スカイプラザ2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京急空港線/大鳥居駅 徒歩15分
京急本線/梅屋敷駅 徒歩17分
京急空港線/京急蒲田駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『大鳥居駅』 京急空港線
『梅屋敷駅』 京急本線
『京急蒲田駅』 京急本線 京急空港線
-
所在地(住所)
東京都大田区大森南1丁目24-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2013年5月
-
総戸数
68戸
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「スカイプラザ2」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
スカイプラザ2の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【スカイプラザ2の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
スカイプラザ2の口コミ・評判
2022年12月
ぽこぽんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 最寄駅は京急空港線の大鳥居駅で、徒歩13-14分ぐらいです。駅からマンションまでにはサミット、グルメシティがあるほか、コンビニも複数あり買い物には便利です。羽田空港勤務だとか飛行機での出張が多い方には便利です。品川方面や横浜方面へも1本で行くことができますが、品川方面よりも横浜方面行きの列車のほうが多いので品川方面に行く場合は京急蒲田で乗り換えが必要になることが多いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | すぐ隣りに交番があります。帰宅が夜になっても大鳥居駅からの帰り道は幹線道路(産業道路)沿いなので怖いことはありません。治安はよいエリアだと思います。目の前に大森南1丁目公園があり春には桜も綺麗です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | エントランスはオートロックで、監視カメラもエントランス、ロビー、駐輪場など至る所に設置されています。宅配ボックスもあり便利です。管理人は常駐していませんが毎日通いで清掃に入ってくれていて共用部は常に清潔に保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | マンションのエントランスを入ってから各戸へのアプローチが外廊下ではなく内廊下タイプなのでホテルのように高級感がありますし、玄関ドアを開けたら虫がいたり蜘蛛の巣が張っていたりということはなく快適です。部屋の向きは主に東向きと西向きに分かれますが、マンションの形状が楕円(というよりティアドロップ)形なので北東向き、南東向き、北西向き、南西向きなどの部屋もあります。高層階の西側に面した一部の部屋からは天気の良い日には富士山が見えると思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 最寄駅(大鳥居駅)との間にサミット、グルメシティがあるほかにも徒歩圏にライフ、コモディイイダがあり、スーパーでの買い物には困りません。またコンビニもミニストップ、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートが駅との間にありますし、ドラッグストアもマツキヨがあります。飲食店は駅前にガスト、居酒屋等があり、駅とマンションの間に和食さと、すき家があるほか飲食店が多数あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 病院に関しては徒歩数分で京浜病院があります。また内科、皮膚科、歯科など個人クリニックも徒歩圏内に多数あります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年3月
まさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 産業道路に面してるので、タクシーが拾いやすい。バス停も近くにあり良いと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 公園、川、交番が近くにあります。夜景が綺麗です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 共用通路はカーペットでホテルみたいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | セキュリティーは良くてスプリンクラーも付いてて安心です。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | 産業道路沿いなので、コンビニが近くにある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 川と公園とが近くにあり散歩には良いかと。交番が近くにあり安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年2月
bonnさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄り駅まで大通りを歩くのみで到着するため、夜遅くの帰宅となっても安心して歩ける |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | すぐ隣に交番があるので安心感がある。また徒歩5分程の場所にスーパー・コンビニもあり便利。病院・小児科も徒歩圏内にある。非常に生活しやすかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 管理人さん(巡回?)が掃除しているので綺麗。ロビーの天井が高く、また内廊下タイプのマンションなのでホテルの様だった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 新築時に住んでいた為、設備は最新のものだった。浴室乾燥もあり便利。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
スーパーが2つ・コンビニが1つ、徒歩5分程の場所にある またファミレス・牛丼のお店等、便利な飲食店も徒歩10分程の場所にある |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 徒歩15分以内の場所に保育園も複数あってよかった(入園できるかは別として)人気の高い小児科まで徒歩数分で子育て世代には助かる |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年2月 京急蒲田駅
【メリット】 改札口から出て直ぐにすきやと大戸屋があって仕事帰りに助かる。
また、GUもあるた……
2022年1月 京急蒲田駅
【メリット】 品川まで止まらずに行けるところがいい
電車の本数が多く、逃してもすぐに次の電車が……
2021年12月 梅屋敷駅
【メリット】 大田区総合体育館への最寄り駅になります。駅を出てすぐのところは、昔ながらの店が並んでいます……
2020年4月 大鳥居駅
【メリット】 駅周辺には飲食店が多くあり、大型家具店やスーパーなどもあるのでとても便利です。
……
スカイプラザ2の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1K | 東 | 26.16 | |||||||
2025年1月 | 5階 | 1K | 西 | 26.1 | |||||||
2025年1月 | 7階 | 1K | 東 | 26.14 | |||||||
2025年1月 | 5階 | 1K | 26.14 | ||||||||
2025年1月 | 3階 | 1K | 西 | 26.14 | |||||||
…残り60件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大田区大森南の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大田区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■梅屋敷駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 26.1~28.4㎡|27.26㎡ | 82,050円|9,967円/坪 |
4階~6階 | 26.1~28.4㎡|27.41㎡ | 81,533円|9,853円/坪 |
7階~9階 | 26.14~56.17㎡|29.97㎡ | 91,000円|10,127円/坪 |
10階~12階 | 56.17~56.17㎡|56.17㎡ | 149,000円|8,769円/坪 |
13階~14階 | 56.17~56.17㎡|56.17㎡ | 151,500円|8,917円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.14~56.17㎡|28.57㎡ | 81,586円|9,505円/坪 |
東向き | 26.1~56.17㎡|30.59㎡ | 93,812円|10,249円/坪 |
西向き | 26.1~56.17㎡|32.81㎡ | 96,900円|9,967円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |