下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックが完備されています。住人が利用できる洗濯機があり、女性用の洗濯機は鍵の付いたドアの中にありました。初めて東京で暮らすことになり安全面が心配でしたが、この設備のおかげで安心して住むことができました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄り駅は新中野ですぐそばに商店街があります。スーパーやコンビニ、100円ショップにドラッグストアなどお店が充実しています。青梅街道もすぐ近くなので松屋ややよい軒などチェーン店も豊富でした。 商店街からひとつ小道に入るとこのマンションがあるため、車などの大きな騒音はありませんでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスにはオートロック、洗濯機も鍵付き、郵便受けにもロックが備え付けてありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 単身向けできれいにリフォームしてありました。インターホンはモニター付きで知らない人のセールスも断りやすく助かりました。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーは二軒、コンビニはローソンミニストップセブンイレブン、やよい軒や松屋、ガストのモーニングによく行ってました。商店街にあるケーキ屋さんのセリヤはおすすめです!魔女の指というチョコレート菓子は、引っ越した今でも買いに行くことがあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 商店街を抜けた先に病院が充実していました。夏はお祭りがあり歩行者天国になりますがそれでもぎゅうぎゅうになるくらい繁盛していました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅街の中に建設されているため、周囲の騒音に困ることはなかった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 打ちっぱなしのスタイリッシュな建物です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新宿まで3駅、都心までのアクセスが非常に良い。8時台の新宿方面の電車はそこそこ混みあう。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 鍋横通り商店街にコンビニ、スーパー、書店、ドラッグストア、100円ショップなど、必要なものがそろっている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロック、カメラ付きインターホン、駐輪場、共用のランドリースペース(男女別、洗濯機、乾燥機が各数台ずつ)あること。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 備え付けの小型冷蔵庫、IHヒーターがある。外装、内装ともに綺麗。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩1分で商店街がある。スーパー、コンビニなど歩いて2分かからず行ける。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
大体150mも行けば、小学校がある。病院は見覚えがないが、調べたら駅周辺に診療所が集中している様子。 中野駅までも15分くらいで歩けるので、区役所に用があるときも楽々。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 女性専用の乾燥機付きランドリーがある。防犯カメラは作動している様子。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR中央線、総武線、東京メトロ東西線などが通っていて、どこにでも行きやすい。中央線は快速も止まるので、新宿駅へは5分ほどで着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅を出てすぐのところに商店街やOIOIなどがある。各病院も徒歩で行ける距離にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の中にカフェやパン屋さんなどがあり、小腹が空いた時に立ち寄ることができる。駅のホームには立ち食いのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的都市部に近いが、公園など自然を感じられる場所がある。病院などが充実していて安心できる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人気が少ない場所があまりないので、よほど深夜に1人で歩くなどしなければ安心して過ごせる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 普通に暮らす分には不満な点があまりない。スーパーも徒歩で行けるし、休日には商店街やショッピングモールに出かけることもできる。 |
2023年7月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中央線以外に総武線 東西線もあり便利です。 タクシー乗り場も北口南口にもあり、バスも沢山出ていて本当に便利です。例えば永福町に行きたい時、京王線が止まってしまった時など中野からバスで行けたりします! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に大手銀行、駅から数分で衣料品も売っているLIFEのスーパー、本屋さん、サンモールの商店街、ブロードウェイというアニメの聖地などあり、住むにも便利な街です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | セントラルパークが出来たので、そこまで行くと芝生の公園があり、ゆったりしたカフェとかもあります。サンモールにあるロッテリアには中野店にしかない、たい焼きが売っています! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園は駅の近くだとセントラル・パークがあります。少し駅から離れますが、新井薬師公園には広い滑り台があったり、遊具があって遊べます。 哲学堂公園まで行けば池や緑があり、哲学堂高の児童公園の売店に行くと夏は栃木の天然かき氷が美味しいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 意外と治安は良いと思います。中野通りも街灯があります。 南口に交番もあります。 飲み屋が充実しています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿が一駅で行けるが、少し郊外に行くと緑が多く、広めの公園もあるので住みやすいです。 ホームセンターも線路沿いにあります。 |
2022年7月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中央線・総武線・東西線と複数路線利用できる便利な駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中野ブロードウェイを含め商店街が駅を出るとすぐにあり、買い物には全く困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くにレンガ坂という飲み屋・飲食店エリアはオシャレなお店が並んでいて夜はイルミネーションがきれい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のそばには四季の森公園という大きな公園が親子で遊ぶことができる。 明治大学と帝京平成大学のキャンパスともつながっており学生で賑わっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 日中は親子で賑わっているような雰囲気で、夜はがっつり会社員で大賑わいで常に活気が感じられる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿まで10分あれば到着できるアクセスの良さ |
2022年2月 中野駅
【メリット】 駅近くにスーパーがありアーケードつきの商店街があって、雨の日も濡れずに買い物が出来ます。中……
2019年11月 中野駅
【メリット】 新宿まで10分弱で行ける交通の便はかなり便利。
北口の繁華街はかなり栄えていて再……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、エクセル新中野と似ている物件を無料でお知らせします。
● エクセル新中野と 同じ沿線 の物件
● エクセル新中野と 似た間取り の物件
● エクセル新中野と 同じくらいの賃料 の物件
● エクセル新中野と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
エクセル新中野とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
エクセル新中野の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
新中野駅 徒歩4分
中野新橋駅 徒歩6分
中野駅 徒歩16分
『新中野駅』 東京メトロ丸ノ内線
『中野新橋駅』 東京メトロ丸ノ内線
『中野駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ東西線
東京都中野区本町4丁目28-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1990年2月
50戸
中野区立中野本郷小学校
中野区立第二中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
お子さんが大きくなるにつれ家が手狭に。そんなタイミングで購入を...
周りがちらほらと持ち家になる時期があると思います。 なんとなく...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
築40年の戸建住まいで、メンテナンス費用がかかるため子どもの学区内...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。