テロソンマンション名古屋
テロソンマンション名古屋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄鶴舞線/浅間町駅 徒歩11分
名鉄名古屋本線/栄生駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『浅間町駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線
『栄生駅』 名鉄名古屋本線 名鉄犬山線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市西区名西1丁目6-13 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1989年1月
-
総戸数
16戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「テロソンマンション名古屋」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
テロソンマンション名古屋の口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
最寄り駅は浅間町で鶴舞線です。 駅までの道のりにドラッグストア、おにぎり屋さんがあり、通勤や通学にとても便利だと思います。 歩道は広く綺麗に整備されています。 坂もなく徒歩、自転車でもスムーズに行くことができます。 夜間は街頭が沢山あるので明るいです。 地下鉄とは正反対に行けばjrもあるので市街に出るにも便利です |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
徒歩?自転車圏内に病院、スーパー、ドラッグストア、小学校、保育園、公園、生活するのに必要な環境が整っています。 ファミリー向けの場所です。 近くにあるなかよし公園は遊具も豊富でボールで遊べる広いグラウンドもあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
白を基調とした清潔感のある外観です。 道路から部屋が丸見えという事がないアパートなので、プライバシーは守られます。 エントランス部分は毎週大家さんが掃除にきていてとても綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
ダイニングキッチンにリモコン付きの照明が付いていました。 室内はリフォームされていてとても綺麗でした。 三階だったので日当たりはとても良かったです 壁の薄さは目立つ事はありませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
徒歩五分にドラッグストアがあります。 店内はとても広いので商品の充実さは満足。 自転車で約10分に大型ショッピングセンターのヨシヅヤがあり、フードコートやファッション、鍵屋、メガネ屋などなんでもそろっています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
徒歩5分圏内に厚生会館第二保育園、榎小学校、浅井内科がありとても便利です 子供会ははいってもはいらなくもいい感じでしたので近所付き合いをしたくない方は楽かもしれません |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 栄生駅
かたやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名鉄名古屋駅まで1駅でとても便利です。また、さまざまな方面へ出ることも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にスーパー、コンビニがあり買い物には不自由しません。また、名鉄病院が近いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | それなりにお店はあります。 カフェ、ラーメン屋など魅力的なお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に小学校と中学校があり暮らしやすい。比較的公園もある。幼稚園、保育園も駅前にある。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は比較的よい。歓楽街ではないので、落ち着いた印象。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋から1駅の便利さであるが家賃はそれなりではあるが、探せば割安物件がある。 |
2024年2月 栄生駅
おおおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 名鉄名古屋駅から一駅。駅前まで歩く、あるいは、駅前から歩いて街並み探訪するのに便利な駅。歩いて直ぐ近くには、学習塾もある。駅のプラットフォームからJRの在来線、東海道新幹線が良く見えるので、通貨電車が、勢いよく通過するので少し危険な感じもするが、鉄道ファンの隠れた撮影スポットでもあり、小さな子供がいる家族が、家族連れで、屯していることもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | たった一駅で、地下ホームで知られる、名鉄名古屋駅。この駅で降りれば、百貨店、家電量販店、地下街など、買い揃わないことはない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | それなりに、いろいろ揃っている。さらに、一駅、電車に乗る覚悟があれば、名古屋を代表する繁華街、名駅。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 名古屋市内、しかも、少し中心部を離れた場所なので、そこそこ充実。 |
治安 |
5 |
メリット | 交通要所、名駅の直ぐ近くでありながら、遠方から駆け付ける犯罪者は、通過電車に乗って、通り越す可能性が高い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名駅、栄地区にこだわらず、そこまでのアクセスがいい場所という視点で考えれば、コストメリットは見込めそうな場所。 |
2021年12月 浅間町駅
住人1号さん
1件投稿【メリット】 鶴舞線浅間町駅は浅間町交差点の地下にあります。交差点の東西南北4隅にそれぞれ地下への階段が……
2018年4月 栄生駅
【メリット】 近くに居酒屋や大きな名鉄病院があります。駅自体も大きく、改札口が名鉄病院に繋がっているので……
テロソンマンション名古屋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年3月 | 3階 | 2DK | 南 | 38.2 | |||||||
2024年2月 | 2階 | 2DK | 南 | 38.2 | |||||||
2023年8月 | 3階 | 2DK | 南 | 38.2 | |||||||
2022年10月 | 3階 | 2DK | 南 | 38.2 | |||||||
2022年10月 | 1階 | 2DK | 南 | 38.2 | |||||||
…残り10件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市西区名西の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市西区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■栄生駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 38.2~38.2㎡|38.2㎡ | 49,714円|4,302円/坪 |
2階~2階 | 38.2~38.2㎡|38.2㎡ | 51,000円|4,414円/坪 |
3階~3階 | 38.2~38.2㎡|38.2㎡ | 50,000円|4,327円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38.2~38.2㎡|38.2㎡ | 50,000円|4,327円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |