口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
アルブル2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。IRいしかわ鉄道/松任駅 バス10分
-
利用可能路線
『松任駅』 IRいしかわ鉄道
-
所在地(住所)
石川県野々市市下林4丁目506-3 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2008年4月
-
総戸数
10戸
-
小学校区域
野々市市立富陽小学校
-
中学校区域
野々市市立野々市中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「アルブル2」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
アルブル2の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
アルブル2の口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄り駅のJR線野々市駅から金沢駅までは二駅で、コミュニティバスも本数多く通るので、自家用車が無くても全く不便さを感じない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 自家用車があれば、すぐ近くに国道八号線が通っているので、交通の便がとても良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 落ち着いた外観で閑静な住宅街である周りにマッチしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 基本的な一人暮らしに必要な家具が揃えてあるので便利。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | セブンイレブン、業務用スーパーが徒歩5分以内。10分歩けば飲食店が多数あり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット | 新しくて大きな金沢脳神経外科病院が近くにあるので安心。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年3月 松任駅
まるやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 金沢駅に4駅で着くことができる。 たくさんの電車が止まるため待ち時間が短い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに学校が三つもある。 イオンなどもあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにあるココスはとても美味しいのでぜひ行ってみては? |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にオムツ替えシートがあるので子連れの方に配慮されている |
治安 |
3 |
メリット | 基本は治安は悪くない。ごみなどもおちていない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにショッピングモールもあるので住みやすい |
2022年7月 松任駅
いしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 200円で金沢市までいける。(10分程度にて)松任駅→野々市駅→西金沢駅→金沢駅 新幹線が通るが、新幹線の停車駅ではない。 バスはよく通っており、駅のロータリーまで来てくれるので便利 タクシー乗り場もある 北口、南口があり、アクセスが便利 自動改札機あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーなどは南口側にバローがある ビジネスホテルもあり、コンビニもホームセンターもあるので便利 居酒屋さんもいくつか駅周辺にはありおいしいと評判である スポーツジムもある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 北口には、じゅうべえ 南口には、魚民 というどちらも美味しい居酒屋あり |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園が南口側にある 車通りは多いけれど、住宅地に入ればおちつく。公園もきれいで、スーパーもあり、悪くない。 |
治安 |
4 |
メリット | 飛ばすバイクだとか車などは見受けられない。古い住宅地の中にできた駅なのでそこらへんは落ち着いている。 事件や事故はあまり聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 保育園がある、スーパー、コンビニ、ホームセンター、ココス(ファミレス)もあり、まずまず充実していると思う(南口側) 松任会館や、生涯学者センター、図書館などもあり、学生〜大人まで、意欲的に学んだら楽しめる施設は揃っている(北口) |
2021年11月 松任駅
【メリット】 とても綺麗で天気が悪くても雨宿りできる広さがある。駅周辺にはテキサスハンズやローソン、ほっ……
2021年10月 松任駅
【メリット】 きれいな駅でみどりの窓口 みどりの券売機 自動改札 ICOCA対応しています。
……