サニーフラット笹塚
口コミ | メリット:14件 デメリット:14件 特徴:6件 |
---|
サニーフラット笹塚の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王線/笹塚駅 徒歩5分
京王線/代田橋駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『笹塚駅』 京王線
『代田橋駅』 京王線
-
所在地(住所)
東京都渋谷区笹塚2丁目34-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1989年12月
-
総戸数
-
小学校区域
渋谷区立笹塚小学校
-
中学校区域
渋谷区立笹塚中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「サニーフラット笹塚」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「サニーフラット笹塚や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【サニーフラット笹塚の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サニーフラット笹塚の口コミ・評判
2017年6月
Yoshiさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 笹塚駅、スーパーマーケットや商店街がたくさんあり、買い物便利。そのわりに人が少ない。雰囲気もよい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 笹塚駅にも近く、10号通り商店街にも近い。総菜屋や魚屋がいい。甲州街道に近いが、騒音や粉塵は感じない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 至って普通。金額に見合った内容で特に文句はない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 至って普通。二階だが階下に部屋がなく、足元はきにせずに生活できた。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 商店街、スーパーマーケットが多数あり、なんでもそろう。日用品も駅までいけば電化製品やそれなりにおしゃれな服も手に入る。商店街の魚屋の刺身に質がよい。インド料理やイタリアンレストランもあり味はよい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 産婦人科が徒歩圏にあり、小児科もたくさん徒歩圏にある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年8月
たらさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅周辺は飲食店や商業施設があり、充実している。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
satoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 徒歩圏内でとにかくなんでも揃います。レストラン、スーパー、ホームセンター、商店街も複数ありとても便利な街です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年2月
Yoshiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄りは笹塚。スーパーが3つあり、商店街も豊富。新宿まで4分、一駅で利便性は充分。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 笹塚駅まで徒歩で10分かからず、駅前には食材、生活雑貨等々豊富にお店がある。また駅の北口にある商店街には買い物、外食、病院と豊富にある。3店舗ある魚屋は全ておすすめ。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | オートロックがある以外は普通のアパート並み。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 西日だが、日照は良い。朝方も暗くはない。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 近隣に2つ商店街があり、スーパーも3つある。選びたい放題。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 保育園や幼稚園も近くにある。小児科の先生が英語を話せて助かった。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 笹塚駅
ふわっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線で新宿から1駅、都営新宿線直通の京王新線の始発駅。都営線利用の場合は始発に乗れば着席可能。 バスも新宿・渋谷・中野・阿佐ヶ谷等の主要駅に行くバスが頻繁に走っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル(フレンテ)は野菜・魚・肉など新鮮な生鮮食品を購入することが出来る。もし高いと感じた場合は、高架下の京王モール内の八百屋か近くのライフで買えば事足りる。 駅から離れると10号商店街があり活気がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人店・居酒屋等満遍なく充実している。弁当はフレンテ内に何箇所かあり惣菜等買うのに困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内はエレベーター・エスカレーター完備されていて老若男女利用しやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 南側は静かな住宅街になっており、治安も良い。北側も10号商店街まで出ると夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸は1K8万前後(マンション・オートロック有りの場合)が多い。ファミリーで暮らすには倍の予算を見ておいた方が良い。 |
2021年11月 笹塚駅
【メリット】 新宿まで京王線で1駅、京王新線で3駅、京王線が人身事故で止まっても京王新線は生きていて普通……
2018年2月 笹塚駅
【メリット】 駅直結の駅ビルがあり、無印良品や3COINS、ドラッグストア等が入っていて、駅周辺にも深夜……
2017年10月 笹塚駅
【メリット】 駅近くに、スーパーやコンビニ、飲食店などあり、地元の商店街もかなりバラエティに富んだお店も……