歩いて行く事も可能ですが、車があった方が便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 他の住居者さんも家族の方が多く、親切な人ばかりでした。大通りから少し離れているので、静かで快適でした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 割ときれいです。造りは少し古いですが、広いので住みやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 日当りはとても良いです。日中はとても暖かいです。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
近くに大型スーパーがあります。 コンビニもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 学校や保育園が近くにあるので、とても便利だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅までの距離は結構近いのでうれしいですね。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 騒音などはあまりないので安心することが出来ます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | エントランスのデザイン性はなかなかいい感じです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | サッシュの高さは適度であり、バリアフリーを実現しています。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーまでの距離は少し離れている感じです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 病院までの距離はちかめなので人気があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄り駅から近くなっていて徒歩でも利用できます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 周辺には病院などの医療機関が用意されています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | セキュリティ設備が豊富にあるので安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 室内の日照状況は良好で、バリアフリー対策もしっかりしています。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 買い物は近くのスーパーを利用すると良いでしょう。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | セキュリティがしっかりしているので子育ての環境としては良好です。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 南延岡駅
ゆかりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 1時間に1本なので分かりやすい。 駅前からはタクシーにすぐ乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩圏内にスーパーがあるので便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にかつ庵やジョリーパスタがあるのでいいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くではないが、学校はまぁまぁあると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜はまぁまぁ明るいと思う。 治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はまぁまぁだと思う。 スーパーや飲食店があり住みやすいと思う。 |
2024年4月 南延岡駅
さちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 迅速で丁寧な対応をしてくださるので、とても気持ちよく利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーや薬局もあり、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やファミリーレストランも充実しているので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静かな駅なので、お子様待合室でお子様連れも過ごしますと思う |
治安 |
5 |
メリット | 客引き行為や不審者がでることもなく、安全に過ごせる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃などは土地相応の相場なとで過ごしやすいと思う。 |
2024年1月 南延岡駅
まぁさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ホームが比較的小さく、電車の乗り降りしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 住宅やアパート、スーパーなど近場に数多くある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに旅館、飲食店などがあり駅から長距離移動する必要なし |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通量は比較的少なく、田舎なので防犯面も多少は安心感がある |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番あり。夜は人気がなくなるが、その分治安はよい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | サラリーマンなら公務員か旭化成はゆっくり生活できそう。それ以外は繁盛する自営業しか中々大変 |
2023年11月 南延岡駅
メトロさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | バスでも電車でも通勤時間もそこまで混んでいない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 混雑がない 移動時間が短いのでコンパクトに回れる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ランチ時に並ばなくて良い 価格が安いお店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 待機児童がない 自然が多いため子育てには向いている |
治安 |
4 |
メリット | 近所付き合いが多いため犯罪がない 夜のお店は飛び込みで入っても大丈夫 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地は安いから広い坪数の家が多い 商品価格は普通 |