ライフヒルズ中島弐番館
口コミ | メリット:3件 デメリット:3件 特徴:0件 |
---|
ライフヒルズ中島弐番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR室蘭本線/東室蘭駅 バス5分
仲通りバス停 徒歩6分
-
利用可能路線
『東室蘭駅』 JR室蘭本線
-
所在地(住所)
北海道室蘭市中島本町1丁目22-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1998年3月
-
総戸数
20戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種住居地域
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
室蘭市立旭ヶ丘小学校
-
中学校区域
室蘭市立桜蘭中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ライフヒルズ中島弐番館」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ライフヒルズ中島弐番館の口コミ・評判
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【東室蘭駅に対する口コミ】待合室やみどりの窓口のほか、駅構内に室蘭名物が買えるお土産屋さん、セブンイレブン、室蘭市役所の支所(えきがるセンター)があり、室蘭市内の中でも大きくて綺麗な駅。線路を見下ろすことができる窓際にはスペースには木で作られた背もたれ付きのベンチが並び、開放的な雰囲気。駅から歩いてすぐの場所には喫茶店やラーメン店など飲食店があり、食事も取りやすい。構内にあるエレベーターや通路は自転車を押しながら入ることができるため、自転車を押したまま東口から駅を通って西口から出たり、またその逆もできるので便利(もちろん駅の中での自転車走行は禁止されているので、駅を通り抜けるときは必ず自転車を押しながら歩きましょう)。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 【東室蘭駅に対する口コミ】改札口横にセブンイレブンとお土産屋さんがあり便利です。ただし24hr営業ではありません。また市役所の出張所のような場所もあり、引っ越してくる際は、平日の昼間なら到着後すぐに転入手続きができます。西口を出てすぐ右手にラーメン屋さっぽろっこがあります。西口左手のルートインホテルが駅から最も近く徒歩3分です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【東室蘭駅に対する口コミ】駅周辺には定食屋、そば屋、ラーメン屋など飲食店が多く、色々なお店でお食事を楽しめるところが良いところです。また、駅から徒歩6分程度のところに大型商業施設がありますので、買い物にも便利です。その他には駅からすぐのところに郵便局や法律事務所があり、生活するのには便利です。この地域の中心的な駅であり、都市部へのアクセスも良いと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 東室蘭駅
キムラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 私は社会人一年目から東室蘭駅を利用させていただいております。朝の時間は意外と人がいなく出勤先までは誰も乗ることもなくいく事ができ、静かで私は助かっております。普段から朝は混雑がないのはとてもありがたいことです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 今は昔と違い飲食店も増えてスーパーもたくさん増えてとても便利な街になりました。昔は札幌に行かないとないものばかりで困っていましたが今はこの町で住むようになりとても助かっております。今はとても快適です。アークスとドンキは欠かせないお店です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 今は徳寿など焼肉屋さんからカフェがいっぱいできました。とても充実してると思います。私はずっとスタバができて欲しいと思っていまして、最近近くにできてとても嬉しかったです。通勤前はよく通ります。美味しい焼肉屋さんもできて少し贅沢したい時は行きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 児童が通う学校はたくさんあります。同じ地区に住んでいてもいく学校が違う場合があったりするぐらいにはありますね。スクールバスみたいなのもしっかり走っていて親からしてもとても安心して通わせられる環境なんじゃないですかね。毎日のように交通安全のお姉さんが立っていて下校時はお見送りしています。児童館も沢山あります。高砂スクール児童館や旭ヶ丘スクール児童館など近くにたくさんの遊び場施設はあります |
治安 |
5 |
メリット | 室蘭駅も母恋駅もどこの駅を見てもゴミは全く落ちていませんし,どこの駅で降りても近くに交番が必ずありますよ。夜終電時も酔っ払いの客などは全くいません。基本利用される方は学生が多く、大人の方はみな車みたいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地はすごく安いです。私は港北町に一軒家を買いましたが、まさかの1000万で買う事ができました。周りの方も優しい方ばかりで困った時助け合い暮らしています。ガスや水道がこわれてしまっても半分負担してくれました。田舎なので草木が生い茂っていて空気も澄んでいてとてもいいです。 |
2022年8月 東室蘭駅
mimiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前にはバス乗り場があるので便利です。 タクシー乗り場も2つの出口共にあります。 どちらの出口もスーパー等があるので、どちらも立地的には便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物や病院、銀行などと周りにはいくつもあります。 出口が二箇所ありますが、どちらでも買い物ができる場所があるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはラーメン屋さんが複数あります。 名物の焼き鳥を食べれる場所も近くにあります。 他にも飲食店はさまざまあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | さまざまな人に対応したつくりだと思います。 駅の反対側に行きたい場合は、自転車でそのまま駅の中に入り、反対側へ渡ることができます。 専用のエレベーターも広くて使いやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口による治安の違いはありません。 どちらも街灯がちゃんとあるので、明るく問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お店がある付近の家賃はやはり少し高いですが、その土地に見合った額ではないかと思います。 街中にお店がいくつもあるので、住みやすいと思います。 |
2021年12月 東室蘭駅
【メリット】 駅員さんが親切で比較的電車の数も多いです。
ホームに室蘭や胆振のお土産が置いてあ……
2021年10月 東室蘭駅
【メリット】 駅の中には市役所もあるので、汽車の待ち時間にも対応出来るので、凄い便利ですね。駅から出れば……