下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
京成線 青砥駅 比較的ラッシュの混雑が少ない路線です。始発もあり。 都営浅草線直通、山手線の日暮里や上野へも一本なので、便利。 駅前にスーパーあり。小規模だが駅ビルあり。駅まで5から7分と近い。 サイゼリヤ、日高屋、ドトールなどチェーン店もそこそこ充実。 飲食店も、駅前中心に割とあります。亀有のショッピングモールいきの無料バスが出ている。なかなか立派なコンサートホールがある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
徒歩15分かからないくらいのところに大きな公園があります。 周辺は住宅地。中川が近いので、そこから葛飾区の花火大会を見ることができます。(よく見えるところは混んでますが) |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 外階段、外廊下が、広い。3階建てに6戸が、2棟並んでいて、ゆったりした感じがある。共用部は、清掃が入る。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 2DKのアパートだが、脱衣所と、屋内に洗濯機置場がある。 押入れも一間分ありまあまあ。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 駅前の商店街までも、近い。少し寂しくなってきているが、飲食店は、古くからある、地元密着のものから、チェーン店までいろいろ。八百屋、肉屋も魚屋もある。駅前にはスーパーもドラッグストアも、惣菜屋、弁当やがあり、物価は安いほうだと思う。惣菜屋は、やすい。近隣の立石駅前、お花茶屋駅前の商店街は充実していてお散歩がてらの散策が楽しかった。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
大きな道路には面していないし、車通りもあまりないので、歩きやすいと思う 小学校は、大人の足で7,8分くらいのところにある。保育所が駅前に、幼稚園は、徒歩10分くらい?のところにあるが、大きな道路を横断することになる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 京成高砂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急、アクセス特急が止まるので新橋まで30分、上野まで20分程度で移動でき、便利。金町線があるのでJRへの乗り換えも楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にイトーヨーカドーがあり、コンビニも複数点在しているので不便なく生活できる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 松屋、吉野家、餃子の王将があるので一人暮らしには助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 幼稚園や小学校が多く、駅などの施設も最低限子育てに不自由ない設計になっている |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街のため夜出歩くような場所はなく治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は安くて交通の弁もいいので違和感ないかなと思います。 |
2023年3月 青砥駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅を出たら近くにはタクシー乗り場があり、少し歩けばバス停もあるので交通の利便性はいいと思います。特急の停車駅なので日暮里や押上に直接行けるので通学・通勤には重宝します。 通路も広いのである程度の混雑具合ならスムーズに通過できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内にサイゼリアやケンタッキーなどのファストフード店が多数あり、その周辺にもご飯屋さんが沢山立ち並んでいるので、ご飯には困りません。近くにはスーパーや雑貨屋があり大抵の日用品や道具などは手に入るのでかなり充実していると思います。交番なども駅の出入り口付近に設置されているので治安は良い方だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリアやケンタッキーの他にも和食・洋食を提供する店が多々あります。駅から出て併設店舗を見て回ると幅広い層に向けて様々な飲食店があり、有名なチェーン店では松屋やドトールなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から10分歩いた先に青砥平和公園がありその近くに学校が固まってる感じです。平和公園は広く、一般的なグラウンド3-4個分くらいはあります。駅内は最低限のバリアフリーは整っていると思われます。トイレも清潔で、清掃員もそこそこいるので、衛生面は保たれています。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が駅近にあり治安はいいです。人通りも多く警察の方がたまに巡回しているので、なかなか犯罪に巻き込まれることはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 葛飾区全般家賃は安いところが多いです。物価も他とあまり変わらず、コンビニが多く公園も近くにあるので住みやすさも十分あります。 |
2022年2月 京成高砂駅
【メリット】 京成本線のほかに金町線、北総線が利用できます。駅内にATM、コンビニ、クリーニング店があり……
2021年10月 青砥駅
【メリット】 京成本線と京成押上線の両方が停車するため、交通の便がいい。
スカイアクセス線や特……
2017年12月 京成高砂駅
【メリット】 駅周辺には、高層マンションやビルがないので圧迫感を感じることはありません。落ち着いた雰囲気……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ツインハイムと似ている物件を無料でお知らせします。
● ツインハイムと 同じ沿線 の物件
● ツインハイムと 似た間取り の物件
● ツインハイムと 同じくらいの賃料 の物件
● ツインハイムと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ツインハイムとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
将来は実家の土地に家を建てる! それまでは売却なり賃貸なりしや...
永く住み続けるには地に足の着いたイメージの一戸建てという考えか...
不動産探しの最中、タイミングよく見に行ったマンションでキャンセ...
戸建でのびのび子育てしたい!と思い購入を決意。新築も中古いずれ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。