エクセル新中野の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ丸ノ内線/新中野駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線/中野新橋駅 徒歩6分
JR中央・総武線/中野駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『新中野駅』 東京メトロ丸ノ内線
『中野新橋駅』 東京メトロ丸ノ内線
『中野駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都中野区本町4丁目28-9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1990年2月
-
総戸数
50戸
-
小学校区域
中野区立中野本郷小学校
-
中学校区域
中野区立第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「エクセル新中野」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
エクセル新中野の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「エクセル新中野や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【エクセル新中野の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
エクセル新中野の口コミ・評判
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | オートロックが完備されています。住人が利用できる洗濯機があり、女性用の洗濯機は鍵の付いたドアの中にありました。初めて東京で暮らすことになり安全面が心配でしたが、この設備のおかげで安心して住むことができました。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
最寄り駅は新中野ですぐそばに商店街があります。スーパーやコンビニ、100円ショップにドラッグストアなどお店が充実しています。青梅街道もすぐ近くなので松屋ややよい軒などチェーン店も豊富でした。 商店街からひとつ小道に入るとこのマンションがあるため、車などの大きな騒音はありませんでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | エントランスにはオートロック、洗濯機も鍵付き、郵便受けにもロックが備え付けてありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 単身向けできれいにリフォームしてありました。インターホンはモニター付きで知らない人のセールスも断りやすく助かりました。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーは二軒、コンビニはローソンミニストップセブンイレブン、やよい軒や松屋、ガストのモーニングによく行ってました。商店街にあるケーキ屋さんのセリヤはおすすめです!魔女の指というチョコレート菓子は、引っ越した今でも買いに行くことがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 商店街を抜けた先に病院が充実していました。夏はお祭りがあり歩行者天国になりますがそれでもぎゅうぎゅうになるくらい繁盛していました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
やくざさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 住宅街の中に建設されているため、周囲の騒音に困ることはなかった。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年2月
あずさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 打ちっぱなしのスタイリッシュな建物です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 新宿まで3駅、都心までのアクセスが非常に良い。8時台の新宿方面の電車はそこそこ混みあう。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 鍋横通り商店街にコンビニ、スーパー、書店、ドラッグストア、100円ショップなど、必要なものがそろっている。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | オートロック、カメラ付きインターホン、駐輪場、共用のランドリースペース(男女別、洗濯機、乾燥機が各数台ずつ)あること。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 備え付けの小型冷蔵庫、IHヒーターがある。外装、内装ともに綺麗。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 徒歩1分で商店街がある。スーパー、コンビニなど歩いて2分かからず行ける。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
大体150mも行けば、小学校がある。病院は見覚えがないが、調べたら駅周辺に診療所が集中している様子。 中野駅までも15分くらいで歩けるので、区役所に用があるときも楽々。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年2月 中野駅
みっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心まで数分で行けるからとても便利で、商店街があるのでたくさんものがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 本屋とか商店街がたくさんあってとても便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 中野はラーメン屋がとても多く、美味しいのがたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 意外とバリアフリーには適していてとてもいい。 |
治安 |
4 |
メリット | いつも中野に行くと高齢者の人と話すことが多い。みんな親切 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一つ一つの物の値段は安い方だと思います。 |
2022年2月 中野駅
【メリット】 駅を出てすぐに商店街があり、その商店街も活気があり混雑している。ユニクロや100均、島忠ホ……
2022年2月 中野駅
【メリット】 中野に20年以上住んでいて、何かに困ったことはほとんどありません。隣の新宿に行けばなんでも……
2021年10月 新中野駅
【メリット】 新中野商店街を一人歩いていた。何か小さな用事があったのだが、今となってはそれがなんであった……
エクセル新中野の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年8月 | 4階 | 1K | 西 | 18.18 | |||||||
2023年7月 | 4階 | 1K | 西 | 18.18 | |||||||
2023年4月 | 4階 | ワンルーム | 西 | 17.7 | |||||||
2023年3月 | 1階 | 1K | 東 | 19.2 | |||||||
2023年3月 | 1階 | 1K | 東 | 18.18 | |||||||
…残り101件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中野区本町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中野区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中野駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 18.18~19.2㎡|18.47㎡ | 59,000円|10,571円/坪 |
2階~2階 | 15.8~19.2㎡|18.49㎡ | 64,718円|11,589円/坪 |
3階~3階 | 16.98~19.2㎡|17.92㎡ | 65,500円|12,098円/坪 |
4階~4階 | 16~19㎡|18.05㎡ | 65,516円|12,007円/坪 |
5階~5階 | 18~18㎡|18㎡ | 76,400円|14,031円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18~19㎡|18.29㎡ | 65,500円|11,846円/坪 |
東向き | 15.8~19.2㎡|18.26㎡ | 64,883円|11,772円/坪 |
西向き | 16~19.2㎡|18.12㎡ | 64,928円|11,855円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |