下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
宮前平駅使用です。 駅周辺には、ローソン、スーパーいなげや、薬局ウェルパーク、ロイヤルホームセンターがあり一通りのものがそろいます。 マンションまでは平坦な道のりで、尻手黒川道路沿いを通り交通量も多いので夜道の怖さはありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 尻手黒川道路を一本入ったところなのですが、とても静かで騒音等はありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | オートロックやエレベーター内の監視カメラがあります。 管理人さんはいませんが、定期的にマンションの廊下の清掃があり常に清潔です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 全ての住戸が南向きに面しているので日当たりは良いです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 徒歩5分圏内にスーパーが2件(いなげや、ロピア)あり買い物がしやすい環境です。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 徒歩5分くらいに小児科や歯科があるので安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 特にありません。構造が古く、柱が多かったりします。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
1 | メリット | 外観は築年年齢相当。パチンコ屋も近くて日中音がしてて静かではない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | とくになし。しいていうなら部屋が3LDKなくらいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄り駅の宮前平から徒歩8分程度で便利。坂の多い宮前平であるが、駅からの道には奇跡的に坂はない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 尻手黒川道路から30秒ほど入った場所に位置しているため、道路の騒音は気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 清掃頻度が高く、清潔でよい。小さな公園が併設されており、小さいお子さんがいる家庭には嬉しい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 5階居住であったため、日当たりは良好。冬は暖房器具が必要ないほど暖かい。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 宮前平までの道沿いには藍屋、バーヤンなどのファミレス、スーパーいなげや、ローソンがあり充実。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 宮崎小学校まで徒歩7分ほどで便利。駅前に内科、歯科、小児科(のびのびキッズピアが評判良い)が複数あり、子育て世代にはぴったりである。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 鷺沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数が多く便利 再開発も予定されているので今後もっと便利になると思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | これから再開発なので、武蔵小杉のような街並みになることを期待 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 1本奥の道路に入ると様々な飲食店がある。飲み屋もあるのでサラリーマンには嬉しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに広い公園がある。 再開発に向けてタワーマンション建設予定 |
治安 |
5 |
メリット | 悪い噂は聞かないので治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 土地、家賃は高いが隣の都筑区に比べたら1000万ほど安い。 都筑区や青葉区にも近く、高いがそれらよりも土地は安いのでお得だと思う |
2024年2月 鷺沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 全ての種別が停まります。 車庫があり、早朝、夜間には始発や終着列車が設定されるので比較的座りやすいです。 また、渋谷駅まで急行で約20分と気軽に都会に出れるのも魅力的です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にフレル鷺沼という商業施設があり、大体の買い物はそこで終わります。病院や学習塾の数が非常に多くこの駅だけで済むのは非常に良いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かなり多いです。 松屋などの牛丼やマクドナルド、ケンタッキーなどのファストフードのチェーン店、パン屋、惣菜店など揃っており普段の生活には全く困りません。 営業時間が長い店舗もあるので非常に便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 比較的幼稚園や保育園はあると思います。 鷺沼小学校、土橋小学校など駅徒歩圏内の小学校もあり子育てに優しいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 全体的に治安はいいです。 北口は出てすぐに住宅街で静かで治安も非常に良いです。 中央口はバスロータリーとタクシー乗り場、商業施設があり、夜まで明るく安全です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 渋谷まで20分、溝の口で乗り換えれば東京西部や川崎、鶴見方面へ向かえる利便性や川崎市内屈指の治安の良さがあるのでコスパは悪く無いと思います。 |
2023年11月 鷺沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まるほか、車両基地があるので終電の行先になっていたり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設は駅前のフレルしかなく不便だが、数年後には再開発される |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | そんなに多くはないが美味しいお店はそこそこある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代が非常に多いので、保育園などは充実している。学校も校庭などが広い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番もあり、飲み屋も多くないので、変な人は少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お隣のたまプラーザに比べるとお安い感じがする。 |
2023年4月 宮前平駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・本数が多い ・ホームがきれい ・車内もきれい ・駅員さんの対応が良い ・バス乗り場が近くにある ・改札が一つなので、出口がわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・改札正面に東急ストア、すぐ近くにマツキヨ、成城石井、ダイソー、他コンビニ(数店舗)、オリジン弁当もあって、生活に困らない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 穴場的に美味しいレストランや、少し駅から離れるがチェーン店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が多く、学校や塾も多い。駅に小さな階段があるが、少し回り道をすると、手すりがあるスロープがある。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり大きな犯罪もなく、ご近所同士ということもあり、総じて住民のマナーが良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさと民度(怪しい人が少ない)を考えると、住みやすい街だと思う。譲り合いの精神を持っている人が多い。 |
2022年8月 鷺沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 鷺沼駅は急行が止まるので利便性が良いです。また渋谷まで直通で行けるのも良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに大型スーパーがあり、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お惣菜屋や居酒屋などの飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはトイレは設置されてます。また徒歩で10分くらいの場所に学校や保育園があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番があります。また駅はそれなりに掃除をされていてきれいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京都を外れているので家賃はそこそこ安く、近くに大型スーパーがあるので住みやすいです。 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プラザディアと似ている物件を無料でお知らせします。
● プラザディアと 同じ沿線 の物件
● プラザディアと 似た間取り の物件
● プラザディアと 同じくらいの賃料 の物件
● プラザディアと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プラザディアとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
プラザディアの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
優秀な営業マン、自分にとって最適な提案をくれる営業マン、自分の...
マンションなどの集合住宅では隣や上下階の方に気を遣う。。。なの...
実家時代は戸建で過ごし、冬に寒い思いをされたようですね。なので...
賃貸併用住宅を購入された方の体験記です。 二世帯として建てられ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。