口コミ | メリット:20件 デメリット:20件 特徴:6件 |
---|
日宝ノール月寒中央通の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東豊線/月寒中央駅 徒歩4分
札幌市営地下鉄東豊線/美園駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『月寒中央駅』 札幌市営地下鉄東豊線
『美園駅』 札幌市営地下鉄東豊線
-
所在地(住所)
北海道札幌市豊平区月寒中央通4丁目4-30 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1994年3月
-
総戸数
-
小学校区域
札幌市立月寒小学校
-
中学校区域
札幌市立月寒中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「日宝ノール月寒中央通」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
日宝ノール月寒中央通の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
日宝ノール月寒中央通の口コミ・評判
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅近物件で住まいに必要なものが徒歩圏内にすべて揃っています。東豊線月寒中央駅まで徒歩3分、札幌駅まで22分。車で中心部まで18分。バスターミナルまで徒歩8分。スーパーはもちろんドラックストアや人気のベーカリーショップ・お菓子屋さんなどもあります。小中高も近く、ハローワークなども近くにあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
少し歩けば月寒公園があります。とても広く、夏にはボートも乗れます。月寒近辺にお住まいの方は、ワンちゃんのお散歩によく利用されております。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 11階建てのマンションで見晴らしもよく、藻岩山や手稲山なども見ることができます。マンションはオートロックになっており、交番も近くにあるので女性のひとり住まいでも安心して住むことができます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 国道沿いで陽を遮る物がないので、日当たり抜群です!バルコニーもあり、お洗濯物もよく乾きます。室内の設備では、ウォシュレット・シャンドレ・光はもちろんのことですが、ガスが都市ガスなので経済的です。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 国道沿い住宅前には、徒歩圏内にツルハドラック・コープ・柳月・コンビニ・ヴィクトリアステーション・イソップベーカリー・カリー軒など様々なお店があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 月寒小学校・月寒中学校・月寒高校・勤医協月寒ファミリークリニック・月寒中央整形外科などの病院第一高校と徒歩15分圏内にあり子育て世代にも便利な場所です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年2月
masa6さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 主要道路沿いで地下鉄東豊線月寒中央駅に近い。夜間も明るいので安心です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 申し分ない!徒歩圏内でほぼ揃います。月寒体育館も徒歩圏内。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | エレベーター1基で使用階にそのまま留まる式です。いつも掲示板に夜間は静かに的な張り紙してますがそんなうるさいと感じたこと無いです。階によって違うのかな? |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 可もなく不可もなく。都市ガス暖房なので思ったより経済的です。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 1階にまいばすけっとがあるので重宝してます。コンビニも飲食店も近く不自由しません。徒歩圏内にドラックストアーとスーパーがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 徒歩数分で月寒高校があります。小学校も中学校も近いです。マンション内ではすれ違う人は挨拶くらいです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年1月
うささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 主要施設が多く、快適に暮らせます。立地は非常に良いです |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年12月
ずんださん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 治安は良いと思います。事件を聞いたことがないです。買い物や学校も近く便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年6月 美園駅
美園は花園さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央区へのアクセスが良く、静かでスーパー、ドラッグストア、コンビニは充実していて、ニトリがあるのは個人的に良い! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 静かで中央区までのアクセスも良い。 ファミリーでも単身でも住みやすいように感じる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | みよしのとスタバが主要国道が交わる場所にあり時間も遅くまで営業してるのが個人的に好き。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | このエリアの人達は個人的にだが良い人が多い気がします。 |
治安 |
4 |
メリット | 地域のニュースでは交通事故、火事、変出者が出るとネットニュースで報道されてるが自分は見た事がない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそんなに高くなく、住みやすいと思う。 |
2019年12月 美園駅
【メリット】 別の路線に乗り換えることなく、地下鉄さっぽろ駅まで直通で約15分くらいで行くことができるの……
2019年4月 美園駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニがあり、不便さはあまり感じません。駅構内には野菜を販売しているお店があり……
2018年8月 美園駅
【メリット】 乗り換えなく、札幌中心部である札幌駅まで20分程で行くことができ、交通の便が良い。美薗駅周……