ゲストハウス新都心ときわ台
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ゲストハウス新都心ときわ台の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/ときわ台駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『ときわ台駅』 東武東上線
-
所在地(住所)
東京都板橋区前野町2丁目13-2 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
-
築年月
1991年1月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
板橋区立前野小学校
-
中学校区域
板橋区立上板橋第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ゲストハウス新都心ときわ台」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【ゲストハウス新都心ときわ台の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ゲストハウス新都心ときわ台の口コミ・評判
2017年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅周辺は飲食店、スーパーがあり生活には困りません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 徒歩圏内に公園が多数あり、散歩が好きな方におすすめです |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 共用部は清掃業者が定期的に清掃してくれるので綺麗です |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋はリノベーション済みなのでとても清潔で綺麗です |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 徒歩1分圏内に100円ローソンがありとても重宝しました |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 徒歩圏内に大体の科の病院があるので不便は感じませんでした |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 ときわ台駅
リュウタマルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋にすぐ出ることが出来て、便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや居酒屋があり、買い物には困らない。閑静な住宅街で静かに暮らすことが出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 日高屋やマクドナルドといったチェーン店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や小学校は多く、治安もいいため、暮らしやすく、子育てもしやすい環境である。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いや歩きタバコをしている人は少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は利便性や住みやすさと比較して安いと思う。 |
2022年6月 ときわ台駅
yuyuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 沿線は私鉄1路線となりますが、JR池袋駅まで13分で行けるので、どこに行くのも便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | わざわざ他の駅から人が集まってくる程魅力的な商業施設はありませんが、近隣の住人にとって買い物や病院等は困らない程度にしっかり揃っています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から南口側に多くの個人飲食店があります。 北口側にもありますが、駅近くにいくつかのチェーン店と個人店があるくらいで、駅から離れるとあまりありません。 激戦区の環七に近いので、テレビで紹介された有名なラーメン店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や保育園・幼稚園も困らない程度の距離感に散りばめられているような気がします。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。 日中は学生も多く、人目や交通も常にあるので、安心して生活できるところだと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅付近は昔からお屋敷町と言われ、お金持ちが住んでいたと聞いており、少々地価や家賃は高めかと思いますが、板橋区自体は、都内からしたらリーズナブルかと思います。 |
2021年10月 ときわ台駅
【メリット】 高級住宅街が広がっておりヨーロッパ風の町並みが楽しめます。
駅舎もレトロ感のある……
2020年10月 ときわ台駅
【メリット】 北口の改札を出ると、広場があり、この沿線の中ではとてもおしゃれな場所だと思います。