下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【南与野駅に対する口コミ】 新宿までは乗換なしで20分程で行けます。大宮までも3駅で着きます。最近では快速でも止まる駅になりました。埼玉大学行きのバスも南与野駅前発が数年前から運行し始め便利になりました。駅近くにスーパーが改札前にマルエツ、すぐ近くにベルクがあり、仕事帰りなどに寄れて便利です。医療施設もあります。駐輪場、駐車場も多いです。ここ近年で駅付近にレストランやスターバックスが立て続けに出来たりと徐々に栄え始めてきました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 南与野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 東京まで一本で行けるところがメリットです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニが一つあるので急いでる時はいいかも |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 近くにさまざまなお店が並んでいるダメとてもいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園がたくさんありとてもいい環境だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 一般的に普通かもなく不可もなくって感じ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は東京に比べたらとても安いため住みやすい |
2024年2月 南与野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ホームまでエスカレーター2回、快速止まり、赤羽まで16分、通勤時間は運が良ければ座れる、バスは何本も来るイメージ、タクシー乗り場あるが多くても3台止まっているくらい、自転車置き場たくさん、貸し出し自転車もあり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札すぐにマルエツあり、徒歩3分ほどで比較的安めなベルクあり、歯科、内科、歯医者、眼科あり、しまむら西松屋あり |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店のマクドナルド、丸亀、焼肉きんぐ、はま寿司などたくさんあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園たくさんあり、公園は駅近すぐにあり、駅エレベーターあり |
治安 |
4 |
メリット | 駅や周辺は比較的綺麗、歓楽街なし、少し離れると夜道が暗い、治安は悪くはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 赤羽まで最速16分だが比較的物価は安め、都会でも田舎でもなく住みやすい、これと言ったものは特にないが生活には全く困らない |
2023年8月 南与野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くにお店が沢山ある、家から行きやすい、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーがたくさんあって買い物に便利だと思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マックがリーズナブルなお店の中では1番いいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 家族連れが多いように見える。買い物とか服買ったりしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 落し物をしたら拾ってくれる人がいたりして治安がいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにマンションができて住みやすいと思う |
2018年5月 南与野駅
【メリット】 駅前にお店があるので、買い物が便利です。食料品・衣類など生活する上で必要とされる製品を買う……
2017年12月 南与野駅
【メリット】 駅周辺は静かで過ごしやすい雰囲気です。西側が開発中の地域になっていて少しずつ道路やお店が整……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
栄和団地2号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
予算や学区の関係で購入物件の選択肢が狭い、という方は少なくない...
マンションと違った戸建の魅力の一つにプライベートの庭が持てると...
マンションを割安で購入出来た方の体験記です。 現金で購入出来た...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。